沖縄のアイ(三菱)の中古車12台のうち 1〜 12台を表示
アイのレビュー (全195件)
-
- 自動車評論家が絶賛していたが、乗ってビックリ。軽の中では最高
-
投稿者:マークドラムス個人総合評価:4.9
- 【所有期間または運転回数】 中古車を買って5ヶ月、1日おきぐらいに乗っています。 【総合評価】 クルマは乗って見ないと判らない。三菱だが運転すると楽しい、世界的に少ないリアエンジンリアドライブがものすごく楽しい良いクルマです。 【良い点】 抜群なハンドリング、グングン曲がります。ターボがかなり効きます、速いです。ホイールベースが長いので揺れが少ない。フルオートエアコン、パワーウインドウが全部オート、音が静か、リアーゲートの開閉が軽の中では一番軽い。 【悪い点】
-
- 三菱アイ
-
投稿者:(i)が来た。個人総合評価:5.0
- 【所有期間または運転回数】 運転回数3回 【総合評価】 良い 【良い点】 室内が広く運転しやすい。ターボなので加速がいい。 【悪い点】 カーブなどで足回りが柔くふらつきがあるローダウンすると安定するかも
-
- 軽乗用車らしくない軽
-
投稿者:MAT個人総合評価:4.0
- 【所有期間または運転回数】 平成30年4月〜 LX4WDノンターボから先月末G4WDターボに乗り換え。週末中心 【総合評価】 前車BMW(330Ci E46)が突然逝ってしまい、ツナギのつもりで買ったが、アイの魅力にはまってしまい2台目に突入。4WDは非常にハンドリングがニュートラル。ノンターボはパワー不足だが、ターボは充分実用性がある。 【良い点】 スタイリング、リアエンジンらしいハンドリング 【悪い点】 軽乗用車の割りにあまり良くない燃費、タイヤや消耗品(ワイパーブレード等)が高価で、あまり売ってない。
-
- 三菱 アイ
-
投稿者:farbe個人総合評価:4.8
- 【所有期間または運転回数】1ヶ月 1000km走行。 【総合評価 買って乗るまではアイの事は眼中に無かったですが、今は非常に気に入ってます。見た目の斬新さもですが走り、操作性、シートの座り心地、走行性能、クーラーの効きなど軽四とは思えない良さです。 【良い点 ブレーキで姿勢が乱れない。室内が広い。視界が良い。シートが腰に優しい。室内が静か。田舎なので燃費が通勤で約15km/Lと良い。上り坂も楽に登ります。 【悪い点 背が160cm有るので立体駐車場に入れない所が多い。後部席に物入れが少なくドリンクホルダーも無い。