販売店ピックアップ
沖縄県でトヨタ アルテッツァの中古車 3件中 1〜 3件
アルテッツァのレビュー (全100件)
-
- 車購入しました。
-
投稿者:toshio1128個人総合評価:5.0
- 外観などとてもいい感じで、できるだけ長く乗っていたい車です。 家族とのドライブや、友人を乗せて、ドライブをしたくなります。
-
- 貴重な FR・6MT・セダン
-
投稿者:Purple Dreams個人総合評価:4.3
- 【所有期間または運転回数】 2年7ヶ月 【総合評価】 FR・6MT・セダンの走りは貴重です。 やはり、マニュアルでFRは乗っていて楽しいです。 【良い点】 給油24回で平均 11.16 km/L の燃費 意外とよかった。ハイオクですが・・・ 私のようなオッサンでも走りを楽しめます。 走る楽しさを教えてくれますし、2速で踏み込んだらヒュイーンって・・・ それなりにトランクルームも使えます。 下取りで売却することにしましたが、20年・20万km弱でもMT車なので、そこそこの金額になりました。満足しています。 【悪い点】 いい個体は少ないと思います。 今の環境が・・・とか、燃費が・・・ということには対応していません。 それを上回る楽しさがわかる人に乗って欲しい。 無茶な走りをしなくても、見た目から「走り屋みたい」とか「落ち着かなあきません」と年下に言われたりします(笑)
-
- FR 6MT レギュラーガソリン仕様がレアな売り
-
投稿者:altezza as200 z-ed個人総合評価:3.1
- 【所有期間または運転回数】 6か月 【総合評価】MTを操る楽しさを感じさせてくれる車 【良い点】3速からの加速感。FFならグニュッとなる、エンジンブレーキでの減速時、FRならではのスカッとした安定感。 【悪い点】ダッシュボードのべたつき(修理費5万円)。ギア比の高さからくる低燃費。時速100?では3200〜3300回転にもなる。
-
- 走っていて楽しい
-
投稿者:hie個人総合評価:3.9
- 中期型AS200 Zエディション6MTを購入. 【所有期間または運転回数】 程度の良い中古購入しておおよそ1ヶ月半,1500kmほど走行しました 【総合評価】 走っている楽しさを実感できます. 夫婦+1歳児の家庭で,日常利用からちょっとした遠出をしていますが,広さにはそれほど不便はしません. トランクスルーもあるので,スキー板を2台搭載して一泊二日くらいはできますね. 1GFEエンジンで静粛性もあり,ややスポーティながらもラグジュアリーさというか普通のセダン使いができるところがうれしいです. トヨタFRでスポーティというとFT−86がありますが,やはり所帯持ちだと後部が狭いです.アルテッツァであればそれを感じません. なんというかな,所帯持ちの妥協せざるをえない人向けのスポーティセダンでしょうか…. 【良い点】 ・FRスポーティセダンですが,後部ドアがやや狭いながらも十分な広さがあります.所帯持ちでちょっと良い走りを,という人にはおすすめ. ・ハンドルがきびきびしています. 【悪い点】 ・塗装がトヨタ040スーパーホワイトIIなのですが,もろすぎませんか?!ちょっと爪があたったり荷物があたったりするだけで傷が増えます.もちろんコンパウンドで消えるレベルなのですが….硬めのものを当てると,すぐに塗装が割れてしまいます…. ・ボディ剛性も弱い?ちょっと寄っかかるだけでボディがへこんでしまいました…. ・燃費は,悪いです!!町乗りではリッター4〜5kmです.高速では12km/L〜なので長距離走行では悪くないのですが. ・よく言われていることですが,中期以降でも3速が高すぎます.もう少し2速に寄せてくれれば良いのに.