レクサス GSから探す
レクサス GS
レビュー総合評価 4.4
(
件)





16件中 1〜10 件を表示
GS GS450h OP5年保証対象車 純正HDDナビ クルーズコントロール

- 新着
- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 195万円
- 総額
- 走行
- 8.6万km
- 年式
- 2012年
- ミッション
- CVT
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 3500cc
- 車検
- 2021年11月
- 販売店
- ユーポスコザ店 (沖縄市)
GS GS450h Fスポーツ 革シート サンルーフ 後期バージョンL仕様 3眼後期ヘッドライト HDDナビ Fスポーツ専用AW サイドカメラ ETC

- 新着
- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 249万円
- 総額
- 走行
- 8.7万km
- 年式
- 2012年
- ミッション
- CVT
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 3500cc
- 車検
- 2021年7月
- 販売店
- CAR SHOP Forme-1 (中頭郡北谷町)
GS GS450h Iパッケージ 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ 記録簿

- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 195万円
- 総額
- 走行
- 6.1万km
- 年式
- 2012年
- ミッション
- AT
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 3500cc
- 車検
- なし
- 販売店
- 沖縄トヨタ自動車(株) カーランド豊見 (豊見城市)
GS GS250 Fスポーツ 革シート フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ 記録簿

- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 195万円
- 総額
- 走行
- 4.8万km
- 年式
- 2012年
- ミッション
- AT6速
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 2500cc
- 車検
- なし
- 販売店
- 沖縄トヨタ自動車(株) カーランド豊見 (豊見城市)
GS GS450h Iパッケージ OP10年保証対象車 純正ナビ ドライブレコーダー レザーシート

- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 450万円
- 総額
- 走行
- 1.0万km
- 年式
- 2017年
- ミッション
- CVT
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 3500cc
- 車検
- なし
- 販売店
- ユーポス 那覇新都心店 (那覇市)
GS GS300h Iパッケージ 本革シート サンルーフ 三眼ヘッドライト

- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 389万円
- 総額
- 走行
- 1.3万km
- 年式
- 2016年
- ミッション
- CVT
- 修復歴
- あり
- 排気量
- 2500cc
- 車検
- 2021年8月
- 販売店
- CAR SHOP Forme-1 (中頭郡北谷町)
GS GS350 Iパッケージ エアーシート TV ナビ 禁煙車

- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 169万円
- 総額
- 179万円
- 走行
- 7.9万km
- 年式
- 2012年
- ミッション
- AT6速
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 3500cc
- 車検
- 車検整備付
- 販売店
- 有限会社昭南自動車商会 (中頭郡西原町)
GS GS250 OP5年保証対象車 純正HDDナビ クルーズコントロール

- 複数画像
- オンライン予約可
- 価格
- 188万円
- 総額
- 走行
- 8.3万km
- 年式
- 2012年
- ミッション
- AT6速
- 修復歴
- なし
- 排気量
- 2500cc
- 車検
- 2021年2月
- 販売店
- ユーポスコザ店 (沖縄市)
GSのレビュー(全208件)
-
- 投稿者:マグリオ
-
総合評価3.8
- 【所有期間や運転回数】 2年 【このクルマの良い点】 加速感と直進安定性と中古でのお買い得感コスパ高し! 【このクルマの気になる点】 とにかく燃費が悪い、街乗りで踏むと軽くリッター4キロ台 【総合評価】 2年前に中古で前期型10系を購入、セダン不人気の為か中古価格は激安。以前は200系クラウンアスリート3500Gパッケージプレミアムサウンドシステムに乗っていたが、今回GSのマークレビンソンよりクラウンの方が良かった、アスリートと同じエンジンなので加速は抜群、高速でSAから100キロ到達までの踏み込みが心地良い。クラウンより乗り心地は固め、安全装備はレクサスの方が新しいので良いが後席電動リクライニングや全ドアイージードアクローザーなど200系クラウンGパッケージプレミアムサウンドサンルーフ後席独立エアコン装備はエクステリアデザインのせいでイマイチ人気が無かったが装備面では歴代最高の車だった。サンルーフ付きは天井にナイトライトも付いていて今でも200系クラウンアスリート3500Gパッケージプレミアムサウンドシステムは見た目を除けば最高だと思っている。レクサスはブランドイメージだけかな?クラウンも210系以降はエクステリアに関しては新しいが内装の質感等がコストダウンの影響を受けかなりラグジュアリーなイメージが薄れてしまったので食指が動かなかった。
-
- 投稿者:ますっち
-
総合評価5.0
- 【所有期間や運転回数】 レビュー時点で納車から6カ月経過、7,000km走行。 シーン別燃費 ・街乗り(短距離) 14.5km/? ・街乗り(長距離) 15.5km/? ・街乗り(エアコンあり) 上記から目に見える変化なし 回生ブレーキを上手く活用し、無駄なアイドリングなどをさせないだけで、これ。 【このクルマの良い点】 中古で格安で購入。 (1)燃費 上記の通り、とても良い。 (2)走行性能 踏まないと、まったり優雅。(『重い』とも言うw) けど、踏めばエンジン唸らないのにすごい加速。 CVTなので継ぎ目のない気持ち良い加速。 Sモードにしてベタ踏みすると、ノーマルマフラーでも快音と凄い加速。(でも、基本静かめ) (3)静粛性 とにかく、静か。 よほど踏まない限りエンジンの音は聞こえない。 踏んでもエンジンが『頑張ってる音』じゃなくて『ちゃんと仕事してる音』しかしない。(嫌な音が一切しない) バイザー付けてるけど、風切り音もなく、走行中はロードノイズくらいしか聞こえない。 (4)威圧感 スモークフィルム貼るだけで車高落としてなくても全く煽られない。 【このクルマの気になる点】 (1)フロントバンパー 両サイドの謎の引っ込みがどうしても嫌で、フロントリップ付けた。 (2)内装、オプション ・やはり、レザーシートの方が圧倒的にカッコよかったと思う ・レザーシートなら必須クラスで、シートヒーター、ベンチレーターが必要 ・クルコンはACCの方が便利だったと思う ・ACCとセットかと思うが、PKS(衝突軽減ブレーキ)もあると安心かも? (3)EV走行 停車状態からエンジンなしで加速していくには、相当ゆっくり加速しないといけない。 ここが改善されるか、自分が我慢すれば相当燃費良くなるはず。 (4)HVバッテリー充電中 目に見えて重くなり、かつ瞬間燃費も悪くなる。 せめて重くなる感覚だけでもなくなるよう調整して欲しかった。 (5)オーディオ マクレビじゃないけどスピーカーたくさんついてるのに、音がいまいち。 DIYでデッドニングしてアンプ換えてスピーカーも全交換したら激変 【総合評価】 先日GSが生産終了になったことがとても残念。 乗りつぶしたらまたGS買おうと思ってたくらい気に入っているのに。 今は作戦変更して、MC後(最終型)の、上記に記載したようなオプションが満載された車体が 安くなるのを心待ちにしている。 10年以上乗りたかったが、それだと買い替えタイミングが遅いだろうという苦渋の決断。 これから買おうとしている人は、多少高くてもMC後の車体を選ぶとか、オプション満載の車体を選ぶとか 後悔のないようにして欲しいと思う。 それでも、車体にお金をかけすぎずに、そこから自分好みに徹底的に改造するだけの余力を残した方が良い。 買ってからいじりたいところって絶対出てくるので。 ただし、簡単には後付けできないオプション(AAC、レザーシート、シートヒーター、サンルーフなど)は 付いているものを選ばないと詰むので要注意。 GSは、何故あまり人気ないのか、ほんと良く分からんくらい最高の車!
-
- 投稿者:futoikedohosoi
-
総合評価5.0
- 【所有期間または運転回数】 まさに買いたてのほやほや まずは装備の使いこなしから 【総合評価】 90点 【良い点】 高級感、静粛性、走行性能 非常に良い 【悪い点】 ナビ等の設定ボタン(PCのマウスみたい)微妙な操作感覚、左利きの私はまあ使えるが、右利きの人は左手の操作、使いづらくないでしょうか。
-
- 投稿者:レッド ストーン
-
総合評価4.8
- 【所有期間または運転回数】 【総合評価】 315馬力の魅力を、リーズナブルな予算で入手可能。 【良い点】 『いつかはクラウン』から、『いつかはレクサス』を実現。 【悪い点】 ビジュアル再生が無く、プレーヤーを後付け。