沖縄のセレナ(日産)の中古車が159台ヒットしました
レビュー総合評価
日産 セレナ
販売店ピックアップ
セレナのレビュー (全1073件)
-
- 安い
-
投稿者:みみちゃん個人総合評価:4.0
- 【このクルマの良い点】 車内が広くていい 【総合評価】 ファミリー向けでいい
-
- ファミリーカーとして欠かせない日産のミニバン代表・セレナ
-
投稿者:たかのぼ個人総合評価:4.7
- 【このクルマの良い点】 日産を代表するミニバン・セレナは、2016年にフルモデルチェンジをして以降、2018年、2019年に2年連続でミニバン販売数1位を獲得する大人気車種です。 セレナには、標準グレードの他に、エアロパーツを使用したハイウェスターグレードがあります。標準モデルよりも迫力のあるデザインが人気です。 さらに日産のe−powerは100%モーター走行が可能なため、ミニバンでもトップクラスの低燃費が実現できます。 低燃費性を重視する方に非常におすすめの一台です。 セレナに採用されているデュアルバックドアは、狭い場所でも通常の半分程度のスペースで開閉できるため、気軽に荷物の出し入れができます。 さらに、足だけでドアの開閉ができる「ハンズフリーオートスライドドア」が搭載されているため、小さなお子さんがいるご家庭や大きな荷物を持っている時も楽々乗降が可能です。 ミニバンでもトップクラスの室内空間も大きな魅力といえるでしょう。 【総合評価】 セレナの一番の魅力は、なんと言ってもe−POWERでしょう。 ハイブリッドカーなのに、他のメーカーよりも断然コスパがいい点と多くの人たちに支持されています。 大きめのミニバンが欲しい方は、まずチェックしてもらいたい一台です。 さらに、セレナは広々とした室内空間も特徴です。 ファミリーカーとして利用する方は、室内空間が広ければ広いほど重宝するはずです。 アウトドアや旅行に行かれる際も、大活躍すること間違いなしでしょう。 そして室内空間が広々としているセレナは、視界の良さも魅力です。 上から見下ろす感覚で運転ができるので、安心感と爽快感を味わうことができます。 長距離移動の際はもちろん、高速道路で移動する際も外の景色を楽しみながらドライブができるでしょう。 さらに、9インチのワイド画面で非常に見やすいのも大きな特徴でしょう。 オプションの後部モニターをつけることで、映像を楽しむことができます。
-
- ファミリーカーとしてはいい。
-
投稿者:Liberty個人総合評価:3.9
- 【このクルマの良い点】 前車もミニバンでしたが、セレナは3列目のシートが跳ね上げ式なので大きい荷物が積みやすい。前車と比べ燃費がいい。 【総合評価】 ファミリーカーとしてはいいですが、乗っていてわくわくする車ではないと思います。
-
- スポーティーなちょいワル顔の新世代ミニバン
-
投稿者:架神個人総合評価:4.0
- 【このクルマの良い点】 日産を代表するミニバンのひとつとして、セレナは確固たる地位を築いていると思います。よくモデルを紹介する記事で「ファミリーに最適」などといった表現が多用されていますが、ディーラーで実車を見たときはその迫力に正直驚きました。 セレナ e−パワー ハイウェイスターも他モデルのハイウェイスターと同様、メッキパーツを多用しスポーティーに仕立てられています。そのため、改めて言われないと、「ファミリー」というイメージは全くわきません。でも、その意外性が気に入ってしまい、購入を決意! パワートレインには、グレード名の通りe−パワーが搭載されています。エンジンが発電用にしか使用されないということもあり、普通に走る分にはEVのフィールそのものでした。エンジン音のしないセレナを夜間に走らせると、不気味という言葉が似合うくらい静かです! バッテリーを床下に配置することで前後の重量配分を整えてくれ、さらに重心を低く抑えてくれるので、走行中も安定していました。大きなふらつきや揺れもなく、乗り心地は良いですよ。 【総合評価】 セレナ e−パワー ハイウェイスターは、クラストップレベルとも言われる広々とした車内スペースや大小2つのバックドアなど、とにかく装備が充実しています。そのおかげで、多人数乗車や荷物の積載性などシーンに応じて便利に使いこなすことができました。 また、衝突被害軽減ブレーキをはじめとした安全装備も、他モデルと同様の充実っぷり! その中でも、360°セーフティアシストの機能はあらゆる方向の危険を察知することで安全運転をサポートしてくれるので、かなり嬉しい装備です。 驚いたのは、運転席や助手席などの前方の席よりも、後部座席(特に2列目)のほうが揺れも少なく乗り心地が良かったこと。もともと走行中安定しているということは良い点でも挙げましたが、座席の位置でこうも変わるとは! 全体的に不満に思うようなところも少ないセレナ e−パワー ハイウェイスターですが、唯一残念だと思ったのはFFしか選べないことでしょうか。新型のノートe−パワーに4WD車が設定されたらしいので、今後セレナに追加設定されるのを期待したいです!