タントエグゼのレビュー (全137件)
-
- 初めてダイハツ者に乗って感じたこと
-
投稿者:アキナベ丼鰤個人総合評価:3.6
- 【所有期間または運転回数】 5月末に納車され、まだ数回しか運転していない 【総合評価】 まず最初に感じたのは、室内が広いこと、小型普通車に匹敵するひろさで、視界も良く安心して運転でき大変良い、シートの座り心地もよく長距離運転でも疲れなさそう 【良い点】 視界が良くシートの座り心地とあわせて快適な運転ができる、加速もほどほどよいが、フル乗車の場合はキツイかも、メーター類の視認性もよくスイッチも操作しやすい 【悪い点】 乗車者優先か、荷物優先かを区別する必要あり、収納アイテムが少ない、カップホルダーが中央のため使用感が悪い、運転席の上下調整が必要かと、エンジン音が結構気になる。
-
- ひろい室内で快適
-
投稿者:TNK個人総合評価:5.0
- 【所有期間または運転回数】 半年 【総合評価】80点 【良い点】直列3気筒12バルブエンジンの走りとホールド性を向上させ、シートクッションに十分な厚みと心地よい柔らかさを持たせた、身体をつつみこむようなゆったりとしたシートがいい。 【悪い点】スライドドアが欲しい。
-
- 小回りが利いて運転楽チン
-
投稿者:タントントン個人総合評価:5.0
- 【所有期間または運転回数】 2か月以上 【総合評価】 楽しく運転しています。 【良い点】 狭い沖縄の道、駐車場にはもってこいです。小回りが利くし、だけど中は広く窓も大きいので見やすく快適です。 【悪い点】トランクの収納スペースが小さいので大きな物、大量の物を購入した時に不便。ガソリンタンクが小さいのか燃費が良い割には1週間に1回はガソリンを入れないといけない。
-
- 大人のタント
-
投稿者:トリトンブルー個人総合評価:4.6
- 【所有期間または運転回数】中古車を9月に購入し2日間で高速道路・山間部 ・市街地等を650Km走行しました。 【総合評価】平成23年3月登録の車体で、購入時は5年落ち32000kmの中古車を購入しました。市街地走行は期待以上静かで、動力性能も不満はありませんが、山間部の登坂や高速道路の追い抜き加速時は流石にパワー不足を感じるものの、それ以外は室内の作りも上質で広々としており、スライドドアではいが90度開閉なので乗り降りしやすいです。ボデーカラーはチタニュウムメタリックで気に入ってます。エコ表示で走行するよう注意し、雨でエアコンを付け山間部を含め650km走行しリッター18Km位です。新車販売時には、あまり人気がなかったようですが、自分的にはタント並みに室内が広く、上質で座り心地の良いシートで、デザインもフロントがあっさりしていて特徴がないような気がしますが、サイドやリア後方は気に入ってます。CMのとおり、大人のタントだと感じました。 【良い点】軽自動車とは思えない上質で広々とした室内。 【悪い点】加速性能がいまいちです。