沖縄のフェアレディZ(日産)の中古車が14台ヒットしました
レビュー総合評価
日産 フェアレディZ
沖縄のフェアレディZ(日産)の中古車14台のうち 1~ 14台を表示
フェアレディZのレビュー (全220件)
-
- 405馬力のスポーツカーと超かっこいいスタイルは国産の宝。
-
投稿者:ZZ五十鈴個人総合評価:3.9
- 【このクルマの良い点】 かっこいい。ベースグレードも全て同じエンジンは素晴らしい選択。バーガンディーとリアスポイラーなしは240Zの斜めフェアレディZのロゴはソソルデザイン。9インチナビが全グレード標準装備などベースグレードも後付けがフロアカーペットぐらい。18インチホイールもバランスよくベストマッチ。 【総合評価】 ベースグレードも600万円弱のスポーツカーは輸入スポーツカーに比べて買いやすい?実燃費は9ATがマニュアルよりよくてもリッター5キロ前後はかなり走りが楽しめるスポーツカー。ネームバリューのよさと信頼性は国産スポーツカーの誇り。
-
- ガソリンばらまいても乗りたいスポーツカー。超イケテる。
-
投稿者:ZZ五十鈴個人総合評価:4.3
- 【このクルマの良い点】 ロングノーズショートデッキの国産スポーツカー。超かっこいいスタイルで全グレードエンジンパワーが同じは素晴らしい。ベースグレードの価格が税抜き500万円以下は驚愕。選択肢がマニュアルかATかシート選択ぐらいでマツダロードスターと似ていてGOOD。 国産スポーツカーの2シーターだと新型フェアレディZとマツダロードスター、スープラになりますがスープラの価格設定や排気量の差がありマニュアルがなく急遽設定とはイマイチ感はあり?新型フェアレディZとマツダロードスターのよさか際立っている。両車、一択がわかるスポーツカー。 【総合評価】 新型フェアレディZの色選択も楽しみな一点。実車はやはり画像や写真と違い超かっこいい。スポーツカーブーム到来で時代に反比例しても乗りたい一台。
-
- 国産スポーツカーの宝、フェアレディZ、Z130は別格な名車
-
投稿者:ZZ五十鈴個人総合評価:3.6
- 【このクルマの良い点】 かっこいいスタイル。Z130のデザインは別格作品。マンハッタンカラーやニッパチ、ターボなどムダの塊なロングノーズのスタイルはそそるデザイン。ZのL型最終版、今の時代に大人気の贅沢な名車。 【総合評価】 Z30もかっこいいがZ130も捨てがたいスタイル。内装のかなりかっこいい3連メーターは見やすく新型フェアレディZにも採用。ロングノーズからリアのグラマラスさは別格作品。アメリカ人気で不動の国産スポーツカー。
-
- 世界のZアメリカでは別格扱い、日本も別格作品ニッサンアッパレ
-
投稿者:ZZ五十鈴個人総合評価:4.0
- 【このクルマの良い点】 何回見ても実車は超かっこいいデザイン。 画像や写真の数倍かっこよく見える。 デザインは新型ジムニーやシエラ同様、大成功。エンジンもスポーツカーらしく一本で装備のみでの価格アップには大納得。デザイン、走り、ネームバリュー、オールで無敵なスポーツカー。 【総合評価】 Zには負けませんの言葉は Zを世界のスポーツカーと認めてる?スープラとの天秤もBMWとの共同開発、Zはニッサンオンリィと人気はZとくればニッサンアッパレ、最高なニッサンスポーツカー。S30とは違う味、かっこよさは素晴らしいの言葉しかない。