トヨタ アクアから探す
トヨタ アクア
レビュー総合評価4.2
(
件)





283件中 1~10 件を表示
販売店ピックアップ
アクア S 禁煙車 純正オーディオ ETC オートエアコン 電動格納ミラー キーレスエントリー ウインカーミラー ドアバイザー プライバシーガラス ヘッドライトレベライザー 盗難防止装置
- 内装4
- 外装4
- 機関/正常
ネクステージ 豊見城店 (豊見城市)
アクア S 純正ナビ バックカメラ LEDヘッドライト Bluetooth シートヒーター 横滑り防止装置 地デジ ETC スマートキー 純正アルミホイール
- 内装4
- 外装4
- 機関/正常
ネクステージ 豊見城店 (豊見城市)
アクア S トヨタセーフティセンス/車線逸脱防止システム/オートマチックハイビーム/ナビ/CD/DVD再生/Bluetooth接続/USB/AUX/ステアリングスイッチ/ETC/電動格納ミラー
- 内装4
- 外装4
- 機関/正常
ガリバー うるま店 (うるま市)
アクア クロスオーバー 純正ナビ(NSCD-W66)(CD/ワンセグTV/BT/AUX)/バックモニター/ステアリングスイッチ/ドアバイザー/純正アルミホイール積み込み有り/LEDヘッドライト/ドライブレコーダー
- 内装4
- 外装5
- 機関/正常
ガリバー うるま店 (うるま市)
アクア G G’s Gz専用ハーフレザーシート/トヨタセーフティーセンス/社外CD,MDオーディオ/LEDヘッドライト/LEDフォグライト/社外ツィーター/社外ウーハーD席下/ETC/スマートキー
- 内装4
- 外装4
- 機関/正常
ガリバー うるま店 (うるま市)
アクア L CDオーディオ オートエアコン ETC キーレスキー ドアバイザー ヘッドライトレベライザー 電動格納ミラー ウィンカーミラー
- 内装4
- 外装4
- 機関/正常
ネクステージ 沖縄うるま店 (うるま市)
アクア S ★車検整備付き★ ナビ Bluetooth DVD CD シートカバー コーナーセンサー エンジンオイル/オイルフィルター/補機バッテリー/ワイパーゴム/エアコンフィルター交換 保証延長可能
IS Car Land 川崎店 (うるま市)
アクア X-アーバン ハーフレザーシート HIDライト ナビ TV Bluetooth バックカメラ ドラレコ付き 専用アルミホイール 本土仕入れ 走行5.1万km
有限会社昭南自動車商会 (中頭郡西原町)
アクア クロスオーバー 純正ナビ/型式NSZT-Y66T/DTV/バックカメラ/ETC2.0/LEDライト/レーンアシスト/衝突被害軽減システム/ハーフレザーシート/純正16インチAW/サイズ185/60-16インチ
ガリバー うるま店 (うるま市)
アクア S 純正ナビ LEDヘッドライト バックカメラ スマートキー ETC ドライブレコーダー ドアバイザー オートエアコン ヘッドライトウォッシャー
ネクステージ 沖縄うるま店 (うるま市)
アクアのレビュー(全889件)
-
- 投稿者:エンジョイカーライフくん
-
総合評価3.4
- 【このクルマの良い点】 最先端のハイブリッド機能を備えたアクアG。なんといっても、注目すべきは燃費性能でしょう。 WLTCモードで33.6km/Lの燃費は、日常生活でも大変嬉しい性能といえます。燃料を満タンにすれば、1000km以上も走行できる計算です。 ガソリンが高騰しやすい現代では、注目すべき燃費性能ですね。 モーターとエンジンで駆動する走行性能は、アクセルの動きについてくるような加速フィーリング。発進時は大変静かで、ストップ&ゴーの負担も軽減してくれます。 1500ccのエンジンですが、坂道でもパワー不足は感じられません。 また、アクアの車内は全体的にスマートなデザインでまとめられています。インパネ周りは見やすく上品なデザインで統一。 ハンドルやシフトレバーも、アクアらしさの感じられるスマートな造りです。 運転初心者の方でも扱いやすいサイズとエンジンの味つけ。そして、家計にも優しい高い燃費性能。 視認性も高く、バックでの駐車も比較的やりやすいはず。最初の一台にも選びやすい車ですね。 【総合評価】 トヨタのアクアは、高性能な燃費と、モーターアシストのマイルドなエンジン性能が特徴の車です。 ボディデザインもスマートで、フロントマスクやハッチバック、ライトやホイールのデザインも個性的。カッコいいという形容が似合う車でしょう。 室内のデザインも上品にまとめられており、細かな小物入れなども至るところに装備されています。 静粛性も高いので、同乗者にも快適な車内空間を感じてもらえるはず。長距離走行でのストレス軽減にも繋がりますね。 ハッチバックを開けた荷室には、たくさんの買い物にも使える空間が確保されています。 フルフラット機能など、縦長に使える空間はありませんが、意外と高さのある荷室は高さのある荷物も詰めるでしょう。 通勤や通学、買い物や長距離移動など、さまざまなシーンに対応してくれる車ですね。 価格設定は少々高めですが、価格に見合った嬉しい性能や機能が詰め込まれています。
-
- 投稿者:かーずさん
-
総合評価0.0
- 【このクルマの良い点】 燃費 【総合評価】 最高
-
コスパの良さは抜群! スタイリッシュな都会派コンパクトSUV
- 投稿者:龍之介466
-
総合評価3.3
- 【このクルマの良い点】 アクア X−URBANの良いところは、やはり低燃費なことです。通常モデルでリッター37.0kmなのに対し、X−URBANはリッター33.8km。信号が多い市街地での運転はもちろんですが、アクセル多めの荒い運転をしても、実燃費はリッター26.0kmを超える程度です。アクアは営業車としていろんなグレードを何度か乗ったことがありますが、コスパの良さは抜群です。 あとX−URBANの場合、アクアの通常モデルよりも最低地上高が20mm上がっていたので、視界も見やすく、運転しやすかったのも評価したいポイント。 マイナーチェンジによって快適性が向上してきたところも、いいところだと思います。アクアはもともとコストと燃費を重視していた車だと思うので、当初は小さな段差でも突き上げ感やロードノイズが大きいと感じることがよくありました。ですが、ボディー剛性が高められたことによって、路面の凹凸を上手に分散できているようです。快適性は抜群! というわけではないですが、格段に向上してきている実感があります。 【総合評価】 燃費性能に関しては、文句の付けようがない1台です。価格帯もハイブリット車の中では求めやすい価格なので、燃費の良いコンパクトカーを検討しているのであれば、有力候補のひとつになると思います。 ただ、コンパクトSUVとして売り出しているアクア X−URBANですが、実際のオフロード走行はあまり期待ができないかもしれません。印象がワイルドになっているとはいえ、機能的な部分は通常モデルとほぼ同じです。なので、あくまでアクア X−URBANが活躍する舞台は、都市部などのオンロードなのかもしれません。この車をSUV用途として購入するのは、避けた方が無難でしょう。 また、室内スペースについては、天井の低さが気になるところです。女性であれば問題ないと思いますが、成人男性が車内に乗り込むとやや窮屈に感じるかもしれません。 アクア X−URBANは、エクステリアとインテリアのカラーを自身で選択することができるのが魅力でもあります。自分好みの1台に仕上げられるのは、この車ならではの醍醐味かもしれません。
-
- 投稿者:マッピー
-
総合評価4.0
- 【このクルマの良い点】 燃費がいい 【総合評価】 乗り心地がよい