沖縄のジープ・チェロキー(クライスラー・ジープ)の中古車が6台ヒットしました
レビュー総合評価
クライスラー・ジープ ジープ・チェロキー
-
- 年式
- 〜
- 走行距離
- 〜
- 車両価格
- 〜
-
- グレード
- 地域
- 色
-
-
キーワード
沖縄のジープ・チェロキー(クライスラー・ジープ)の中古車6台のうち 1〜 6台を表示
ジープ・チェロキーのレビュー (全26件)
-
- 好きな人にはたまらないジープスタイル
-
投稿者:和久さん個人総合評価:4.4
- 【所有期間または運転回数】2週間 ほぼ毎日 【総合評価】5点中4点 【良い点】街中でめったにすれ違うことがない車 【悪い点】燃費、エアコン パワーウインドウのスイッチ配置や操作性
-
- 思いでの詰まり過ぎた車
-
投稿者:ぱらまた個人総合評価:4.4
- 【所有期間または運転回数】22年 【総合評価】買い替える気がしなくなるほどカッコ良い。 悪路の走破性も秀逸で、壊れやすいとか言われるものの、実際にはそうでもない。 国産車感覚でほったらかしノーメンテは禁物だが、予防整備をキチンとしておけば、致命的なトラブルは防げる。 26万キロ走ってもまだまだエンジンは好調で、さすがに塗装はやれてきたし、ボディの剛性低下を感じるものの、それもまた味の内。 【良い点】とにかくあの唯一無二のカッコよさ。 駐車場に停めて、数メートル歩いて振り返りたくなる車はそうそう無い! 【悪い点】低年式ゆえの重量税憎などはあるが、これはチェロキーが悪いのではなく、日本の税制が悪い^^; 燃費云々を言われる方も多いが、国産の同排気量や、車重の重いミニバンタイプとさほど変わらない。
-
- スタイリッシュな元祖SUV
-
投稿者:高坂義信個人総合評価:3.5
- 【総合評価】 スクエアなボディ、なのにスタイリッシュな、チェロキーの初期型(2代目)モデルです。現役だったのは1984〜2001年ですが、いまだに根強い人気があります。エンジンは4.0l直6ガソリン、4WDシステムは2WDとセンターデフ式4WD、リジッド4WD・Hi&Loの走行モードを選べる、当時からユニークなものでした。ラゲッジルームも広く、アウトドアスポーツのトランスポーターには今なお、オシャレに乗れそうです。 【良い点】 古いクルマですがメカニズムがシンプルなので、必要最小限のメンテナンスだけ行っておけばOK。そんなクルマで致命的なトラブルが起きた話は聞いたことがありません。とくにエンジンは設計こそ古いですが、丈夫で長持ち。 【悪い点】 というわけで、大排気量ゆえの燃費の悪さは、アメリカンSUVではお約束でしょう。3ナンバー+低年式ゆえの税金も負担大ですが、1ナンバーで乗っているユーザーも多いようです。
-
- 初めてのチェロキー
-
投稿者:ひょーどー個人総合評価:4.1
- 【所有期間または運転回数】1か月 【総合評価】満足 【良い点】エクステリア・インテリアともに満足してます。 【悪い点】説明書が分厚い。