トヨタ プリウス
S サンルーフ/社外 メモリーナビ/ヘッドランプ LED/Bluetooth接続/ETC/EBD付ABS/横滑り防止装置/バックモニター/フルセグTV/DVD/キーレスエントリー/オートエアコン 記録簿
-
- 本体価格
- 159.9万円 (消費税込)(リ済別)
-
- 支払総額
- 176.9万円 支払い総額について
- 年式
(初度登録) - 2016
(平成28)年
- 車検
- なし
- 走行
- 6.1万km
- 修復歴
- なし
- 排気
- 1800cc
クリック後、カレンダーから日時を選択してください
1分で予約完了 オンラインで来店予約無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6045-232026
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6045-232026
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
トヨタ プリウスS サンルーフ/社外 メモリーナビ/ヘッドランプ LED/Bluetooth接続/ETC/EBD付ABS/横滑り防止装置/バックモニター/フルセグTV/DVD/キーレスエントリー/オートエアコン 記録簿
- 本体価格
- 159.9万円
- 支払総額
- 176.9万円

- ☆★オンライン予約キャンペーン★☆
- オイル交換無料券を3枚プレゼント!
-
オンライン予約の上ご来店頂き、お車をご成約のお客様皆様にオイル交換無料券を3枚プレゼント!是非、オンライン予約をご活用ください!
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- CVT
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- -
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- -
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ガソリン
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- -
- 寒冷地仕様
- -
- ディーラー車
- -
- 乗車定員
- 5名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ:メモリーナビ他
- TV:フルセグ
- オーディオ
- ビジュアル:-/DVD再生
- アルミホイール
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
トヨタ プリウス S サンルーフ/社外 メモリーナビ/ヘッドランプ LED/Bluetooth接続/ETC/EBD付ABS/横滑り防止装置/バックモニター/フルセグTV/DVD/キーレスエントリー/オートエアコン 記録簿
- 本体価格
- 159.9万円
- 支払総額
- 176.9万円
- 年式(初度登録)
- 2016(平成28)年
- 車検
- なし
- 車体色
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- 走行距離
- 6.1万km
- 排気
- 1800cc
- ドア
- 5D
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 611
- PRコメント
- ビッグモーターなら総在庫50,000台から選べます!
- 整備
- 整備込
- 整備について
- ご契約からご納車までの間に法定点検を実施致します。支払総額に整備代金が含まれ点検記録簿を発行致します。
- 保証
- [保証付]:1ヶ月・1000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 保証について
- 1ヶ月・1000km以内なら無償保証!更にお客様にご安心頂ける36機構343項目の有償保証もご準備しております!
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6045-232026 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
グー鑑定加盟店 ビッグモーター 沖縄糸満店
- 〒901-0306 糸満市西崎町5丁目13-3
- TEL 0078-6045-2320
- FAX 098-987-1271
- 営業時間 9:00〜20:00
- 定休日 年中無休
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- ビッグモーター 沖縄糸満店
-
- 〒901-0306
- 糸満市西崎町5丁目13-3地図
- TEL : 0078-6045-2320
- FAX : 098-987-1271
- 営業時間 : 9:00〜20:00
- 定休日 : 年中無休
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 1596件
総合評価3.4
ZZ五十鈴
- エクステリアデザインの冒険は先代の反省点。
【このクルマの良い点】 新型プリウスを最近見かけるようになりパッと見、どこの車と思うほどトヨタらしくないデザインで冒険した感じはグー。エクステリアデザインの反省がよく現れたデザインも賛否両論意見もあるが売れればそれでよし。フロントライトがシトロエンしていて面白くテールも大胆にシトロエン似にしてほしかったが。 【総合評価】 よく対抗車にされる新型シビックと比較したらトヨタはトヨタ、ホンダはホンダのよさがあり一概には言えないが好みで選択すればオーケー。 走りの楽しさや居住性、実燃費は断然シビックだがエクステリアデザインは好みの問題。エーピラーが寝ているプリウスは乗りずらい印象があり運転席からの眺めは見ずらくかなりプラッキー多様。シビックは乗りやすく見やすく安っぽさはない感じ。実燃費はシビックがプリウスよりいいのはホンダの最新技術の差。一番の違いは乗り心地が硬いプリウスと軽くいなして乗り心地や乗り味がいいシビック、メーカーの差だけでは語れない面白さ。
(2023年06月03日)
総合評価4.0
千代佐(ちよすけ)
- ビジネス・ファミリーどちらも最適!走りと高級感を兼ね備えた車
【このクルマの良い点】 トヨタのプリウスといえば、優れた燃費性能が特徴です。その中でもグレード「E」は、プリウスにある多くのグレードの中でも、最も燃費が良く、WLTCモードで32.1km/Lの低燃費を実現いるにも関わらず、価格も他のグレードと比較してもお求めやすい価格となっています。 価格が安いといっても、自動ブレーキなどの予防安全機能と運転支援機能が揃った「トヨタセーフティセンス」、ペダル踏み間違いによる事故の予防に役立つパーキングサポートブレーキ機能付きのインテリジェントクリアランスソナーも標準装備されています。また、ヘッドランプも1灯の切り替えでロービームとハイビームの切り替えが可能なBi−Beam LEDヘッドランプが採用されているなど安全性能は十分あります。 またプリウスには、上級グレードにしか搭載しないメーカーが多い24時間365日オペレーターがカーライフをサポートするオペレーターサービス、車から離れた場所でも車の状態を把握できるコネクティングサービスを利用するための専用通信機「DCM」が全車に標準装備されている点も評価できるポイントです。 【総合評価】 現在では、日常生活においてすっかりハイブリッド車が溶け込んでおり、道路を見渡しても多くのハイブリッド車が走っています。そんなハイブリッド車を身近な存在にしたパイオニアは、1997年にデビューしたトヨタのプリウスです。 プリウスというとデビューした頃から、燃費性能が自慢ですが、グレード「E」は燃費を優先した車で、プリウスの中でも最も燃費が良くなっています。 価格も他のグレードと比較すると低くなるものの、それを感じさせない、ソフトでしっとりとした乗り心地の良さで、段差などによる不快な衝撃もまろやかに遮断されます。また、低重心化されたボディ直進安定性も高く、高速域でもまっすぐに直進可能です。 走りだけでなく室内もエンジン音をほとんど感じないため、静粛性も高くなっています。 しかし、高い燃費を実現するために、リアスタビライザーが省かれたり、燃料タンクの容量もほかのグレードが43Lであるのに対し38Lとなっているなど、注意すべき点もあります。 ただ、価格・機能など多くの評価からビジネスだけでなくファミリーカーとしてもぴったりの車種になります。
(2022年04月18日)
総合評価4.0
架神
- 時代の先端を走り続ける元祖ハイブリッドカー
【このクルマの良い点】 現行モデルのデビューと同時に、ディーラーで試乗させていただきました。以前仕事で初代プリウスをよく使っていたのですが、ハイブリッド車である点以外は全く別の車に進化しています。 走り出してまず驚いたのが、乗り味のカッチリ感でした。あくまで試乗のため普段よりずっと丁寧な運転だったのですが、後に公式ホームページを見たところ、TNGAプラットフォームの採用と低重心化による走行性能アップとのこと。 今やほとんどの乗用車にハイブリッドのグレードがある中、プリウスを選ぶユーザーは走りにあまりこだわりをもたないのかもしれません。それでも、優れた操縦性と安定性による安全なドライブが安全運転につながるというトヨタの思想が感じられ、アクティブセーフティという哲学の浸透を改めて実感しました。 ハイブリッド車ならではの静粛性も兼ね備えており、電気自動車のような走り出しは「走行していることを周囲に感じさせない」というハイブリッド車最大の特徴を感じます。 【総合評価】 プリウスという車全体の出来は非常に優秀なのですが、平成初期から自動車を運転している者としてどうしても気になる点がふたつあります。 ひとつめはボディの形状です。デザインは時代の変遷やユーザーのニーズに対応し進化を続けていますが、昭和の乗用車と比べると四隅の見切りが劣るというのは非常に残念です。 ルックスや空力を追求したデザインは、最近免許を取ったばかりのドライバーは気にならない特徴かもしれません。ですが、ベテランドライバーや高齢者ドライバーにとって、見切りのしやすいボディは安全運転に欠かせない要素として、サイズの大小よりも重要です。 シフトノブの形状も、昔から自動車を運転している人は少し戸惑うと思います。当たり前になったインパネシフトは仕方ないにしても、完全に電動スイッチのようになってしまうのは、これもまたベテランにとっては対応が難しいところです。
(2022年02月02日)
総合評価3.4
赤井 鳥 (アカイ トリ)
- プリウスの象徴、トライアングルシルエット!
【このクルマの良い点】 フロアアンダーカバーで床下をフラット化することで、風の流れをスムーズにし空気抵抗を低減しました。 【総合評価】 高級車の定番「ダブルウィッシュボーン式」のリヤサスペンションを採用。質感に優れた、心地よい乗車感を実現しています。
(2021年10月23日)
ロングラン保証加入で安心のカーライフをご提案!ご来店お待ちしております!