【所有期間または運転回数】 1998年(平成10年)から18年約32万kmを走っています。 【総合評価】 とにかく安定性が素晴らしい。雪道、雨降り、高速どのシチュエーションにおいても安定感が素晴らしい。燃費は、8km〜10km位でしょうか。ディーゼルのため振動とエンジン音は、ガソリン車に比べると劣りますが、4気筒ガソリンエンジンや他のディーゼル車と比較するとタイヤのロードノイズもなく静かです。乗り心地は、乗用車のようにフワフワ感がなく、どっしりとして安定感抜群です。スポーツカーに乗っていたときは、ショックアブソーバーを交換したり大変でしたが、ランクルには交換は必要ありません。 【良い点】 故障が少ないです。32万kmで大きな故障はオルタネータ交換2回です。マフラーを交換していることもあり、スタート時の重さはありますが、アクセルを踏み込めば2000回転からは背中を押されるような加速です。 【悪い点】 特にありません。初期登録時は8ナンバーのメリットが大きかったのですが、現在は、ほぼ3ナンバー車と同等になっており(少し安い)残念です。
投稿日 : 2016年02月22日