沖縄のeKスポーツ(三菱)の中古車が1台ヒットしました
レビュー総合評価
三菱 eKスポーツ
沖縄のeKスポーツ(三菱)の中古車1台のうち 1~ 1台を表示
eKスポーツのレビュー (全87件)
-
- ずっと欲しかった車
-
投稿者:まぴお個人総合評価:3.7
- 【所有期間や運転回数】 eKスポーツR(4WD)を買って半年経ちました。 買ってからはほぼ毎日運転してます。 街乗りも遠乗りもそつなくこなしてくれてます。 【このクルマの良い点】 軽自動車なんで小回りは利きます。高速の合流もターボ付きなので、難なくOKです。 かといって街乗りに不向きか?と言われればそうでもないような体感です。 NAのムーヴコンテからの乗り換えだったので、車重の軽さとターボのダブルパンチでじゃじゃ馬のような車なのかなと思ってましたが eKワゴンとベースは同じなので視界や装備も問題なく運転しやすいです。 運転席から4窓オート操作できるのはありがたいです。 【このクルマの気になる点】 燃費激悪いです。 そして、スポーツ用の足回りだからなのか、リアのサス堅めです。突き上げ感は否めません。 【総合評価】 免許を取得する前からeKスポーツに乗りたくて仕方なかった自分ですが、なかなか手に入らず、やっと今回手にすることができました。 軽自動車ばかり乗り継いできた自分ですが、やっぱり乗りたい車に乗るのは最高です。 燃費悪かったりサス堅かったりしますが、自分の夢が叶って毎日乗れるのは幸せです。 燃費悪くて税金も割り増しですが、そんなの関係なく乗ったら楽しい車だと思います。
-
- チビギャング的な存在
-
投稿者:我等爆音狂騒団個人総合評価:3.7
- 【所有期間または運転回数】 4か月 【総合評価】 セカンドカーとして購入したので大満足♪燃費より走り重視なら81前期!! 多めの燃料と引き換えに信号ダッシュの短い距離の加速なら勝率高いw 【良い点】 軽のランエボ的ルックスがかっこよく、走りも低回転からトルクが出て発進加速イイ!セルモーターの音が軽っぽくなくてイイ!ハイビームにしてもロービームも点いたまま4灯になって明るい! 名機3G83は頑丈! 【悪い点】 燃費は確かに悪く街乗り12キロ、エアコン使用時10キロくらいですw優しい運転を心がけてるけどこんなもん。 軽だから仕方ないけどエアコン効きいまいち&加速が重くなるwあとエアコンフィルターがデフォだと付いたない。大食いの割にタンクが小さくすぐ無くなる。
-
- みんなのレビュー通りです
-
投稿者:よっちんさん個人総合評価:3.7
- 【所有期間または運転回数】2ヶ月 【総合評価】満足(レビュー等で悪い点を購入前に覚悟していたので) 【良い点】とにかく加速。普段社用車の小型に乗りますが、100ぐらいまでであればスポーツの方が加速は負けない。 【悪い点】みんなが言うとおり、燃費の悪さ、ロードノイズを拾いやすい、収納スペースの悪さ、車検証すらダッシュボードに収納できず
-
- 軽自動車のランエボ
-
投稿者:イヨタン個人総合評価:2.7
- 【所有期間または運転回数】 中古で購入し2年目になりました。通勤や普段の買い物などで毎日乗っています。 【総合評価】 最近のハイトタイプではありませんが、普段使いには便利な車です。車体が軽いこともありターボパワー炸裂の動力性能は軽自動車とは思えません。高速道路の追い越しや合流も車の流れを妨げる事なく、スムーズに完了できます。 その反面、燃費の悪さも軽自動車とは思えません。優しい運転で燃費を稼いでいます。(笑) 【良い点】 軽自動車としては過激な動力性能。街中、裏道など狭い道もスイスイ走れます。 【悪い点】 燃費が悪い。10キロ程度の通勤だと2週間に1回の給油が必要。 ATが弱い。この頃の三菱の軽自動車共通ですがATの変速ショック、スベリが出やすい。リコールにもなっています。