【総合評価】 ハイゼットでもバンタイプはキャブオーバーではない。唯一トラックのみがキャブオーバーである(ホンダアクティもそのようだが)ハイエースにも似たその「顔つき」はオモシロイのである。 【良い点】 キャブオーバーで小回りが利く、荷台が広い(約2m)キャビンが大きいタイプ(ジャンボ)もある。 【悪い点】 かつてのスバルサンバーと比べるとサンバーのほうがトラック性能としては上だろう。
(投稿者:iii555 投稿日:2013年05月01日)このレビューを見る
総合評価
3.6
【総合評価】 プライベートトランスポーターとして使用しています。 機能面では一切不満はありません。 欲を言えば…っとコメントする方がいますが、業務トランスポーターですから欲を言うものでもありません。 パワステなんて必要なし。(女性や年配者向けにパワステ設定は必要かな…でもパワステは、未積載時に走行不安定) 必要な機能ならば、自分で追加していくことが正道であると思っています。 用途:バイクや農業機械、イベント用具などの積載として、日々コテンパンにこき使っています。 【良い点】 これ以上でもこれ以下でもない、「軽トラ」スタイル。 MT5速・僕の運転で20km/Lほど走る燃費。 軽貨物車ですから、維持費が安いです。 【悪い点】 残念ながら、全く見当たりません。
(投稿者:bugshow 投稿日:2013年01月31日)このレビューを見る
総合評価
4.4
【総合評価】 まぁトラックですが、軽自動車ですので税金の優遇は有難いでしょう。マニュアル車ですがパワステがあるのとないのとでは疲労度は違います。 【良い点】 税金、燃費1リットル20キロは走ります。小回りもいいので、駐車はラクです。幌をつけて走っていますが、空力の影響はあまり受けないと思います。 【悪い点】 パワステでない車はとにかくハンドルが重い。駐車のときは苦労します。
(投稿者:松戸の運チャン 投稿日:2012年12月10日)このレビューを見る
総合評価
3.1
【総合評価】 家族でこの車に携わるお仕事をしていたりする場合には役立ちますし、好きものの若者が少し手を加えても非常にかっこよく乗れるのではと思っています。 【良い点】 大きな荷物が運べ、身近の方々の役に立つ可能性があります。 【悪い点】 二人しか乗れない。少しの凹凸で結構揺れる等。
(投稿者:マサキ 投稿日:2012年10月09日)このレビューを見る
総合評価
3.4
総合評価
3.0
【総合評価】 コストパフォーマンスが高い 【良い点】 用途が広い。小回りが利く。駐車スペースをとらない。車体が軽い。 【悪い点】 居住性がいまいち。ペダルのレイアウトがいまいち。
(投稿者:hiko 投稿日:2012年07月06日)このレビューを見る
総合評価
3.0
【総合評価】 燃費が優れていて、経済的である 【良い点】 燃費が良く、エンジンの調子がいい 【悪い点】 シートが固く乗り心地が悪く長距離の運転をすると疲れる
(投稿者:たくろう1 投稿日:2012年06月13日)このレビューを見る
総合評価
3.1