販売店ピックアップ
N−ONEのレビュー (全188件)
-
- 対応に感謝
-
投稿者:T.K。個人総合評価:4.8
- 【所有期間または運転回数】 3ヵ月 【総合評価】 いい車です。 【良い点】 外装や内装のかっこよさ、おしゃれさが良いです。 【悪い点】 加速・制動・回転・安定感が少し弱いです。
-
- 4人乗れる軽自動車のマニュアル、貴重なキャラで面白い存在
-
投稿者:svホンダの7速個人総合評価:4.0
- 【所有期間や運転回数】 マニュアル試乗 【このクルマの良い点】 今の時代に貴重なマニュアル車、軽自動車とはいえ、軽自動車だからマニュアルが面白く楽しい。内装もオレンジ主力でおしゃれ。足も堅くなく普段使いにはコンパクトでいい。普段使いに6速は要らないがアピール度は高い。 【このクルマの気になる点】 プレミアムツアラーも捨てがたい。マニュアルならRS、CVTならプレミアムと選択肢が別れる。マニュアルの位置が? 価格差、11万円は高いか、RSのネームバリュー代?スズキのアルトワークスは高回転まで一気に回り体感てきに上て気持ちいいが。マニュアルも普段使いなら6速は入らないし車重が重くなり残念。S660の4ドア版にしては良好。普段にも乗れて乗り心地もよしでかっこいいアルトワークス、買いはスズキか。エンジンのスズキとホンダ、軽自動車ではスズキエンジンがダントツに楽しく面白いが、エンジンのホンダにしてはイマイチ、後だしにしては良好。ターボでも一気に回らないと面白くはない。RSのスタンダードモデル、超軽量化してテッチンホィールなど安価なRSがあれば面白く速そうだが。カプチーノの現代版を出さないスズキ、シークレットでEVのカプチーノ登場か。 【総合評価】 RSのマニュアル位置がN360なみで少々遠いがやりがいはある。スズキに軍配はあがりましがキャラクターとしては好感度はいい。スズキとホンダ、バイクメーカーらしく単体で生き残る車メーカーはやはり立派。トヨタのヤマハ、両社も素晴らしい存在で国産は面白い。マニア向けなRSは台数は伸びないが作れるホンダの意気ごみはすごい。
-
- 時代に逆光していて頼もしいホンダ、運転は楽しくないと車でない
-
投稿者:本物のホンダ個人総合評価:3.8
- 【所有期間や運転回数】 試乗 【このクルマの良い点】 エクステリアデザインの変更なしでフルモデルチェンジで中身は別物。外見は伝統的なN360をいじらず現代風にオマージュされて傑作車。ミツオカばりに攻めるホンダの意気込み?RSでも軽自動車、普通に乗れる4人乗りで面白い。スズキのKEYスポーツばりにワンメークで6速マニュアル全開。スズキは小型車にシフトしたがホンダはまだまだ? 【このクルマの気になる点】 軽自動車の特権も輸入マニュアル車がチラホラ存在して価格も買いやすい?かっこは一目瞭然で精悍、RSもまだまだかっこよく? S660よりは安価で4人乗り、真後ろから軽トラックのエンジン音聞くS660よりはFFでもマシ。同エンジンならスタイルの空気抵抗うんぬんより車重が軽いN−ONEが速い? 【総合評価】 軽快な4人乗りで速くて楽しい。RS以外でも安価で面白い。ホンダもスズキばりに目覚めてきて頼もしいが、N−ONEのホンダE版がほしい。
-
- はじめての自働車購入
-
投稿者:☆ テシ ☆個人総合評価:3.9
- 【所有期間または運転回数】 【総合評価】 4 【良い点】 要望わ聞いてくれたり,説明も丁寧です。 【悪い点】特になし