ホンダ グレイスから探す
ホンダ グレイス
レビュー総合評価4.6
(
件)





17件中 1~10 件を表示
ホンダ グレイス
+ 詳細な条件を表示
販売店ピックアップ
ホンダ
- 年式
- 2015年
- 走行
- 10.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 2024年5月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:12ヶ月・走行無制限
ホンダカーズ沖縄 北谷店
- 年式
- 2016年
- 走行
- 4.5万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 2025年6月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km
ネクステージ 沖縄うるま店 (うるま市)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 6.3万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 2024年10月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
ガレージ∞ (うるま市)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 10.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 2024年5月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:12ヶ月・走行無制限
ホンダカーズ沖縄 北谷店 (中頭郡北谷町)
- 年式
- 2018年
- 走行
- 2.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 2025年2月
- 法定整備:整備付
- [保証付]:12ヶ月・走行無制限
ホンダカーズ沖縄 泡瀬店 (沖縄市)
- 年式
- 2017年
- 走行
- 3.9万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:12ヶ月・走行無制限
沖縄トヨタ自動車(株) トヨタウンシーサイド店 (豊見城市)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 7.2万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:24ヶ月・30000km
とけしモータース (中頭郡読谷村)
- 年式
- 2016年
- 走行
- 6.8万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
アップル 琉大前店 (中頭郡西原町)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 5.4万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
(有)佐久本自動車商事 (沖縄市)
- 年式
- 2016年
- 走行
- 3.2万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:12ヶ月・走行無制限
ホンダカーズ沖縄 ネットギャラリー (豊見城市)
- 年式
- 2015年
- 走行
- 2.6万km
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 1500cc
- 車検
- 2024年3月
- 法定整備:整備無
- 保証無
ユーポスコザ店 (沖縄市)
グレイスのレビュー(全7件)
-
- 投稿者:龍之介466
-
総合評価4.6
- 【このクルマの良い点】 数少ない5ナンバーセダンであることとデザイン性が気に入って、ホンダのグレイスを購入しました。排気量は別として、どんどん車幅が広がって3ナンバー車がほとんどとなりつつある昨今、頑なに5ナンバーサイズを固持してくれているのがありがたいです! 自宅にある車庫の関係で、どうしても5ナンバーにこだわっていて。 また、高級感があるグレイスの内装もお気に入り。ピアノブラックのインテリアパネル、しかもエアコンの操作パネルはタッチパネルとなっており、すっきりとした見た目と合わせて、とても気に入っています。 最終的にグレイスを購入する決め手となった装備が、センターコンソール後ろのエアコン吹き出し口です。リアシートに座る人に向けた直接的なエアコンの吹き出し口を装備する車は、意外に少ないのではないでしょうか。でもグレイスはこの車格にしては珍しく、後席用のエアコン吹き出し口が装備されているという凄さ! 気づきにくいところですが、家族みんなで乗る車としてはこのエアコンは見逃せない装備でした。 【総合評価】 グレイスはもともと燃費のいいエンジンを搭載していることに加えて、1モーターのハイブリッドシステムを搭載していますので、燃費はとてもいいです。街乗りで、リッター25kmぐらいは余裕で走ります。 内装で気に入っているところは、シートです。購入したEXグレードは、ハーフレザーシートが採用されていますので、見た目、肌触りともにかなり高級感があります! 荷室の容量も問題なく、ゴルフバックやスーツケースなど、大きい荷物もしっかりと積み込むことができました。後部座席は背もたれを倒せるトランクスルー機構が採用されているので、釣り竿とかスキーとか長物を積むときにも重宝します。 ただ、小物類を収納しておくドアポケットやグローブボックスは意外と容量が少なめだと思いました。たぶん他の人にとっては十分な容量なのかもしれませんが、私は基本車にいろいろと車関係の書類などを積んでおきたいタイプなのでもう少し収納スペースがほしかったです。
-
- 投稿者:たもぱぱ
-
総合評価5.0
- 【所有期間または運転回数】 面倒な質問にも丁寧ね答えていただき、とても満足して購入できました。また機会がありましたらよろしくお願いします。 【総合評価】 大変良い 【良い点】 対応 【悪い点】
-
- 投稿者:くまごんざえもん
-
総合評価4.3
- 【所有期間または運転回数】 2ヶ月3000キロ弱、ほぼ毎日乗った感想 【総合評価】 18万キロ乗ったインサイト(ZE2型)からの乗り換え。インサイトと比較すると隔世の感がある。 排気量はインサイトより少々大きくなったが、走行用充電池の性能が格段にアップしたことで、燃費がインサイトの平均燃費17キロ(メーター読み)から、22キロまで大幅にアップした。 都心で乗る事がほとんどで、高速は余り利用しない事からも、私の使い方だと燃費は伸びにくいのだが、この車の燃費は本当に良い。しかも、DSG的なトランスミッションのお陰で、加速性能も悪くなく、燃費と加速が高次元でバランスされた最高のセダンの1つだと思う。 燃費と加速性能のバランスだけならば、カムリ、新型インサイト、アコード、などの選択肢も出てくるが、いかんせん大きすぎてしまい、取り回しに苦労するのでパス。尚、プリウス系のパワートレインは加速が非常に悪いのでこちらもパス。 私の使い方だと、全幅1800未満でないと困るので、結果グレイスかフィットくらいしか見当たらなかったという感じ。で、セダンかそれに類する形でないと困るので、グレイスしか残らなかった。 正直、車の見た目の評価は私の中では最低ランクなのだが、それでも加速性能と燃費の高次元のバランスは見事。見た目は余りにも草食系に見えるのか、よく煽られるor凄く車間が近い事が多かったので、リアに濃い目のスモークフィルムを施工して貰った(純正のリアスモークは薄すぎる)ら皆さん距離を取ってくれるようになった。 【良い点】 ・加速性能と燃費のバランス。 ・リアシートが驚くほど広い。 ・車格から考えるとカーテンエアバッグ、シートヒーター、リアエアコン、リアシガー電源など、悪くない。 【悪い点】 ・地味な外装デザイン。 ・シートはイマイチ。前車でレカロ慣れしてしまったのもあり疲れる。ゲルクッションで騙し騙し我慢中。 ・タイヤとホイールアーチの隙間が空きすぎ。(ダウンサス導入済) ・電車かと思うほど、リアタイヤがツラ内すぎ。(ワイトレ考え中) ・電動ミラーが照明が無い。(Nボックス用を流用可能なので流用予定) ・クラクションの音がしょぼい。(変更済)
-
- 投稿者:ジーエ
-
総合評価4.6
- 「所有期間」 1ヶ月 【総合評価】 とても良い。高速走行でも風の影響受けにくく運転しやすいです。 スポーツモードは、後続車を置き去りにする加速で気持ちいいです。 【良い点】 燃費がよく、ハンドリングも思ったとおりに曲がるので、運転しやすいです。 外観もかっこいいので良いです。 【悪い点】 純正ナビ使いにくい。少し天井低いと思います。座高が高い人は、試乗したほう良いと思います。