ダイハツ ハイゼットカーゴから探す
ダイハツ ハイゼットカーゴ
レビュー総合評価3.9
(
件)





139件中 1~10 件を表示
ダイハツ ハイゼットカーゴ
+ 詳細な条件を表示
販売店ピックアップ
ダイハツ
- 年式
- 2022年
- 走行
- 5km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 2024年11月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:36ヶ月・60000km
BLUE J MOTORS
- 年式
- 2018年
- 走行
- 7.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 2024年6月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・5000km
ラッキー自動車商会 本店 (島尻郡八重瀬町)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 6.7万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km
オートビジネス沖縄 (中頭郡北中城村)
- 年式
- 2018年
- 走行
- 2.1万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 2024年4月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km
ネクステージ 沖縄うるま店 (うるま市)
- 年式
- 2019年
- 走行
- 11.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km
トータル自動車 (宜野湾市)
- 年式
- 2017年
- 走行
- 12.1万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km
(株)Auto Loop 八重瀬店 (島尻郡八重瀬町)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 9.2万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
- 年式
- 2017年
- 走行
- 11.4万km
- 修復歴
- あり
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km
ハヤマモータース支店 (沖縄市)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 13.3万km
- 修復歴
- あり
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 2025年6月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:2ヶ月・走行無制限
株式会社ザマミ自動車販売 (うるま市)
- 年式
- 2012年
- 走行
- 12.7万km
- 修復歴
- あり
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 2024年3月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:2ヶ月・走行無制限
株式会社ザマミ自動車販売 (うるま市)
- 年式
- 2017年
- 走行
- 7.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 660cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
海邦オートサービス (豊見城市)
ハイゼットカーゴのレビュー(全70件)
-
- 投稿者:エンジョイカーライフくん
-
総合評価3.1
- 【このクルマの良い点】 積載スペースがとても広いハイゼットカーゴ。後部座席を収納すれば、完全にフラットなスペースができあがります。天井高も高く、ボディデザインも規格をフルに使った四角い形状なので、大きな荷物も積載できるゆとりがありますね。数ある軽自動車バンの中でもスペースの広さは1、2を争うほどではないでしょうか。商用使用を考えているユーザーにはとても大きなメリットでしょう。 また、近年のモデルにはイージークローザーやスマートキーも装備され、手荷物がいっぱいでも楽にドア開閉ができる便利機能も搭載。たくさんの買い物、そして仕事の荷物を積載する際にも活躍してくれるでしょう。 今回のデラックスグレードでは塗装もしっかりと施されていて、商用車バンというよりも、街中を走っているおしゃれな軽自動車感の方が強くなっています。明るいカラーを選べば若い方が乗っていても違和感はないはず。内装も思ったより質感が高く、細かな収納装備もいたる所に設置。外観だけでなく中身もデラックスな印象です。 気になる燃費はJC08モードで20.5km/L。まずまずの数値ではないでしょうか。 【総合評価】 ダイハツのハイゼットカーゴは積載性がトップクラスの軽自動車バン。デラックスクラスではフロントの塗装もしっかりと施され、商用車感が薄くなっています。 サイズを目一杯使った後部積載スペースは、大きな荷物から大量の荷物までしっかりと積みこめるはず。商用使用にも十分対応してくれる一台です。 エンジンはオーソドックスな性能で、可もなく不可もなくといったところでしょうか。荷物を積みこんでの走行でもパワー不足は感じませんでした。 ハンドリングは素直で、小回りもかなり効く印象です。 日常生活で荷物を積むことの多いユーザーなら検討してみたい車でしょう。車中泊仕様車としても可能性が広いですね。
-
- 投稿者:エンジョイカーライフくん
-
総合評価3.6
- 【このクルマの良い点】 ハイゼットカーゴの2019年式。 乗車定員は2名となり、車体後部はあくまで荷室として考えられています。とても広い荷室は、さまざまな荷物を積載可能。 天井高もあるので、高さのある荷物も積み込めます。荷室の床がすべりくい材質なのも嬉しい配慮です。 商業用の軽自動車バンとして、とても使いやすい設計となっています。 レビュー車は、ターボを装備した充実モデル。たくさんの荷物を積んでも、もたつくことなく発進してくれます。 ミッションは5速のマニュアル仕様。登坂の多いルートでも、低速を選んで力強く走行できます。まさに荷物を積んで走ることを前提に考えられた車ですね。 外観はとてもシンプルにまとめられ、商業用にロゴやステッカーを添えることも容易です。 燃費はJC08モードで18.8km/L。スタンダードな動力装置にしては、まずまずの数字を見せてくれます。 価格は、ターボ車のため少し高めの設定。しかし、どんな状況にも対応できるパワフルな性能は、さまざまなシーンで活躍してくれるはずです。 【総合評価】 ダイハツのハイゼットカーゴは、コンパクトな車体を徹底的に活かした積載性抜群の軽自動車です。 積載を主とした使用のため後部座席は装備されておらず、ドライバーと助手の2名のみ乗車可能。商業用や、荷物の積載性が大切な方向けの車です。 デザインもいたってシンプルで、余分なものは装着していません。荷物を運ぶ目的のためにスペックを整え、それ以外の余分なものは削ぎ落したといえるでしょう。 今回のレビュー車は、マニュアル変速やターボ装着など、とくに特化した仕様となっています。大きな荷物を積んで、長距離や坂道を走る際に頼りになる装備です。 乗り心地は普通の軽自動車バンと同じで、可もなく不可もなく。この点も、積載性をとことん追い求めた証といえるのでは。 中古車市場での流通も多く見られます。商業用に使いやすい軽自動車バンを探している方は、チェックしておきたい一台です。
-
- 投稿者:mmz
-
総合評価3.8
- 【このクルマの良い点】 車高が高いため、前が見やすい。また、荷室が広いためアウトドアな方はたくさん荷物が詰め込めたりするのでいいかも! 【総合評価】 私は20代の女性ですが、荷物が多いので荷室が広いことがかなり助かってます!しかし、燃費が微妙なのと、車高が高い分、後部座席等も高齢者の方で足腰が弱い方は乗り降りの際に少しつらく感じてしまうと思います。さらに、風が強い日はかなり揺れてしまい、たまにハンドル取られそうになる時もあるのでそこは注意!また、助手席側はダッシュボードとの距離が狭いので足が長い方はかなり狭く感じてしまうかなという印象です。 アウトドアの方は、シートを倒すと車中泊もできるぐらいの広さなのでおすすめです! 父からのお下がりなので10年以上経ちますが頑張ってくれてます。
-
- 投稿者:くるみちゃん
-
総合評価5.0
- 【所有期間または運転回数】 前車両から通算すると11年 【総合評価】 とても良い 【良い点】 頑丈、耐久性、車両取回し、価格 【悪い点】特になし