トールのレビュー (全9件)
-
- トールおすすめです。
-
投稿者:トール購入者個人総合評価:4.3
- 【所有期間または運転回数】試乗1回、納車待ちです。 【総合評価】色々な要望に対して、非常にバランスのとれた車で、満足しています。 【良い点】程よいバランスがとれているコンパクトハイトワゴン。 【悪い点】今の所、見当たりません。
-
- 以前から気になっていた車でした。
-
投稿者:きんきんおむすび個人総合評価:4.8
- 【総合評価】 この価格で、年式と装備はとても満足です。 【良い点】 装備が充実しています。 【悪い点】 納車前なので今のところ無いかな。
-
- トールカスタムGターボ(ブラック)
-
投稿者:たみこ個人総合評価:3.8
- 【所有期間または運転回数】 1ヵ月 【総合評価】 ファミリーカーとして普段の買い物や送迎など、街乗りメインならおすすめ。 【良い点】 室内空間が広く視界良好で、コンパクトカーのため小回りがよく運転しやすい。 【悪い点】 1リッターのためターボでないと非力のためストレスが溜まる。
-
- ロッキーに喰われる?
-
投稿者:バッド、バッド、バッド。個人総合評価:3.0
- 【所有期間または運転回数】 レンタル。 【総合評価】 小型車でレンタカーのトール借りましたが、室内は広いがダイハツ作品はこんなもんかと? 走りも図体の割りに排気量1000で設計も古い。レンタカーでは我慢できる範囲ですがオーナーとなるとちょっと? エンジン音は室内にこもりうるさいしエクステリアデザインも若者志向的で20年前に流行ったデザインの流用ぽくヤンキー車狙いの感じ。ドレスアップ車も中途半端でデザインはダサく感じました。しかしダイハツからデビューしたロッキーは上出来でトールと同じエンジンやダイハツの設計、デザインとは思えない素晴しさ。ロッキーのレンタカーに乗りたいが、レンタカーは普段乗れない実燃費が優秀な車を選択するが。 【良い点】 トヨタの販売店の多さでまあまあ売れている。 スズキのソリオもトヨタ連合で売ればトールとは比べものにならないくらいバカ売れするくらい販売店の多さはきく。 【悪い点】 総合的にライバルとは比べられないくらいのトールデザインセンスは悪い。バランスが悪く、センスがないしライバル車とは比較できない古いデザインや作り、走りが悪く内装のチャチさ室内にエンジン音は酷すぎる。同じダイハツ車とは思えないロッキーは素晴しい作品。トールの悪い箇所がほぼ改善されているロッキー、売れる意味はわかります。トールオーナーがロッキーやソリオに乗ると素晴しく感じるみたいで食べず嫌いは残念すき。