沖縄のプリウスPHV(トヨタ)の中古車13台のうち 1〜 13台を表示
プリウスPHVのレビュー (全67件)
-
- 100%電気自動車を超える車
-
投稿者:ふたごの親父個人総合評価:4.9
- 【所有期間や運転回数】 初代のプリウスPHVに乗っていましたが、2代目プリウスPHV(中古車)を購入し、乗り始めて2日目です。通勤に使用するので、毎日使用します。 【このクルマの良い点】 1.モーターとエンジンの2機能搭載、2.静粛性、3.燃費、4.スタイル、5.先進性の装備 【このクルマの気になる点】 グローブボックスの収納容量がない。車検証と取説が一緒に入らない。トランクルームの容量も少ない。 【総合評価】 通勤と買い物であれば電気自動車として使用でき、長距離はエンジン駆動で電欠の心配なく乗れる車です。電気自動車は長距離ドライブで充電器待ちがあると、1回の充電で1時間近く(先客待ち30分+自車充電30分)は待つことに。短距離&長距離に適したオールマイティー車です。 とにかく静か。信号待ちでアイドリング音なし。アイドリングストップの始動時キュルキュル音なし。 初代プリウスPHVとは比べものにならないほど進化しています。
-
- 自宅に充電設備を付けたので できたら伝道者が欲しかったので
-
投稿者:rgb400個人総合評価:3.9
- 【所有期間または運転回数】 現状 二日 【総合評価】 90点 【良い点】 電費が良く 1回の充電で走れる距離が今まで乗っていたアウトランダーより長い 燃費もよく アウトランダーより小さいので小回りが利く。 高速の直進性がよく安心して走れる 【悪い点】 折角静かな車なのに ロードノイズや外音の侵入が思いのほか多い 全体的に良く見えるだけに 後方の視界が少し残念
-
- まだまだ乗り続けます
-
投稿者:PHV個人総合評価:4.4
- 【所有期間や運転回数】 一年 【このクルマの良い点】 燃費がいい、装備が充実している オートクルーズが便利 【このクルマの気になる点】 大型ナビがいらない エアコン等の操作ボタンがナビと連動している為、非常に使いづらい 【総合評価】 総合的には、非常に満足している 長距離乗る方には、オススメの一台
-
- 壊れるまで乗りたいと思えるクルマです。
-
投稿者:ハッチ88個人総合評価:4.4
- 【所有期間や運転回数】 仕事で使うので毎日乗りますが、4年間経過しても全く不具合がありません。 【このクルマの良い点】 Gレザーパッケージなので安全装備面も充実しています。特に高速道路でのクルーズコントロールは疲れが全く違うので便利に感じています。 【このクルマの気になる点】 PHVなのでフル充電してみましたが、電気だけだと走れないので、長距離走る方は少し面倒に感じるかもしれないです。 【総合評価】 満足度は非常に高いです。電気だけでもっと走行できれば更にいいなと感じています。