沖縄のNX(レクサス)の中古車11台のうち 1〜 11台を表示
NXのレビュー (全24件)
-
- タイムスリップ
-
投稿者:ポテトチップ個人総合評価:4.0
- 三菱スタリオン3年→スタリオン5年→パジェロ3.5ショート9年→パジェロ3.5ロング19年 初のレクサスハイブリットの2.5リッターエンジンておまけみたい?時代はECOなのね!?
-
- SUVなので、乗り心地や視線が広くて乗りやすいです。
-
投稿者:NSK個人総合評価:5.0
- 【所有期間や運転回数】 2年半を乗りまして、週末にのります。 【このクルマの良い点】 デザインが良く、運転しやすいクルマです。 【このクルマの気になる点】 リア席はちょっとせまいので、ファミリー向けはおすすめしないです。 【総合評価】 結構高級感があり、三人家族ならおすすめとなります。
-
- ミニマルな個人空間
-
投稿者:uyax個人総合評価:5.0
- 【所有期間や運転回数】 購入してもうすぐ3年ですが週末は必ずドライブに出かけています。 【このクルマの良い点】 見た目の高級感と落ち着きがあるのでとても癒されます。 【このクルマの気になる点】 スポーツ仕様なので多少足回りが硬い感じがします。 【総合評価】 大変気に入っています。またレクサスディーラーの対応も毎回素晴らしいのでおすすめです。
-
- レクサスが一番売りたいNX、トヨタヤリスクロスと人気になれば
-
投稿者:100周年のスズキ個人総合評価:3.6
- 【所有期間や運転回数】 試乗 【このクルマの良い点】 レクサスSUVとして、LXやRXと違いサイズ的に乗りやすいNX。そろそろ古さは感じますがまだまだレクサス的にはかっこいい。内装や静寂性が売りなレクサス、グリルのデカさとLマークでハリアーとの差別化で圧倒。 【このクルマの気になる点】 新型ハリアーの欠点を熟成して2年後のデビューですが、新客 ヤリスクロスが世界的に脅威の存在。レクサス版ヤリスクロスなどレクサスよりヤリスクロスが興味津々な方々が他メーカーからも大注目? 【総合評価】 ハリアーよりは上品で手頃な価格設定や静寂性で価値ある一台。うすい一文字ライトやテールライトが流行ってますが、輸入車に似せたライトも国産がやればお粗末になるが、レクサスは上手く仕上げてほしい。