沖縄のスイフトスポーツ(スズキ)の中古車12台のうち 1〜 12台を表示
スイフトスポーツのレビュー (全107件)
-
- 多少の難点はあるものの完成度が非常に高いクルマ
-
投稿者:SilverHawk個人総合評価:5.0
- 【所有期間または運転回数】 1年 【総合評価】 100点満点で92点 (トランクが狭いので−3点、クラッチのストロークが長いので−5点) 【良い点】 ・NA1.6リッター4気筒エンジンが高回転までキレイに吹き上がる。音がイイ ・思った通りに反応するステアリング ・剛性の高さ ・NAエンジンを搭載した軽量ハッチとしては一つの到達点といえる完成度 【悪い点】 ・クラッチストロークが長い。狭いフットレストと相まって操作性が少し損なわれる ・トランクが狭い。ベビーカーは入るがファミリーユースだとぎりぎりかもしれない
-
- スイフトスポーツを購入いたしました
-
投稿者:yuseke2580個人総合評価:5.0
- スイフトスポーツを購入いたしました。 小回りもきき乗りやすくスポーツカーとしてもとても素晴らしいと思います。 まだ初心者ドライバーですがしっかり乗っていきたいです
-
- 愛車。
-
投稿者:スポーツ専門個人総合評価:4.5
- 【所有期間または運転回数】 試乗 【総合評価】 愛車遍歴でベタ誉め。 やはり実際に乗らないとわからない車はたくさんありますが、スイフトは代表車。 【良い点】 賞を総ナメ。 かっこいい、走り、価格設定がベスト。 コストパフォーマンス。 【悪い点】 価格が手頃でも若い方々の購入は少なく、ライバルがいない。
-
- ライバル?
-
投稿者:イエローマックス。個人総合評価:3.9
- 【所有期間または運転回数】 【総合評価】 スイフトスポーツのライバルはの質問になしの返答が多い。軽快で価格は安く運転しやすく室内も大人4人乗れて燃費よく楽しい。国内では いないが輸入車では価格が大幅に違うがフィアットアバルト595を上げる人が多い。本当はアバルト595が欲しいが価格や室内の狭さ、イタリア車の故障がネックらしいが? サソリがイッパイいて毒が回って刺激的な運転ができて内装のシートから排気音まで演出はスイスポの10倍はある。価格差? コンペティツィオーネだとパワーウェイトレシオが凄すぎて速くて楽しい。スイスポとは似ても似つかないが、運転の楽しさや軽さは共通している。チューニングメーカーアバルト、国産モンスターに期待したい。 【良い点】 軽くて楽しい。 【悪い点】 内装などはチャチいし黄色のイメージがありすぎ。欧州車を意識しすぎ。