【所有期間または運転回数】 試乗 【総合評価】 DSの勢いは、もはや本物。 青山でDS7クロスバック、ガソリンとディーゼル試乗して感動。青山にふさわしい車、都会にマッチしていて超おしゃれ。1000万円級の車が多い青山でもDS7はひけをとらずかっこよくオーラがあり、ガラス越しに見える20インチのホイールがまたおしゃれでかっこいい。キラキラ輝いて見えるかっこよさ。ガソリンターボの静かさや軽快感、スポーツモードにした時の排気音の演出はいい音。内装がオペラは皆無でさすが青山には健在、やはりオペラ内装は超高級車。リヴォリのシートは堅く感じましたが、オペラは違ってフラット、いい乗り心地。至る箇所にDSのロゴ入りで、またソソル。どの評論家からも大絶賛、素晴らしいデザイン、モデルです。芸術品にタイヤが着いてる例えは当たっていて、まさにフランスの芸術作品。走る姿は上品で、なが〜く乗りたくなる一台。運転席の心地よさは、ゆったり乗りたくなる空間。 【良い点】 全てに大絶賛。 足が固いプジョー、やわらかいシトロエン、高級な乗り心地のDS、好みで選べばいいが、最高級はやはりDSになる。タイヤサイズが235、45、20の45偏平率でもいい乗り心地なのは足回りがしっかりしているからか。見た目よし、走りよし、乗り心地よし、室内空間よしでは文句なし、まさに走るリビング。PSAグループでもDSは値落ちが少なく、DSのネームバリュ同様にいい車。 【悪い点】 黒色のDS7がなく残念。 以外に黒色も神秘的でおしゃれだが。 シトロエンとDS、トヨタとレクサスの関係で高級バージョンのDSですが、まだまだ販売店が超少ないからよさが浸透しない? シトロエン販売店の横にDSがあればいいが。車のよさは見ているだけでもわかりますが、実際に乗ると数倍よさがわかる。
投稿日 : 2019年11月04日