ホンダ インテグラ
- 年式
- 2003(平成15)年
- 走行
- 7.8万km
- 車検
- 車検整備付
- 修復歴
- なし
- 法定整備
- 整備付
- 保証
- [保証付]:3ヶ月・3000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
クリック後、カレンダーから日時を選択してください
1分で予約完了 オンラインで来店予約無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6040-724926
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。

- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6040-724926
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
ホンダ インテグラ
- 支払総額
- 99万円
- 車両本体価格
- 85万円
- 諸費用
- 14万円
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- MT5速
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- -
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- -
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ガソリン
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- -
- 寒冷地仕様
- -
- ディーラー車
- -
- 乗車定員
- 4名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ:運転席/助手席
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ:HDDナビ
- TV
- オーディオ
- ビジュアル
- アルミホイール
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
ホンダ インテグラ
- 支払総額(税込)
- 99万円
- 車両本体価格(税込)(リ済込)
- 85万円
- 諸費用(税込)
- 14万円
- 年式(初度登録)
- 2003(平成15)年
- 車検
- 車検整備付
- 車体色
- ホワイトM
- 走行距離
- 7.8万km
- 排気
- 2000cc
- ドア
- クーペ
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 310
- PRコメント
- 5速マニアル車 Rアルミホイル ETC ナビ
- 法定整備
- 整備付
- 整備について
- 保証
- [保証付]:3ヶ月・3000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 保証について
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6040-724926 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
グー鑑定加盟店 株式会社 Rising Cars
- 〒900-0033 那覇市久米1-24-2
- TEL 0078-6040-7249
- FAX
- 営業時間 ―
- 定休日 ―
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- 株式会社 Rising Cars
-
- 〒900-0033
- 那覇市久米1-24-2地図
- TEL : 0078-6040-7249
- FAX :
- 営業時間 : ―
- 定休日 : ―
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 100件
総合評価4.3
龍之介466
- ノーマルのまま楽しめるメーカー純正スポーツカー
【このクルマの良い点】 当時のFF最速モデルを謳うだけあって、どこを切り取ってもホンダのレーシングスピリットがあふれた車。VTECエンジンはレッドゾーンまでキレイにかつ力強く吹き上がります。220ps/8,000rpmの出力はカリカリのスポーツカーであるS2000には少し劣りますが、ストレート勝負ならほぼ互角の走りを見せてくれました。 また、このモデルからブレーキに「ブレンボ」と共同開発したシステムを採用。対向4ポットキャリパーの強烈なストッピングパワーを手に入れたので、逆にアクセルを思いっきり踏み込んでいけます。 6速のマニュアルミッションも非常に出来が良いですね。FR車と比較するとシフトストロークはどうしても長くなりますが、シンクロの噛み合いがいいのかとても気持ちよく、「スコン、スコン」とシフトチェンジができます。スポーツ走行をしているときには、シフトアップ・シフトダウンともにストレスなく決まるので、タイムだけでなく気持ち的にも楽しく走れました。 【総合評価】 初代インテグラ・タイプRは、通常グレードに追加される形でデビューしましたが、この2代目はより初代タイプRをよりスポーティーに仕上げたモデル。そのため、フリクション低減など細かい足廻りのセッティングや曲げ・ねじりに対するボディ剛性の向上など、小手先の細工では行き届かないところまでこだわって開発されています。 特にサスペンションのセッティングは、さすがメーカー純正のスポーツカーという感じ。どちらかというとスポーツ走行に適した硬めのセッティングですが、ただ硬いだけでなくしなやかさも併せ持つ絶妙な味付けとなっています。 素人の走行会レベルの話ですが、いろいろといじり倒したクルマよりも、純正のインテグラ・タイプRの方が断然良いタイムを叩き出せました。下手にドレスアップやチューニングをすることなく、ほぼノーマルに近い形のまま乗れて、気持ちよくかつ速く走るコストパフォーマンスの良いクルマだと思います。
(2023年04月27日)
総合評価3.3
エンジョイカーライフくん
- 機敏な走りが魅力です。デザインもスポーティーでカッコいい!
【このクルマの良い点】 スポーティーなデザインが魅力的。一目見て速そうな車だと感じさせてくれる存在感があります。 2000ccのエンジンからは160馬力のパワーが絞り出され、アクセルを踏みこめば小気味よいサウンドと共に力強く加速してくれます。 FFならではの加速感は、路面をしっかりとグリップしているフィーリングが伝わってきます。こだわってセッティングされているサスペンションの効果も出ているのでしょう。 コーナリングもとてもスムーズで、ふくらむことなくラインをトレースしてくれます。ハンドルをきった方向に素直に向きを変えてくれる印象です。 このスムーズなハンドリングにもサスペンションの恩恵が出ているのではないでしょうか。 5MTのシフトは、スポーティーな車を運転している喜びを感じさせてくれます。パワーバンドを意識しなくても、シフトチェンジにしっかりとスピードがのってくる印象。 街中を走る際にもストレスなく運転できます。 室内はシンプルにまとめられ、外観のスポーティーな雰囲気を崩さない落ち着いたデザイン。 おさまりの良いシートは、体をしっかりとホールドしてくれます。運転を楽しむことに集中できる造りといえるでしょう。 【総合評価】 ホンダのインテグラは、心地良い走りを気軽に楽しめるスポーツクーペです。 2000ccのエンジンはスムーズな加速を実現してくれ、こだわりのサスペンションは車体をしっかりと支えてくれます。 外観のスポーティーさを裏切ることのない、俊敏な走りが楽しめるでしょう。 室内はシンプルにまとめられ、狭さを感じさせない造りです。走りを楽しむだけでなく、日常使いにも使える車です。 トランクルームがあるのも嬉しいポイントですね。 燃費は10モード/10・15モードで14.4km/L。スポーティーな走りが楽しめるわりには、まずまずの燃費性能でしょう。 気軽にスポーティーな走りが楽しめるインテグラ。男性や若者にはとくに好印象な車ではないでしょうか。
(2022年09月28日)
総合評価4.9
マサシです
- 状態がいい
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 【良い点】 車の状態が年式に比べて内外装共に綺麗でした。 エンジンの調子、機関系のトラブルもなくとても良いです。 店舗スタッフの対応もよくお勧めです。 【悪い点】
(2021年05月31日)
総合評価4.3
DC2大好き
- 他の車に浮気することがない
【所有期間または運転回数】 中古で購入し16年、人生の約半分は乗っている愛車。 【総合評価】 代わりになる車が未だに思い付かないくらい、楽しくて実用性もある愛車。 資金的に余裕が有るなら、フルリフレッシュして乗り続けたい・・・ 【良い点】 ドライビング 普段から巡航速度に上げる際に4000〜5000回転を使っても、燃費が落ちないからストレスが溜まらない。(3000回転縛りでも変わらなかった) 街乗りでも楽しく、ミニサーキット、筑波、袖森くらいなら、未だに現役の戦闘力。 今の車とは違い優等生ではないので、一つ一つの操作が直ぐに挙動に出るので、車と対話する楽しみがあります。 ハイカムに切り替わった時の刺激は16年経った今でも陶酔されます。 実用性 トランクが大きく、セダンよりも沢山荷物が入ると思われます。 リアシートを倒せばタイヤ4本積載可能、ホームセンターで購入したプラダンも入るので、荷物が入らずトラックを借りることは殆どありません。 ベースがファミリーカーの為チャイルドシートも取付可能なので、子供が居ても1台で済んでいます。 エンジンが強く定期的に年4回オイル交換(Gulf GT40愛用)していれば、12万キロ超えた今でもレベルゲージで見る限り、オイルが減っていることはありません。 【悪い点】 1.今から買うには高過ぎる 2.塗装が弱い(部分的にチョーキング発生、リアウイングの塗装浮き) 3.保安部品に係る部品(ヘッドライト等)まで廃盤になり、交換出来ない部品が多々ある(事故=廃車の可能性も有り) 4.燃費が街乗りでリッター8キロ台(300km位で給油なので、頻度が多い) 5.コーキングの肉痩せ、クラックで雨漏りする 6.据え置きのカーナビを取り付けるにも下過ぎて、相当不便かも? 7.上記6点を無視出来る楽しさ(欠点?)
(2019年01月15日)
内地仕入れ車 モデューロエアロ