沖縄のラッシュ(トヨタ)の中古車が1台ヒットしました
レビュー総合評価
トヨタ ラッシュ
沖縄のラッシュ(トヨタ)の中古車1台のうち 1~ 1台を表示
ラッシュのレビュー (全52件)
-
- コンパクトだけど魅力たっぷりのSUVですね
-
投稿者:エンジョイカーライフくん個人総合評価:3.3
- 【このクルマの良い点】 日常で使うにはちょうど良いサイズのコンパクトSUV。ボディが大きくなりつつある現代のSUVと比べると、驚くほどコンパクトに感じられます。しかしSUVらしいどっしり感と車高は備えられており、存在感は十分です。 コンパクトな車体ですが、車内空間はしっかりと確保されています。後部座席も狭さは感じられず、同乗者も快適に過ごせるスペースでしょう。乗り心地は柔らかめで、サスペンションが路面からの衝撃を吸収してくれるのが伝わります。運転席の目線も高いので、長距離を運転しても疲れにくいですね。 また、リアに装備されたスペアホイールケースもラッシュの魅力でしょう。オフロード車ならではのたくましさを感じさせてくれます。スタイリッシュ感が強い現代のSUVとは違うマッスル感の感じられるボディ。そしてコンパクトで扱いやすくも十分に確保された車内空間と快適な乗り心地。日常使いでもアウトドアでも活躍してくれるSUVです。大きすぎるSUVが苦手な方にもおすすめですね。 【総合評価】 コンパクトサイズが幅広い人から支持を受けるトヨタのラッシュ。小さな車体にたくさんの魅力が詰まっています。 乗り心地や小回り性能、車内空間の広さなど、実用性の高さを感じさせてくれるラッシュ。反面、エンジンは少しもの足りなさを感じさせる印象。マイルドというよりは、もったりとしたエンジン特性でしょうか。アクセルを強めに踏み込んでも力強い加速感は感じられませんでした。ゆったりと走る方なら気にならないかもしれませんが。 また乗り心地は良いですが、コーナリングの際にロールを感じる場面もありました。乗り心地を良くしているので、その反動なのかもしれませんね。街乗りで感じるレベルではないので、普通に乗る分には心配無用でしょうか。 加速力やサスペンション剛性を求めないユーザーなら、他にストレスを感じる部分は無いはずです。総合的に扱いやすい、よくできたコンパクトSUVでしょう。
-
- 意外と本物
-
投稿者:small pine個人総合評価:3.4
- 【所有期間または運転回数】 約1ヶ月 【総合評価】 真価は試していないが、急勾配での発進は4WDを感じる 段差を超える時にラダーフレームの骨太さを感じる 高速での安定感とブレーキは良くも悪くもクロカン4駆そのもの 【良い点】 見切りの良い車体デザインと扱いやすく小回りがきく大きさ 【悪い点】 エンジン・排気音がうるさくは無いが、ゴロゴロ耳障り クロカン系SUV特有の腰高感とブレーキの頼りなさ
-
- こだわりを持つ方向けの車
-
投稿者:ただぽん個人総合評価:3.4
- 【所有期間または運転回数】 1年 【総合評価】 ゆったりと気楽に運転するのに適した車だと思います。 【良い点】 視界が広いので運転しやすい 【悪い点】 タイヤのサイズが特殊なので選択肢がほぼ無い
-
- 比較できる車種がない
-
投稿者:小さな4WDがすき個人総合評価:4.3
- 【所有期間または運転回数】 4年 【総合評価】 ・街乗りからオフロードまで適度にこなせる万能車です。 【良い点】 センターデフ式の4駆で、デフロック装備はこのクラスでこの車しかありません。 しかもチョロQみたいなデザインでキュート 【悪い点】 ・燃費悪い 9km/L位かな?。 ・加速悪い ・高速道路は苦手