沖縄のラクティス(トヨタ)の中古車23台のうち 1〜 23台を表示
ラクティスのレビュー (全296件)
-
- 歴代の輸入車、国産車乗り継いだ中でも結構満足の車
-
投稿者:いづさん個人総合評価:4.5
- 【所有期間または運転回数】 【総合評価】ミニバンを中古でも初めて運転するが小回りが利きスニーカー的役割で気軽に運転、面白いです。 【良い点】パノラマルーフが意外に広くて楽しい! 【悪い点】 フロント左右の見通しの悪さかな。
-
- 良いクルマだと思います。
-
投稿者:ヴァーナル個人総合評価:4.6
- 【所有期間または運転回数】 1ヶ月 【総合評価】 運転もしやすいし広くて良いクルマだと思います。 【良い点】 運転しやすい 広い 【悪い点】 特にありません
-
- 税金の高い軽自動車
-
投稿者:こだわらない親父個人総合評価:2.6
- 【所有期間や運転回数】 毎日、妻が買い物や子供の送り向かいに 使い8年、10万キロ間近です 【このクルマの良い点】 グッドデザイン賞受賞! 室内が広い(横幅と足元、天井) 【このクルマの気になる点】 1.3Lエンジンは非力すぎます。 静粛性もいまいちです 【総合評価】 広い軽自動車と割り切らないと乗り続けられませんでした。 デザインだけの車
-
- コンパクトっぽくないコンパクト
-
投稿者:White_Grint個人総合評価:4.6
- 【所有期間または運転回数】 2年と半年 【総合評価】 コンパクトカーとして必要十分、1〜2人で乗る分には何ら不足はない。 17インチにアップしたら、高速の運転が楽しくなった(燃費は悪化するだろうが)w Sは標準の専用装備が多いので、それで選んでも良いと思う。小回りは効かないけど(涙 見た目は縮んだプリウスαっぽいw 最近は、トールワゴンは必要ないがある程度の高さが欲しい、となるとコンパクトSUVくらいしか 選択肢が無さそうなので、コイツの存在は有難い。 主観になるが、軽っぽい〇ーミーやタ〇クにするなら、個人的にはコイツを選ぶ。 【良い点】 車高が適度に高いので乗り降りがし易い。 身長180cm越えの自分が乗っても、頭上には未だ余裕がある。 荷室は広め。セカンドシートをワンアクションで格納でき、ほぼフラットに出来る。 Sなので馬力は十分、足回りは固めだが高速でも安定して走れていると思う。 ホイールはプリウスと同じ5H/100なので、インチアップがし易い。など 【悪い点】 Aピラーの死角が出来やすい。右からの歩行者などは特に気を遣う。 収納が少なめ。ハンドルの高さにカップホルダーがないのがやや不満。 リアの居住性。あと5cmリアシートが後ろでも良いんじゃないかと思う。 CVTは燃費重視の設定なのか、加速はややもっさり。スポーツモードである程度は解消可能か。 デフォルトのタイヤサイズ(185/60R16)は、選択肢が少ない&高い