フォード マスタングから探す
フォード マスタング
レビュー総合評価3.9
(
件)





1件中 1~1 件を表示
フォード マスタング
+ 詳細な条件を表示
丸貴 株式会社 (浦添市)
マスタングのレビュー(全24件)
-
- 投稿者:Denith
-
総合評価4.9
- 【このクルマの良い点】 家族でスキーやキャンプに行くと周りから驚きの声が。 ちょっとした工夫でストレスなく使える車で、他人と被る事もなく、トラブルも無く、手離せません。車検など維持費も国産車とさほどかわりません。 【総合評価】 日常使いには申し分無く、家族3人+ペットのワンちゃんで楽しいカーライフをおくってます。 新車で購入して15年間問題無く乗っております。そろそろ駆動系やサスペンションに問題が出る可能性あるので、部品が入手出来るうちに保全メンテを実施する予定ですが、フォードの日本撤退の影響がない事を願っております。
-
- 投稿者:CHARLIE
-
総合評価1.6
- 【所有期間または運転回数】 おおよそ2年になるのですがきちんと納車整備されていないばっかりにこの数か月しか乗れていません。 【総合評価】 最高の車を最低な販売店で購入したまるで私の人生そのもののような出来事でした。 【良い点】 車 【悪い点】 販売店
-
- 投稿者:バナナマル
-
総合評価5.0
- 【所有期間または運転回数】 数日 【総合評価】 満点 【良い点】 カラー・ボディシェイプ・フロントグリル形状・ライト・リア・ブランド・他 【悪い点】 サイドミラーが見えにくい鏡を使用されている。
-
- 投稿者:E
-
総合評価4.0
- 【所有期間または運転回数】 【総合評価】 マスタングEVの発表でイッキにEV車が普及。エクステリアデザインはグリルなしの60年車の旧車デザインと中身は最新? アメ車ならテスラのピラットホームに側デザインは既存メーカーのデザインでデビューすればデザインよしコスト削減でイッキに普及するが。内装はデカイパソコン画面ありでテスラソノモノで超簡素化でGOOD。旧車のアメ車デザインでEV車をどんどんデビューさせてほしい。アメ車60〜70年デザインは超傑作、やはりデザインはアメ車がほしい方々は多い。マスタング、コルベットなどEVでも生き残ってほしい車。 【良い点】 レトロデザインと中身は最新EV。 価格設定も売れすじに設定。 【悪い点】 テスラを手本にしてる感じで、冒険してほしかったが。テスラモデルYのいいとこどりでいいのか不思議? 各メーカー、EV車のフロントグリルのあるなしに迷っている感じがうかがえる。