沖縄のウィッシュ(トヨタ)の中古車16台のうち 1〜 16台を表示
ウィッシュのレビュー (全682件)
-
- ミニバンから乗り換えました。
-
投稿者:うぶ個人総合評価:4.1
- 【所有期間または運転回数】 1か月 【総合評価】 【良い点】 セダンタイプではあるがリアより後ろは広く荷物も積める 【悪い点】 特になし
-
- 人生を楽しむ為の相棒
-
投稿者:Duke-R個人総合評価:4.4
- 【所有期間や運転回数】 購入から3週間、休日の遠出を中心に約600キロほど走りました。 【このクルマの良い点】 2000ccの3ZRエンジンはノアやヴォクシーにも搭載されてるので、車重の面でウィッシュが軽い分よりキビキビ走ってくれますし燃費にも貢献してくれてます。ストレスフリーで燃費も良く満足しています。 また山道を登った際にG AI SHIFTの恩恵を感じることが出来、コーナリング中にアクセルを少し緩めても回転数が余り落ち込まず再加速も容易に出来たのには驚きました。 【このクルマの気になる点】 ズバリ『ロードノイズ』!!! 納車後にタイヤも国産の中級グレードを新品で入れたにも関わらず、高速道路では70キロ走行程度でも会話のボリュームを上げないと聞き取れない程で、会話が途切れればひたすら『ゴー』と言う音を聞き続けなければならないのがちょっと残念です。 購入前は軽1台で遠出の際はLクラスミニバンを借りて出かけてたので、そこに慣れてしまってた面も有るのかもしれませんが、ドアの開閉時の質感が良かった分ガッカリでした。 他の型が仰るサスの硬さやサードシートの座り心地などは個人的には許容範囲と思っています。 【総合評価】 予算の面で中々普通車が持てなかったのですが、ようやく手に入れたウィッシュは満足しています。 ロードノイズの点はまさかでしたが、それ以上のメリットは多いと思います。 私の家は家族も両親のみで8人乗りミニバンまでは不要でしたし、今までも軽のMTターボ車ばかり乗り継いできたので少なからず走りへの拘りもあった中でこの車種がベストな選択だったように思います。キビキビ走って燃費も良い、最高の両立が図れて休日に乗るのが楽しみです。 私のように ・人数は普段そこそこしか乗らないけどある程度余裕が欲しい ・スポーツカーでなくとも走りにも拘りたい ・維持費は安くしたい(ノアヴォクより車重が200キロ近く軽い分重量税も安い!) なんて方には持って来いですね!
-
- 妥協の産物
-
投稿者:まるです。個人総合評価:3.3
- 【所有期間または運転回数】 まだ納車されていないので試運転のみ 【総合評価】 価格が安かったので十分 ただ、本当は違う車が良かったのでこれから良いところを見つけたい 【良い点】 価格の安さと維持費が安いとの評判(期待しています) 【悪い点】 座り心地が固すぎるシートと何かステアリングの中心と体の中心が 合っていないような気がする点(もしかしたらカン違いかもだが)
-
- 大き過ぎず、小さ過ぎず。
-
投稿者:HARU-G個人総合評価:4.0
- 【所有期間または運転回数】 3年半 【総合評価】 燃費とサードシードの狭さを気にしなければ、とても乗りやすい車です。 【良い点】 長距離移動していてもストレスを感じる事なく、短距離で家族を乗せて走るには丁度良いサイズです。 【悪い点】 燃費割にはもう少しパワーが欲しい。 ヘッドライトレベリングが壊れやすい。