ホンダ フィットハイブリッド
スマートセレクション
-
- 本体価格
- 57万円 (消費税込)(リ済込)
-
- 支払総額
- 64万円 支払い総額について
- 年式
(初度登録) - 2012
(平成24)年
- 車検
- 車検整備付
- 走行
- 8.4万km
- 修復歴
- なし
- 排気
- 1300cc
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6048-893326
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6048-893326
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
ホンダ フィットハイブリッドスマートセレクション
- 本体価格
- 57万円
- 支払総額
- 64万円
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- CVT
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- -
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- ○
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ハイブリッド
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- -
- 寒冷地仕様
- -
- ディーラー車
- -
- 乗車定員
- 5名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ:運転席/助手席
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ
- TV
- オーディオ
- ビジュアル
- アルミホイール
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
ホンダ フィットハイブリッド スマートセレクション
- 本体価格
- 57万円
- 支払総額
- 64万円
- 年式(初度登録)
- 2012(平成24)年
- 車検
- 車検整備付
- 車体色
- ブラウンM
- 走行距離
- 8.4万km
- 排気
- 1300cc
- ドア
- 5D
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 949
- PRコメント
- 整備
- 整備込
- 整備について
- 保証
- [保証付]:2ヶ月・2000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 保証について
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6048-893326 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
スマイル自動車
- 〒904-2174 沖縄市与儀2-7-6
- TEL 0078-6048-8933
- FAX 098-927-0652
- 営業時間 9:00〜18:00
- 定休日 不定休
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 301件
総合評価4.3
喜久蔵ラーメン新発売
- 長距離運転でも疲れない!人にフィットしたコンパクトカー
【このクルマの良い点】 また今までのフィットのスポーティーな顔つきから柴犬をイメージし 全体的に丸みを持った構造に変わりシンプルなデザインとなりました。 FITの魅力としてはコンパクトカーからは想像できない広い室内空間で運転席の広い空間を確保しながらも 後方座席もゆったりとした空間が確保されています。 コンパクトカーならではの天井も高いため狭く感じません。 また運転席のシートでは長距離移動も疲れにくくなります 蛇腹の縦割れシートで包み込まれているような感覚になります。 手や肘が触れるところはソフトパッドを使用しており上品さを感じさせる内装となっています。 また先代のフィットに比べてフロントピラーが半分の厚さになったため 運転席からの死角が無くなったことにより視覚が確保できています。 安全運転支援システム「Honda SENSING」標準装備されているため、 近距離衝突軽減ブレーキで事故の回避や被害軽減のアシストがされます。 【総合評価】 2001年から発売されたフィットはホンダの人気車のコンパクトカーです。 2020年にはモデルチェンジを行いましたが、サイズは変わらず、さらに安全性や快適さを追求された車種とも言えます。 広々とした室内はコンパクトカーとは思わせない快適性を実現しており家族持ちや旅行、アウトドアに出かける際にも満足ができるコンパクトカーとして評価が高いです。 走行時の快適性をシートには体にフィットする感触と他に悪路での衝撃を抑えるバネを搭載しているので長距離走行も苦に感じず、 フィットは全幅1695cmのため駐車場や幅が狭い道路でも走行しやすいのも初心者にもおすすめの車となります。 遮音性も高いため、ファミリー層にも人気の職種となっています。 フィットにはハイブリットのエンジンの性能を活かす性能となっており、2モーターハイブリッドシステムを搭載しているため、 電気とガソリンのパワーを効率よく引き出すことが出来ます。 快適性や操作性を重視するのであればコンパクトカーの中でも最高クラスの体験を味わうことが出来ます。
(2023年04月28日)
総合評価4.1
たかのぼ
- 新しいハイブリッドシステムを搭載した人気のエコカー
【このクルマの良い点】 コンパクトカーとして長年人気のホンダ・フィットのハイブリッドモデル。 フィットハイブリッドは、複数のボディタイプから好みや使い方によってデザインを選べます。 他の車のデザインと全く同じになる可能性も少ないのも地味にうれしいポイント。 またコンパクトながら車内が広々なのもフィットハイブリッドの特徴。 コンパクトカーのなかでも車内空間の広さがトップクラスのため、長時間のドライブでも疲れにくいのがとてもうれしいポイントです。 車高も高めに設計されているため、比較的大きな荷物や背の高い荷物も楽々載せることができます。 また走行性がかなり高いのもうれしいポイント。 エンジンパワーにも定評があり、ドライブ好きな方たちから絶大なる支持を集めています。 低速域から高速域まで幅広いため、スムーズな走りを体感できますよ。 コンパクトなボディのため、駐車も楽々。 子どもを出産後、数年ペーパードライバーだった筆者でも運転しやすく、安心してハンドルを握ることができました。 【総合評価】 国内外問わず、大人気のコンパクトカー・フィットハイブリッドは、トヨタのヤリスと並んでトップクラスの販売台数を誇ります。 運転席からの視界も広く、快適なドライブを楽しめます。 運転に不慣れな方や自信のない方でも安心して運転できるモデルです。 ハイブリッド車は、維持費がガソリン車よりも安く済む上、月々のガソリン代も節約できるのでおすすめです。 ホンダのハイブリッド車は、他の車メーカーと比べてトップクラスの低燃性を誇ります。 なかでもフィットハイブリッドは、低燃費なのにパワフルな走りを実現していることで人気のモデルです。 停車時に自動的にエンジンがストップするシステム「エコアシスト」により燃料消費や排ガスを抑えてくれ、環境に優しい走りを実現。 また静粛性にも優れているため、快適なドライブを実現できるでしょう。 地球にもお財布にもやさしいフィットハイブリッドは、乗り心地も最適。 幅広い世代の方たちにおすすめしたい1台です。
(2022年01月30日)
総合評価4.7
ナカイゴ
- 初めてのホンダ車
【所有期間または運転回数】 【総合評価】GWをはさんでの購入だったのですがスムーズにスケジュール等を組んで頂き大変感謝しております。 【良い点】 【悪い点】
(2021年06月26日)
総合評価4.0
femoco
- とてもスムーズでした!
【所有期間または運転回数】 まだこれからです 【総合評価】 使いやすい 【良い点】 運転しやすい 【悪い点】 特にない
(2021年05月19日)