沖縄のアルテッツァジータ(トヨタ)の中古車が1台ヒットしました
レビュー総合評価
トヨタ アルテッツァジータ
沖縄のアルテッツァジータ(トヨタ)の中古車1台のうち 1~ 1台を表示
アルテッツァジータのレビュー (全16件)
-
- サイコー
-
投稿者:ぱぐきち個人総合評価:4.7
- 【所有期間または運転回数】 平成13年の9万キロ代の中古を買って3ヶ月乗りました。 【総合評価】 トヨタがしっかり作った車です。前車が同じ年式のレガシィワゴンでしたがくたびれ感が全然違います。 【良い点】 デザイン ダブルウィッシュボーン 前後重量バランス 直6縦置き。 【悪い点】 ラゲッジが狭い 車重が重い 今時の車と比べ燃費が悪い
-
- 和製シューティングブレーク
-
投稿者:hide-JCE10W個人総合評価:4.3
- 【所有期間または運転回数】 4年前からAS200 L−ED 6MTに乗っていてジータ自体の使い勝手は大体理解していたので 増車というかたちで今回AS300を購入することにしました(納車3日目) 【総合評価】 走行性能は3Lということもあり余裕をもって走れます。静粛性も高く直6の良さが体感できます 自分で運転する喜びがあるのはこの年代ならではと思います。 【良い点】 アイボリーの本革内装はアルテッツァのブラック系とは違い明るい室内が広く感じさせ開放感があります。また必要以上に過度な装備がなくすっきりしているのがいい 【悪い点】 ハイオク指定、自動車税の割増等、維持費がかかることでしょうか? また夏場は経年劣化で、ダッシュボード回りの塗装がべたついてしまうこと
-
- ミニバンに飽きた人にいいかも!
-
投稿者:ペヤング個人総合評価:5.0
- 【総合評価】 ミニバンからの乗り換えではとても車が楽しく思えるので◎ かっこいいからたのしい。 【良い点】 12年前の車なのに走行感は新しい。 アナログな感じが逆に新しい。 【悪い点】 経済性と内装に今風のデジタル感が無い。
-
- も個人的に好き
-
投稿者:☆さくら個人総合評価:4.6
- 【総合評価】 全体的に良くできた車。 【良い点】車内空間が広く、視界が広くて乗りやすい。社外品パーツが多数出ていて内装、外装ともに、トヨタ車とは思えないぐらい個性的 【悪い点】 今時の車にしては燃費が悪い。