沖縄のビート(ホンダ)の中古車が4台ヒットしました
レビュー総合評価
ホンダ ビート
沖縄のビート(ホンダ)の中古車4台のうち 1~ 4台を表示
ビートのレビュー (全52件)
-
- 趣味の車
-
投稿者:ヒロシ個人総合評価:4.0
- 【所有期間や運転回数】 所有5年、月1〜2回程度乗ってます。 【このクルマの良い点】 車高が低くアイポイントも低いので、低速でもそれなりの速度感があります。季節の良い時期にフルオープンで山道を流すと爽快です。古い車ですが、そこそこ部品もあり、維持費も高くありません。自分でメンテナンスできる幅も広く、ビギナーにも楽しめるかな?マニュアル車入門にいかがでしょうか。私はバイク感覚で乗ってます。 【このクルマの気になる点】 趣味で所有してますので、不満はありません。嫌だったら乗りません。人間が車に合わせれば良いのでしょうね。ただ、長く所有したいのであれば、幌車なので屋根付き車庫は必須です。 【総合評価】 大型バイクも所有しておりますが、バイクと同じ感覚で所有しております。維持費も安く、長く所有していきたいです。
-
- 是非オープンで走って欲しいビート
-
投稿者:美い人個人総合評価:3.6
- 【所有期間や運転回数】 S660を購入した友人から5年前に譲り受けました。 【このクルマの良い点】 8000回転まで回るエンジンとカチッとしたシフトフィーリング、オープンでのドライブは最高に気持ち良い。 高く評価したNSXと同時期に発売のスポーツカー。大きさやパワーは違っても楽しさは同じです。 オープンで走る爽快感はS660とは比較になりません。幌で走っている人が多いのが不思議です。 【このクルマの気になる点】 シマウマ模様のシートは好みではありませんが、シートカバーを被せればOKです。中古車の価格が20〜120万以上と幅広いのが気になります。あまり完璧な個体より、50〜60万円位でバランス良く経年劣化した車両を選ぶのが良いと思います。30年近い車両なので必ずトラブルは発生しますが、経験豊かなショップは多くあります。東京、埼玉の方へはホンダツインカムがお薦めです。 【総合評価】 軽自動車でこんなに楽しいクルマはありません。速度が低くても速い気がするので楽しいオモチャです。
-
- 楽しい!
-
投稿者:のらねこ個人総合評価:5.0
- 【所有期間または運転回数】 【総合評価】久々のマニュアル車 最初はチョットビビったけど、慣れたらクラッチワークも難しくなく、遅いけど、あーあっ自分で操作してるって感じがてイイ! 【良い点】駐車場で20代位の女性に、小さくてかわいい!私もあんなのいいな!って言われておじさんは嬉しかった。私より似合っているかの知れない。 【悪い点】
-
- とにかく楽しい!
-
投稿者:髭坊主個人総合評価:4.3
- オフロードバイク増車を考えていたが,中古の軽スポーツという選択肢があるな,と思い立って検索して走行64000km,H5年登録のビート,再塗装&幌交換されてて,見た目ほとんどノーマルだけどサス・マフラー交換されている個体を見つけて即契約. 昔NA6ロードスターはブレーキ時車内に滝のように雨水が入ったが,何も問題なくいい買い物しました.通勤時にもオープンにして楽しむ.ただ,開けるのはいいけど閉めるのがめんどくさい(リアスクリーンのファスナー閉じるのが) 2台持ちなんで不満はなく,とにかく楽しいです.これ一台でファミリーは無理ですしw ぶん回して「飛ばしすぎ?」って思ってもスピードメーターは60km/h. 圧倒的な加速を求めるならリッターバイクを持てばいいと思います. パーツが再販されたことも,修理の不安要因がなくなっていいですよね ABCトリオの中では一番リーズナブルで修理時にパーツ探しに困ることもなくおすすめと思います.