販売店ピックアップ
沖縄のハイラックスサーフ(トヨタ)の中古車14台のうち 1〜 14台を表示
ハイラックスサーフのレビュー (全145件)
-
- 実力を取るなら後悔しないです
-
投稿者:donkey個人総合評価:3.9
- 【所有期間や運転回数】 2006年に新車で購入し、14年経ちました。 【このクルマの良い点】 4リッター車で、トルクフルです。 静閑性も高いです。 【このクルマの気になる点】 大きいので駐車場での取り回しには気をつかいます。 【総合評価】 SUVとしての能力を自信をもっておすすめできます。 車はネームバリューで買うものでもありますから、 高級感、ステイタスなど気にする方はランクルを選べばいいと思います。 走破性ではほかのSUVより優れていると自信をもって断言できます。 冬場、雪でスタックしたことはありません。 カーブでも思うほどロールしません。 堅牢かつ車重がそれほど重くない。 ランクルより500kgは軽く、小さめのSUVより安定性があり、 実力的に言うことなしです。
-
- 生涯サーフ最高のアメリカン!!
-
投稿者:トコロジョージクルニー個人総合評価:5.0
- 【所有期間または運転回数】 最高のアメリカンではありませんか??これから乗ります!!最高!!超最高!! 【総合評価】 言うことなし 【良い点】 最高 【悪い点】 なし
-
- ハイラックスサーフ185
-
投稿者:hara個人総合評価:3.6
- 【所有期間または運転回数】 所有期間3日 【総合評価】 75点 【良い点】 カッコいい 年式の割に状態が良い カーナビが新しい 【悪い点】 燃費
-
- 頑丈で何処でも行けるイイ相棒!!
-
投稿者:sein個人総合評価:3.9
- 【所有期間または運転回数】 10年間 【総合評価】 88点 (100点中) 愛嬌があり、憎めないイイ奴! 【良い点】 とにかく頑丈で、所有10年間で故障なし。 しかも、走行距離 19万キロ 走りました。 ラゲージ空間も広くて使いやすい。 重厚感あるデザインで存在感もあり、大好きでした。 いろいろな場所にトラブルなく連れて行ってもらい、大変感謝している相棒! これぞ日本車、という感じの高性能車です。 同じ トヨタ の人気クロカン車「ランクルプラド」に比べると装備や内装は かなり劣りますが、走りや 車本来の性能は同等であると思います。 雪道なんかもハードながら、かなり安定した走りができました。 そう考えると「プラド」より、かなり安い分 お得かも。 【悪い点】 クロカン車なので、やはり燃費は悪いが 他の同種車に比べるとマシな方かも・・ ※ 街乗り:6.5km/L 高速:9.2km/L(14年落ちの状態で) 後ろのシートは、角度調整もできないので長時間乗るのは辛いです。 あと、割と大きいく背高いボディなので、後方が見にくい。 ハイランクの SSR−G 以下は、装備が悪い。 2番目のランク SSR−X でも、ドアミラーが自動で折りたためない。(角度の自動調整は可) 最初に乗り始めた時には、自動折りたたみのスイッチを探しまくりました。(装置が元々付いてない)