トヨタ センチュリー
V12・EMVツインマルチ・本革フルパワーシートVr
-
- 本体価格
- 198万円 (消費税込)(リ済込)
-
- 支払総額
- 209万円 支払い総額について
- 年式
(初度登録) - 2000
(平成12)年
- 車検
- 車検整備付
- 走行
- 11.0万km
- 修復歴
- なし
- 排気
- 5000cc
クリック後、カレンダーから日時を選択してください
1分で予約完了 オンラインで来店予約無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6049-597226
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6049-597226
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
トヨタ センチュリー V12・EMVツインマルチ・本革フルパワーシートVr
- 本体価格
- 198万円
- 支払総額
- 209万円
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT4速
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- ○
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- -
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ガソリン
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- -
- 寒冷地仕様
- -
- ディーラー車
- -
- 乗車定員
- 5名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ:運転席/助手席/サイド
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ:CDナビ
- TV
- オーディオ:CDまたはCDチェンジャー,カセット
- ビジュアル
- アルミホイール:16インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
トヨタ センチュリー V12・EMVツインマルチ・本革フルパワーシートVr
- 本体価格
- 198万円
- 支払総額
- 209万円
- 年式(初度登録)
- 2000(平成12)年
- 車検
- 車検整備付
- 車体色
- ブラックM
- 走行距離
- 11.0万km
- 排気
- 5000cc
- ドア
- 4D
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 740
- PRコメント
- 整備
- 整備込
- 整備について
- 保証
- [保証付]:3ヶ月・5000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 保証について
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6049-597226 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
GARAGE-沖縄 琉大前本店
- 〒901-2424 中頭郡中城村南上原1053
- TEL 0078-6049-5972
- FAX 098-895-1621
- 営業時間 10:00〜20:00
- 定休日 木曜日
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- GARAGE-沖縄 琉大前本店
-
- 〒901-2424
- 中頭郡中城村南上原1053地図
- TEL : 0078-6049-5972
- FAX : 098-895-1621
- 営業時間 : 10:00〜20:00
- 定休日 : 木曜日
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 15件
総合評価4.6
ほうおうのハバタキ
- 国産としては最高峰、ベントレーなみに派手なセンチェリーに期待
【所有期間や運転回数】 試乗 【このクルマの良い点】 日本を代表する高級車で乗り心地や静寂性は天下一品作品。スタイルも伝統を受け継いでいてかっこよすぎ。クラウンからミライ、センチェリーからセンチェリー、トヨタの凄味、醍醐味。 【このクルマの気になる点】 セダン皆無状態で別格なセンチェリー、国産最高級車はセンスの塊で完璧。白いセンチェリー、箱根を走る気品?ミライにバトンタッチするべきか? 【総合評価】 先代のV12より比較してかなり劣りますが、現行車では最高峰。高級車としてベントレーと比較対象にはならないセンチェリー、タイヤノイズのおさえはイマイチで高級感は多少うすくてもトータルバランスは素晴らしい作品。
(2021年01月02日)
総合評価4.0
ほうおう一世紀
- 超高級車の代表、世界に誇るセンチェリー、完璧な日本車。
【所有期間や運転回数】 後席試乗 【このクルマの良い点】 トヨタのフラッグシップセダンセンチェリーに試乗。高級感あるセンチェリーのよさは別格。静寂性から室内の居心地のよさは素晴らしい。スタイルも歴代のデザインを生かしセンチェリーとわかるエクステリアデザインは完璧。付加価値のオンパレードでこれでもかというくらいの装備満載で日本人の作品とわかる。鳳凰のトレードマークは絶品。ハイブリッドエンジンになり実燃費もよく走りも快適。 【このクルマの気になる点】 後席でもタイヤノイズを拾うのは非常に残念。225、60、18インチタイヤは快適さでは一番いいサイズでBSとの共同開発でもノイズ音を感じるのはイマイチ。以前に前モデルの5リッターV12に乗りましたが、静寂性やタイヤノイズ音も気にならず完璧でしたが。価格差がかなりあるにも快適さより他にコストをかけている?静寂性とタイヤノイズは快適さの証、公用車に使用される場面が多ければなおさら、改善するのみ。 【総合評価】 日本のフラッグシップセダンセンチェリー、完璧でなければならない車。熟成して改善する箇所はするべき。V12からV8になっても快適さは求められる車、他の箇所が静かになってきた分、タイヤノイズが目立つようになったのはわかりますが、タイヤノイズ音は不快感が一番ある音。完璧なセンチェリーに期待。
(2020年10月11日)
総合評価4.6
純、国産。
- メガウェブ
【所有期間または運転回数】 同乗試乗。 【総合評価】 メガウェヴでセンチュリー同乗試乗。 あっという間に当日試乗は終了。さすがセンチュリー、大人気。運転手さんが左ドアを開けてもらい乗車。素晴らしい空間でフロント左のシートが前にでてオットマン、マッサージで安らぎのひととき。走り出したらまた静か。加速のみエンジン音ありで走りだせば静かで運転がしやすそう。タイヤもセンチュリー用専用レグノがマッチしている。 【良い点】 超日本の高級車。 天皇の車両でセンチュリー乗りに来る方が多い。全てに最高作品。滅多に乗れないセンチュリー、貴重な体験、時間でさすがトヨタ、やることが素晴らしい。 ひとまわり大きいセンチュリーロイヤルも一目置く存在でテールが縦形でプリンスロイヤルの面影。 【悪い点】 運転したいがリアに乗る車らしい。レクサスLSも試乗できれば。以前、メガウェブでV12センチュリーとセルシオを試乗しましたがV12センチュリーが運転したせいか静かさやタイヤノイズは少ない気が? 価格が約2000万円ですが、匠の技でアップするなら前センチュリー並みの価格設定もあれば。LSのガワに抵抗ある方々には最適なセンチュリーだか。
(2019年05月02日)
総合評価4.4
世界感。
- 宝。
【所有期間または運転回数】 試乗 【総合評価】 前モデルのV12のセンチェリー運転試乗メガウェブでしましたが最高級な車で室内の静寂性は最高頂。音の静からや走りも素晴らしく日本の宝。運転も図体の割りに運転しやすくなにもかも最高レベルの印象。セルシオも試乗運転しましたがセルシオ以上の走りや静かさはセンチェリーが上で両車凄い領域な車。 新型センチェリーは同乗試乗できますが最高は最高でしょうが価格アップはと思うが。箱根を白のセンチェリーが走ったましたがやはりセンチェリーは黒色がベスト。箱根での実燃費は発表してほしいが。 【良い点】 センチェリーは日本の宝。 【悪い点】 2000万円プラスアルファの価格車が箱根を走る?前モデルからの価格アップはアピール度が異常的。
(2019年01月03日)
V12・EMVツインマルチ・本革フルパワーシートVr