良い車です

【総合評価】 良い 【良い点】 運転しやすく。落ち着いた感じです。無理がききます。 【悪い点】 型式は古いです。

(投稿者:danbo 投稿日:2014年04月15日)このレビューを見る

総合評価
3.3
★★★★★

マツダっぽくないお洒落なクルマ

【総合評価】 スタイリッシュで個性的なフロントフェイスが印象的です。機敏なハンドリングが出来るので、乗り心地も悪くありません。 パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。 【良い点】 コンパクトな高性能エンジンなので、自然環境にも優しい車です。 トルクとパワーのバランスに優れたエンジンが、快適な運転を支えてくれています。 【悪い点】 個人的な美観ですが、トランクルーム周りのデザインが好きではないです。

(投稿者:初段思 投稿日:2014年04月11日)このレビューを見る

総合評価
3.9
★★★★★

三拍子揃った車

【総合評価】 非常に大きな車なので、サイズさえ問題なければ価格に見合う、なおかつマツダらしい走りの楽しさもある良い車だと思います。 【良い点】 遠くから車を見ると洗練された流れるようなスタイリングのボディデザイン、そして車内へ乗り込むと落ち着いた高級感のある内装、走りだすとディーゼルを感じさせない静粛性、など三拍子揃った車という感じでした。 【悪い点】 値段です。十分価格に見合った車だとは思いますが、この値段を出すとなると、もう少し趣味性、静粛性などが欲張りたくなってしまいます。

(投稿者:ニジキ 投稿日:2014年03月22日)このレビューを見る

総合評価
4.6
★★★★★

エンジンが素晴らしいです

【総合評価】 カッコ良いデザインです、落ちついた雰囲気の中にスポーティーな感じもあり万人受すると思います。 室内はそれなりに広いですし落ちついた雰囲気で良い感じです、燃費は乗りかた次第のような気もしますがいいと思います特に遠出の燃費はいいです。 アクセルを軽く踏むと加速してくれる感じがいいですね、加速、パワー共に満足しています。 車体が大きく感じて狭い道は少し気になりますが慣れの問題で解決します。 あえて不満点をあげれば少し走行中に室内がうるさく感じるときがある。 【良い点】 カッコ良いデザイン。 燃費は乗りかた次第ですが良いとおもいます。 加速力、パワー共に良いです。 【悪い点】 車体が大きいので小回りが利かない。 静粛性がもう少し高い方が嬉しい。

(投稿者:たけしん 投稿日:2014年03月14日)このレビューを見る

総合評価
4.9
★★★★★

シャープさと高級感をうまく同居

【総合評価】 ・スポーティセダンとしてシャープさと高級感をうまく同居させています。ソウルレッドがこれほど似合う車もなかなかなく赤系の好きな自分にはハマりです。 【良い点】 ・エクステリアはスマートでカッコいいです。大人しいセダンに飽き足らない方にはピッタリだと思います。インテリアもLパッケージなら本革仕様で高級感十分です。 ・トルクが太く街乗り快適です。燃費も悪くないので通勤で使っても不満が出ません。 【悪い点】 ・塗膜が薄く感じます。他車より飛び石等での剥がれが目立つような気が・・・ ・ボディが大きくあまり見切りもよくないので運転は少し気を遣います。

(投稿者:月の影 投稿日:2014年02月10日)このレビューを見る

総合評価
4.4
★★★★★

既存の国産車とは一味違う大人のスポーツセダン

【総合評価】 100点満点中の95点 【良い点】スタイリング この車の前はミレーニアにずっと乗ってました。 一番の魅力は外観でした。非常にスタイリッシュ。誰も知らない。外車と思われてました。 FFながらスポーティーな足回り・ハンドリング。試乗して即決めたものです。 長年乗ってきましたが さすがに寄る年波には勝てず フロントヘビーゆえ足回り・ブレーキ等の修理が重なり買い換えました。しかしすでに絶版となっており、このアテンザに決めました。 排気量はダウンしましたが 加速感・ハンドリング 燃費も向上。とても満足しています。 悪い点】やはり外観がミレーニアが忘れられない。流れる様なラインが消えてしまった。室内の質感には満足していますが、質実剛健だったミレーニアも良かった。着座位置ももう少し低いほうが楽しいかも知れない。

(投稿者:まつだ 投稿日:2014年01月16日)このレビューを見る

総合評価
4.3
★★★★★

満足しています

【総合評価】 エクステリアが気に入って購入しましたが、加速力や高速時の安定性など走行性能にも満足しました。 【良い点】 走りに余裕があって、燃費も満足出来るレベルです。 【悪い点】 乗り心地が少し硬いです。

(投稿者:アップ88 投稿日:2014年01月07日)このレビューを見る

総合評価
4.3
★★★★★

惚れ惚れ

【総合評価】 惚れ惚れしました。何より走行中や、駐車中周りの人の視線がたまらない。 素晴らしいエクステリアに安全性能を備えた良い車です。車体が大きい事懸念してる方いますが、バックカメラとRVMでバック駐車は簡単ですよ。 【良い点】 カタログや写真で見ても十分カッコイイ車ですが、実物はその何倍もカッコイイ。いざ納車されてショッピングセンターの駐車場に停め、店から駐車場に戻る際、複数ある車の中であ自分の車だけオーラが違います。逸脱したフォルムです。あと17インチでも十分カッコイイですよ。 【悪い点】 特に今のところはないです。

(投稿者:うゆじんよ 投稿日:2014年01月06日)このレビューを見る

総合評価
4.6
★★★★★

国産車屈指のスタイリッシュセダン

【総合評価】スタイル、動力性能、燃費が優れた、正に理想的な車 【良い点】まず外装デザイン。ハッキリ言ってこの点で酷い現在の国産車の中ではなかなか健闘している。また実用域で実にパワフルで経済性にも優れるディーゼルエンジン。静粛性も概ね満足できる。 【悪い点】海外では所謂マツダ6。ボディサイズは大きくなったが、ルーツは所詮カペラである。その割には価格が高過ぎる。また、その高価格を正当化するには些か苦しい内外装の造り。ボディの塗装はイマイチ荒いし、内装も部分的に安っぽい。ウインカーレバーのタッチは安っぽいし、ドアもサッシを含めた剛性感が今一つ。また、日本で使う実用車にしてはボディサイズが大き過ぎる。

(投稿者:N510DX 投稿日:2013年11月22日)このレビューを見る

総合評価
3.7
★★★★★

乗り降りが容易

【総合評価】 BMW320Iからの乗り換えですが、何の違和感もなく乗り換えできました。BMWの時はランフラットタイヤのため乗り心地が硬く非常に不満で、非ランフラットタイヤに履き換えたところスペアタイヤでトランクルームがほとんどなくなりました。アクセラはフルサイズスペアを積んでもトランクルームは十分確保できました。修理費を含めてん維持費は非常に安価で助かります。 【良い点】 スタイルが自分の好み。車体サイズがコンパクト、タワーパーキングに問題なく入る。レギュラー使用でOK。空気抵抗低そう、BMW、ベンツと比較してフロントに虫が付着しにくい。乗り降りが容易。燃費14キロ程度。インテリアは質素であるが十分、BMWと比較して違和感なし。 【悪い点】 フロントフォグランプは暗い、点いているのかいないのか判らない。リアフォッグランプが欲しい。クルーズコントロールは操作しにくい。足回り少々荒っぽい、もう少しスムーズにならないか、タイヤ(トーヨー)のせいかもしれませんが?

(投稿者:バスー 投稿日:2013年11月18日)このレビューを見る

総合評価
4.7
★★★★★

82件中 41~50件を表示