沖縄のヤリス(トヨタ)の中古車が36台ヒットしました
レビュー総合評価
トヨタ ヤリス
販売店ピックアップ
ヤリスのレビュー (全10件)
-
- コンパクトカー
-
投稿者:kazpi個人総合評価:5.0
- 【このクルマの良い点】 燃費の良さ 【総合評価】 100点
-
- 圧倒的な燃費と世界中の人々を魅了するデザインのヤリス
-
投稿者:ロジーヌ個人総合評価:4.0
- 【このクルマの良い点】 【外観のデザイン】 先代のヴィッツから比べて、フロントのデザインがトヨタのキーンルックを採用し、スポーティーでカッコイイです。特に欧州を意識していますね。 まず、印象的なヘッドランプ。流線的なボディフォルムの中、直線的なヘッドランプのデザインが力強いです。Aピラーは寝かせており、空気抵抗を軽減し燃費向上に寄与。 リヤはフロントに比べてボリュームのあるデザイン。重く見えがちですが、リヤのブラックカラーのテールランプ&ガーニッシュがデザインを引き締めてスタイリッシュに見せています。 さらに外観デザインを魅力的にするために、よりスポーティーなGR PARTSや上質さをプラスしたモデリスタなどのエアロを装着することも効果的です。 【燃費・経済性】 ヤリスの燃費カタログ値は、Xグレードで36.0Km/L(WLTCモード)。この数値は国産車でトップです。 実際の燃費はというと、街乗りでエコ運転などに気を使わずとも30km/Lを超えています。 まさに、驚き以外の何ものでもありません。 燃費はヤリスの一番の強みです。燃費でクルマを選ぶのであれば、ヤリスでしょう。 【総合評価】 ヤリスは、先代のヴィッツから名称を変更して、海外仕様の名称に統一されています。 つまり、ヤリスは日本だけでなく、世界を意識されて作られているのです。 外装デザインは、フロントがキーンリックをを採用。欧州車を意識しているスポーティーなデザインです。 全体的に丸みを帯びた形状ですが、直線的なヘッドランプがシャープで力強い印象を与えています。 燃費は、街乗りで30Km/Lを超えます。この数値は驚きの値です。 世界的に電気自動車が主流になりつつある中、ハイブリッド車も普及させていきたいというトヨタの思いを感じますね。 走りに関して、しっかりしたボディーと硬めの足回りで安定した走行が可能です。 乗り心地は、凸凹を乗り越えた際には、多少の突き上げを感じます。そのため、長距離ドライブでは、少し辛いかもしれません。 内装は、コンパクトカーのため仕方ないかもしれませんが、チープな感じがあります。ただし、ソフトパッドは良い感じで、質感を向上させています。 室内空間は狭いです。特に、後席は、大人にはしんどいかもしれません。
-
- ヴィッツから進化したトヨタのコンパクトカー
-
投稿者:龍之介466個人総合評価:3.9
- 【このクルマの良い点】 昔、ヤリスの初代・・・というかヴィッツに乗ったことがありますが、そのヴィッツよりもエンジンやモーターの出力が引き上げられていたこともあり、ハイブリッド車らしからぬ気持ちの良い走りが楽しめました。ヴィッツと比較して、かなりパワフルになったのかなと思っています。 ハイブリッド車はスタートがもたつく印象が強いですが、ヤリスの場合はガソリンモデルと錯覚するほどスタートダッシュが力強かったです。レスポンスも良かった上にスポーティー寄りの足回りにセッテイングされているので、普段のドライブでも楽しく走行できました。上り坂での走行でも、パワー不足を感じることもなく、加速もスムーズでしたよ。 あと、ディスプレイオーディオのモニターも、大きくて見やすいところが気に入っています。正直、乗り始めた当初はあまりのモニターの大きさにびっくりしましたが、慣れれば全然気になりませんし、むしろ大きい方が使いやすくて助かっています。 【総合評価】 ヤリスの乗り味は、ヴィッツ時代よりもスポーティーな硬めの足回りに強化されているので、予想よりもかなりパワフルでした。ただ路面状況によっては突き上げも大きく、揺れを感じることがあるので、人によっては気になるかもしれませんが、個人的には、この乗り心地が楽しかったです。 オプションでパノラミックビューモニターをつけましたが、画像が粗くて見にくかったのがマイナスポイントです。映してくれる範囲も、わりと狭いような気もしましたが、車の死角を確認できるのはよいポイントだと思いました。 もうひとつ、ヤリスはもともとヘッドライトの目つきが鋭くてかっこいいのですが、オプションでLEDヘッドライトもつけたら、さらに見た目がかっこよくなって満足しています。ライトも明るいので、夜間のドライブも楽しいです。 かっこいいエクステリアの反面、インテリアはファブリック加工になっているので少し安っぽく感じてしまったのが残念です。
-
- 寒い地方の方、おすすめしません
-
投稿者:うっぷるい個人総合評価:2.9
- 【このクルマの良い点】 自動ブレーキ 【総合評価】 寒い日、暖房効きません。お買い物に行って、家に帰るころ漸く暖かい風が出ます。窓が凍ったら、溶けません