オデッセイ(ホンダ)の中古車一覧

沖縄の中古車選びの新基準 中古車買うならグー鑑定

沖縄のオデッセイ(ホンダ)の中古車が13台ヒットしました レビュー総合評価 ホンダ オデッセイ 4.0 ★★ ★★ ★★ ★★ ☆ 903

  • 年式
     ~ 
    走行距離
     ~ 
    車両価格
     ~ 
    グレード
    地域
    その他
    360度画像

    キーワード

    ローンの種類を選択

    サービスを選択

    オンライン予約

沖縄のオデッセイ(ホンダ)の中古車13台のうち 113台を表示

した車をまとめて検討中に追加 まとめて無料問い合わせ

  • 本体価格
    高い
    安い
  • 支払総額
  • 走行距離
  • 年式
  • 修復歴
  • カラー
  • 車検/整備
  • 地域

ホンダ オデッセイ アブソルート・EX 9インチナビ バックカメラ フリップダウンモニター 両側パワースライドドア スマートキー ETC

  • 更新
  • 複数画像
  • オンライン予約可

本体159.9万円

総額177.6万円

  • 8.4万km
  • 2014
    (平成26)年
  • 修復歴
    無し
  • クリスタルブラック・パール
  • 車検整備付
  • 豊見城市
ネクステージ 豊見城店
住所:沖縄県豊見城市座安155-1

販売店へお問い合わせ

0078-6048-572126

ホンダ オデッセイ M 本土業者仕入れ Bカメラ 2年車検(車検整備費用その他諸費用込み)

  • 複数画像
  • オンライン予約可

本体45万円

総額60万円

  • 10.8万km
  • 2009
    (平成21)年
  • 修復歴
    無し
  • DブラックM
  • 車検整備付
  • 沖縄市
Car Man(カーマン)
住所:沖縄県沖縄市知花2-10-6

販売店へお問い合わせ

0078-6040-455626

した車をまとめて検討中に追加 まとめて無料問い合わせ

ホンダ オデッセイ M 7人乗り 4WD HDDナビ DVD再生 純正18AW ETC バックカメラ

  • 複数画像
  • オンライン予約可
ABS 北谷店
住所:沖縄県中頭郡北谷町北前1-12-1 ABS北谷ビル

販売店へお問い合わせ

0078-6048-382826

ホンダ オデッセイ アブソルート・EXホンダセンシング

  • 複数画像
  • オンライン予約可

本体198万円

総額208万円

  • 6.1万km
  • 2017
    (平成29)年
  • 修復歴
    あり
  • ブラックM
  • 車検整備付
  • 宜野湾市
オートショップKEN
住所:沖縄県宜野湾市上原1-3-11

販売店へお問い合わせ

0078-6044-241226

沖縄のオデッセイ(ホンダ)の中古車13台のうち 113台を表示

オデッセイのレビュー (全903件

  • 時代を先導した車!高級ミニバン車としておすすめなオデッセイ
    投稿者:喜久蔵ラーメン新発売
    個人総合評価:3.6 ★★ ★★ ★★ ★ ☆
    【このクルマの良い点】 新型オデッセイの乗り心地は抜群です。リアにスライドドアを採用して、天井高を上げつつ、床面高も下げることに成功。超低床のシステムを構築しました、 よって爽快で安定した走行が可能で、走り好きにもファミリーにも満足してもらえる車になっています。 エンジン周りは、新しく開発に成功した2.4L  直噴 DOHC i−VTECエンジンを積んでいます。無鉛レギュラーガソリンですが、パワフルかつ大胆な走り、プラスして地球環境にも優しいエコな走りが可能です。 高級ミニバンとしての立ち位置も確立している。インテリアは高級ホテルのようなモダンかつエレガンスな雰囲気に仕上がり、乗り心地も重視した座席設定になっています。 見た目だけでなく、3列シートを導入して、全席で広々乗れる仕様です。リクライニング角度を中央席と左右席バラバラで変えられるので、触れ合わず快適に座れるようになっています。 運転がしやすいようにボディが大きいとはいえ、小回りが効くよう形状を工夫している。安全面にも抜かりはなく全方位に良好な視界をえられる設計も施されています。 【総合評価】 ついに復活を遂げたオデッセイ。一度生産を終了したモデルですが、新しく生まれ変わって帰ってきました。 長らく不動の高級ミニバンアルファードに対抗する車として、高級ミニバン路線に変貌を遂げています。 全長の長さが改善さえ、3列シートでどこに座っても広々と乗れる空間作りがされている。シートには高級レザーを使用、トリムも高級感を感じる仕様です。 当然ファミリー層にも安心して乗ってもらえるように全方位安全運転支援システムが搭載されています。 後方誤発進抑制機能を追加。誰が乗っても安全に運転ができるようになっています。 快適装備も追加され、未来的なジェスチャーコントロールパワースライドドアが搭載。大きな荷物を持っている時など、ドアの開閉に手間取りそうなタイミングでも簡単にドアが開けられるシステムになっています。 パワーに関しても街乗りでは十分な力は持っており、スムーズと静寂性も持ち合わせたエンジンに仕上がっているでしょう。当然ながら燃費も申し分なしで、少しでもガソリン代を浮かせられるはずです。 見た目のデザインは先進かつ現代的な雰囲気になっているので、高級感もバッチリです。ぜひお試しを。
  • スタイリングよりも実用性を重視したホンダらしい車
    投稿者:空の上のジェルヴェーズ
    個人総合評価:4.4 ★★ ★★ ★★ ★★ ☆
    【このクルマの良い点】 ホンダの設計思想のひとつである「居住空間の最大化」が最もよく現れているのが、オデッセイだと思います。 歴代のオデッセイが採用していた「低くフラットなフロア」が、ミニバンというジャンルには欠かせない要素です。このオデッセイからエリシオンと統合したということもあり、全高が高くなりました。先代よりも大型化されたことで、車内の広さもかなり拡大されたように思います。特に天井の窮屈さは全く感じません! スライドドアを採用したことで、狭いところでもドアが全開にでき、乗り降りも楽になりました。低いフロアが乗り降りの良さはもちろん、室内の空間の広さに貢献していることは言うまでもありません。 さらに低重心がもたらすメリットとして、運転のしやすさ、走行安定性の高さも挙げられます。一般的なミニバンでは運転の楽しさは二の次、コーナーのロールで酔いやすいなどのデメリットが当たり前のようにありましたが、オデッセイに関しては正直、無縁です。乗用車感覚、もっと言えば、スポーティーな車に乗っている感覚が味わえて、快適なドライブが実現できます! 【総合評価】 オデッセイはスライドドアを採用し、スタイリングよりも実用性を重視した車です。今でこそ販売台数に関しては苦戦しているようですが、個人的には「ホンダらしさ」を全く失っていない車だと思っています。 搭載するのは先代と同じ2400ccのガソリンエンジンですが、VTECエンジンは高回転までキッチリと回り、大きくなったボディも関係なくグイグイ引っ張ってくれます。ドライビングポジションなども含め、乗用タイプの車からの乗り換えでもほとんど違和感なく運転できました。 室内の質感に関しても、申し分ありません。ホンダにラインアップされる車の中では上級に位置されるオデッセイですので、シートやステアリングなど手に触れる部分の材質はもちろん上質。 特筆すべきはなんと言っても、2列目のキャプテンシートでしょう。オットマンや左右レストアームが採用されているシート、かつ、広大な足元のスペースがまるでファーストクラスを彷彿とさせるような乗り心地です。
  • 大変良い車です。
    投稿者:Teddy
    個人総合評価:4.1 ★★ ★★ ★★ ★★ ☆
    【所有期間または運転回数】 納車後数日 【総合評価】 大変満足。 【良い点】 低床ミニバンでありふらつきもなく運転は気持ちいい。室内も高級感があり、好感が持てる。安全装備も充実しており安心感がある。 【悪い点】 以前乗っていた車より大きいため取り回しに少し苦労しているがいずれは慣れると思う。
  • ゴルフに最適
    投稿者:コバケン2
    個人総合評価:4.6 ★★ ★★ ★★ ★★ ★
    【所有期間または運転回数3日間 【総合評価】国産ステーションワゴン最大? 【良い点】広い室内と荷室 【悪い点】無い

他のレビューもチェックする

  1. 沖縄中古車
  2. 中古車検索:メーカー一覧
  3. ホンダ
  4. オデッセイ
あんしん・なっとくの中古車探しをオンライン予約でスマートに!