フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント
TSI コンフォートライン OP2年保証対象車 LEDヘッドランプ Bluetoothオーディオ バックカメラ スマートキー フルセグTV
- 年式
- 2018(平成30)年
- 走行
- 3.2万km
- 車検
- 車検整備付
- 修復歴
- なし
- 法定整備
- 整備付
- 保証
- 保証無
クリック後、カレンダーから日時を選択してください
1分で予約完了 オンラインで来店予約無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6046-417026
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6046-417026
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントTSI コンフォートライン OP2年保証対象車 LEDヘッドランプ Bluetoothオーディオ バックカメラ スマートキー フルセグTV
- 支払総額
- 191.8万円
- 車両本体価格
- 180万円
- 諸費用
- 11.8万円
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT7速
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- -
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- -
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ガソリン
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- -
- 寒冷地仕様
- -
- ディーラー車
- ○
- 乗車定員
- 5名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ:運転席/助手席/サイド
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ:メモリーナビ他
- TV:フルセグ
- オーディオ:CDまたはCDチェンジャー
- ビジュアル:-/DVD再生
- アルミホイール:16インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント TSI コンフォートライン OP2年保証対象車 LEDヘッドランプ Bluetoothオーディオ バックカメラ スマートキー フルセグTV
- 支払総額(税込)
- 191.8万円
- 車両本体価格(税込)(リ済込)
- 180万円
- 諸費用(税込)
- 11.8万円
- 年式(初度登録)
- 2018(平成30)年
- 車検
- 車検整備付
- 車体色
- ピュアホワイト
- 走行距離
- 3.2万km
- 排気
- 1200cc
- ドア
- 5D
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 629
- PRコメント
- 弊社安心保証で、急なトラブルを避けることができます!
- 法定整備
- 整備付
- 整備について
- 保証
- 保証無
- 保証について
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6046-417026 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
ユーポス 豊見城店
- 〒901-0224 豊見城市与根518-6
- TEL 0078-6046-4170
- FAX 098-996-3108
- 営業時間 ―
- 定休日 ―
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 78件
総合評価4.9
メタボタヌキ2
- 一週間も有れば結構慣れちゃいます
【所有期間または運転回数】 10日間で2000Km 【総合評価】 10点満点中8点 良い所も多いが 期待値を下回る点も数点ある ACCは慣れれば非常に使える。 アイドリングは非常に静かで 振動も全くに近い水準でない。 DSGは慣れと理解が必須! 【良い点】 1 1.4ターボはそれなりに加速良く ACC使用時7速からでもシフトダウンせず静かに加速出来る。 無駄に変速しないので エンジン音の大小変化でのストレスが非常に少ない。 高速燃費も普通及び時々かなり早く走って燃費表示19.2〜18.0の結果でした。 しかもスピードメーター誤差4%と非常に優秀で 国産の様な騙しがありません。 ちなみに前車のN社は誤差9%と規格誤差ぎりぎりの酷い物でした。 2 近所の小学生にカッコ良い〜〜高かった〜〜っと・・聞かれました。 近所の素敵なおばちゃんにもカッコ良いと評価頂きました。 3 ディスプロも慣れればそれなりに使えそうで 評価程酷くは感じていません。 ユーチューブも画面は出ませんが 音声はスピーカーから出力出来ますので自分的には良いです。 地図画面も 前のアルパインより全然見やすいですね。 オービス注意が出るところも良いです。 4 高速での直進性は優れています ACCと合わせ楽にドライブ出来ます。 LKAはハンドルアシストが常にかかってきますので他人にハンドル持たれている感じがします。 良いともいらん世話ともどちらにもとれる機構ですが 疲れている時にはあった方が良いと感じました。 5 疲れ眠くなった時に 結構なレスポンスで休憩してのアナウンスが出ました システムの正常な動作に安心感が持てました。 6 純正スピーカーの様ですが ピラーにツイーターがあるので 高音がすっきり透明感良く聞こえてリラックス出来ます。 【悪い点】 1 分かってはいましたが ハンドル形状がエッジが立った形なので手が痛くなります。 2 出た当時静かだとの評価だったので期待したのですが・・・ エンジン音は非常に静かでしたが ロードノイズが路面によっては大きいですね〜大残念 タイヤはプライマシー4に変えられていましたので さほどうるさいタイヤではありません タイヤハウス側の遮音の問題でしょう? 3 7の初期の方のモデルなので DSGはやっぱり癖が強いです。 1速は初心者がMT操作しているようなぎくしゃく感がやはり発生します。 そのせいか 直ぐに2速にアップし ほぼ2速発進のような制御になっていますので 加速が悪く感じられてしまうかもしれません。 4 バック駐車の場合 バックで車止めに当たり少し前になんて場合には ブレーキホールド作動一瞬の間でがくんと発進ぎゅっと停止みたいな下手糞運転になりがちです! 極低速域は トルコンATやCVTの方が やっぱり遥かにスムーズです。 しかし 234567と変速するスムーズさは人間では絶対に勝てない良さが有ります。 CVTの間延び感の様な物も一切有りません。 5 HIDローは現在の水準ではちょっと暗いです アフターの安いLEDの方がはっきり明るいです。 しかしハイはきちんとした照射が出るので ぼちぼちの明るさは出ます。 HIDバルブ交換してもたいして明るくならないみたいなのでそこはちょっと残念。 6 ドアモール ルーフのアルミは お約束の白カビが大量に ドイツ車のお約束ですが 国産じゃ有り得ない症状なので インポーターは日本仕様にだけでもメッキかけるべきですね! そこのところは今ちょいとメラメラ腹が立っていて 色々と試し中です。 7 アイドリングストップからの復帰は振動も音も多く DSGへのダメージ バッテリーへのダメージも多いので 常にオフった方が良いと思われます。 百害あって一利が有りぐらいの機構なので・・・。
(2021年04月26日)
総合評価3.6
にしけ
- 加速の感じが最高
【所有期間または運転回数】 1ヵ月 【総合評価】 良い 【良い点】 とにかく加速の感じが良いです。 【悪い点】 天井がはがれやすく、垂れてくるところ。
(2021年03月09日)
総合評価4.6
ベースターズオヤジ
- 操作性、安定性、高速走行はさすが
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 大衆車だけど、さすがにアウトバーンで鍛えられた足腰はダテじゃなく、安心して運転出来る 【良い点】 さすがに操縦安定性が素晴らしく、また高速のつなぎ目の段差などは国産の高ーい車に比較してもかるーく「タン」といって通り過ぎてくれるし、初代コルフの乾いたビート音を刻むうるさいエンジン音もせず、ひたすら快適な運転を提供してくれます。剛性感の高いボディー、高速走行時には、かるくハミングしているエンジンと適度に硬く張りのあるシートで、車内は快適そのもの。特筆は、急加速時のトルクステアもなく、バシッとしてどこまでも直進してくれるステアリング。踏めば瞬時にキックダウンして猛烈に加速する力強さで、これ本当に1.4リッターのエンジンと思うほどです。 いやはや、ゴルフって進化したんですね。 【悪い点】 ドイツ車にありがちな、ボディー剛性を確保するためのサイドシルが国産に比べ高いので、バシッとした遮音を実現しているけど、その分乗り降りがどっこいしょ!となる。 車外からの遮音は確実なんだけど、車内フロアからのタイヤノイズが入りこんでくる。まあ、ゲルマンの大衆車だからなぁ。でもね、もうちょっと音に対しては気を使って欲しいな。純正のナビは、はっきり言って地図表示器の機能しかないと割り切った方が良いですね。
(2020年11月11日)
メカニックがしっかり整備して御納車。アフターメンテナンスもお任せ下さい。