オーリス(トヨタ)の中古車一覧

沖縄の中古車選びの新基準 中古車買うならグー鑑定

沖縄のオーリス(トヨタ)の中古車が6台ヒットしました レビュー総合評価 トヨタ オーリス 4.0 ★★ ★★ ★★ ★★ ☆ 164

  • 年式
     ~ 
    走行距離
     ~ 
    車両価格
     ~ 
    グレード
    地域
    その他
    360度画像

    キーワード

    ローンの種類を選択

    サービスを選択

    オンライン予約

沖縄のオーリス(トヨタ)の中古車6台のうち 16台を表示

した車をまとめて検討中に追加 まとめて無料問い合わせ

  • 本体価格
    高い
    安い
  • 支払総額
  • 走行距離
  • 年式
  • 修復歴
  • カラー
  • 車検/整備
  • 地域

トヨタ オーリス ハイブリッドGパッケージ OP5年保証対象 衝突軽減ブレーキシステム ハーフレザー 9インチナビ バックカメラ

  • 複数画像
  • オンライン予約可

本体152万円

総額162.6万円

  • 5.6万km
  • 2016
    (平成28)年
  • 修復歴
    無し
  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • 車検整備付
  • 沖縄市
ユーポス 美里店
住所:沖縄県沖縄市東1-25-5

販売店へお問い合わせ

0078-6040-734726

トヨタ オーリス ハイブリッド ハーフレザーシート パノラマルーフ 革巻きステア 純正ナビ

  • 複数画像
  • オンライン予約可

本体138万円

総額147.1万円

  • 4.3万km
  • 2016
    (平成28)年
  • 修復歴
    無し
  • レッドマイカメタリック
  • 2025
    (令和7)年
    5月
  • 那覇市
ユーポス 奥武山店
住所:沖縄県那覇市奥武山町46

販売店へお問い合わせ

0078-6042-523526

トヨタ オーリス 180G スマートキー フォグランプ バックカメラ Bluetoothオーディオ 純正16インチアルミホイール HIDヘッドライト

  • 複数画像
  • オンライン予約可

本体85万円

総額96.7万円

  • 6.0万km
  • 2012
    (平成24)年
  • 修復歴
    無し
  • レッドマイカメタリック
  • 車検整備付
  • 沖縄市
ユーポスコザ店
住所:沖縄県沖縄市大里2-30-10

販売店へお問い合わせ

0078-6045-317326

沖縄のオーリス(トヨタ)の中古車6台のうち 16台を表示

オーリスのレビュー (全164件

  • わがままに答えてくれてどこでも通用する車
    投稿者:やまよー
    個人総合評価:4.4 ★★ ★★ ★★ ★★ ☆
    【所有期間や運転回数】 この車に乗って1年になります 【このクルマの良い点】 コスパがいい。トヨタセーフティセンスが標準装備 1.8リッターの割によく走る、内装も高級感がある、後部座席ラゲッジスペースが広い、シートが良い、信頼と安心のトヨタ、4人だと非常に快適に乗れる、 【このクルマの気になる点】 mtにはオプションでもクルーズコントロールがつかないのが残念 【総合評価】 わがままに答えてくれる車
  • トヨタの安心感
    投稿者:まつ2
    個人総合評価:5.0 ★★ ★★ ★★ ★★ ★★
    【所有期間または運転回数】一ヵ月 【総合評価】Good! 【良い点】室内が広い 【悪い点】思っていたより車幅があります。
  • お手軽なドイツ車
    投稿者:POM
    個人総合評価:4.4 ★★ ★★ ★★ ★★ ☆
    【所有期間や運転回数】 約5年乗って手放しました。 【このクルマの良い点】 社内が静かなこと、足回りがどっしりしていて揺れないこと。お手軽なドイツ車。 【このクルマの気になる点】 歩行者を検知する自動ブレーキが装備されていないこと。 (乗り換えることにした最大の理由。) オプションの225/45R17サイズのタイヤが高め。エンジンオイルの交換サイクルが短い。 街中での燃費は良くない。(加速時の燃費が悪いので郊外を40kmで巡行するなら非常に良い。) 【総合評価】 新車での購入価格は高めで不人気車でしたが、その分中古車は値落ちが大きくお買い得が高いです。 足回り、静粛性、剛性感などがとてもしっかりしていて乗り換えたことを残念に思う最大のポイントです。 アウトバーンなどで一般的と言われる速度帯での走行に何の不安も感じないだけの安定感があり、日本の高速道路では過剰仕様と思います。そこが日本ではこの車の価値が十分に認識されなかった(市場とのミスマッチでもある。)一番の理由だろう。と思います。 維持費は基本的にはカローラ並みなので、輸入車より格段に安く維持することができます。 ドイツ車に乗りたいと思いながら費用面で迷っているような人にぜひおすすめの1台です。
  • 中古狙い目。ミニバンSUV以外の選択肢
    投稿者:ラッシュバトン
    個人総合評価:3.9 ★★ ★★ ★★ ★ ☆
    【所有期間や運転回数】 2013年モデル、前期型150xsパッケージ 【このクルマの良い点】 エクステリアデザイン:同じ年式の車だと、どうも前時代的に見えるがこれは2020年でも通用する外観です。キーンルックが功を制したとえます。 インテリア:パッと見の派手さはないけど質感は良く作られていますね。ヴィッツ系の1.2ランク上です。 燃費、走行性能:1500ccで街乗りでは特に不便に感じませんが、スポーツ性を求めると加速が物足りなく評価は低くなります。 その他:ロードノイズは小さめ(純正16インチタイヤ装着) 助手席、後部座席はそこそこ居住性があり、大人4人までなら苦にならないで乗ることが出来ます。 コンパクト居住性最高峰であるフィット同等ぐらいかな…? 意外と1500ccですがCVTのポイント調整やボディ剛性が高いからか、走る曲がる止まるということに不満はありません。 【このクルマの気になる点】 ・古いモデルなので、自動ブレーキなどの先進安全装備が無いこと。 ・エクステリアデザインに凝ったせいで後方の見切りが相当悪いです。バックカメラが無いと狭い場所での駐車は厳しいと思います。 【総合評価】 普段自動車を使って通勤している方で、ミニバンやSUVは嫌だけど、軽自動車もちょっと… 新車を買うお金も勿体無いし、良い中古車を探してる方にはぴったりです。 古く見えないスタイリッシュな外観や思いっきりここはダメだろって所も無いです。 全部が1流に届かないけど、3流まで落ちない。 オール70点の車。だけどそれが逆に、ただの移動道具に付加価値を多少持たせたい、そんな中古車を探してる方には良いのです。

他のレビューもチェックする

  1. 沖縄中古車
  2. 中古車検索:メーカー一覧
  3. トヨタ
  4. オーリス
あんしん・なっとくの中古車探しをオンライン予約でスマートに!