三菱 eKワゴン
M インパネAT フル装備 オートエアコン アイドリングストップ キーレス 純正CDラジオ 電格ミラー 運転席シートリフター ベンチシート シートヒーター
- 年式
- 2017(平成29)年
- 走行
- 5.8万km
- 車検
- 車検整備付
- 修復歴
- なし
- 法定整備
- 整備付
- 保証
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6042-129926
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6042-129926
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
三菱 eKワゴンM インパネAT フル装備 オートエアコン アイドリングストップ キーレス 純正CDラジオ 電格ミラー 運転席シートリフター ベンチシート シートヒーター
- 支払総額
- 59万円
- 車両本体価格
- 55万円
- 諸費用
- 4万円
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- インパネAT
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- -
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- -
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ガソリン
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- -
- 寒冷地仕様
- ○
- ディーラー車
- -
- 乗車定員
- 4名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ:運転席/助手席
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ
- TV
- オーディオ:CDまたはCDチェンジャー
- ビジュアル
- アルミホイール
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
三菱 eKワゴン M インパネAT フル装備 オートエアコン アイドリングストップ キーレス 純正CDラジオ 電格ミラー 運転席シートリフター ベンチシート シートヒーター
- 支払総額(税込)
- 59万円
- 車両本体価格(税込)(リ済込)
- 55万円
- 諸費用(税込)
- 4万円
- 年式(初度登録)
- 2017(平成29)年
- 車検
- 車検整備付
- 車体色
- ホワイト
- 走行距離
- 5.8万km
- 排気
- 660cc
- ドア
- 5D
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 222
- PRコメント
- 法定整備
- 整備付
- 整備について
- 保証
- [保証付]:24ヶ月・走行無制限
- 保証について
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6042-129926 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
照屋モータース中古車センター
- 〒901-0221 豊見城市座安156
- TEL 0078-6042-1299
- FAX 098-850-6779
- 営業時間 9:00〜19:00
- 定休日 盆・正月
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- 照屋モータース中古車センター
-
- 〒901-0221
- 豊見城市座安156地図
- TEL : 0078-6042-1299
- FAX : 098-850-6779
- 営業時間 : 9:00〜19:00
- 定休日 : 盆・正月
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 334件
総合評価4.1
架神
- 実用性を高めたカジュアルなトールワゴン
【このクルマの良い点】 シンプルで雑味が無いエクステリアが気に入っています。近年は軽にも大きくていかついフロントグリルが搭載されるようになってきましたが、ekワゴン Mはすっきりとした水平基調のグリルで、街中に似合うデザインです。さらに、スポークタイプのホイールが、直線的でクールな印象に一役買っている気がします。 インテリアも明るく開放的なイメージ。ライトグレーとブラウンで統一されていて、メッキ加工などはほとんどなくクセの無いデザインです。その分、居住性にこだわっている気がします。シートはボリューム感があってフカフカで座り心地が抜群。センタートレイやアンダートレイなどのポケッテリアも充実しているので、運転席と助手席間での物の受け渡しが減りました。ヘッドレストやアームレストも過去モデルと比べて大型化されており、使いやすかったです。車内スペースもとても広く、室内幅が1275mm、室内高が1290mmあり、大人4人乗っても圧迫感もありません。ラゲッジスペースには、スーツケースやベビーカーを立てて置けました。 【総合評価】 街乗りや近場へのドライブに適したリーズナブルなセカンドカーとして、ekワゴン Mは良い選択でした。 エンジンが657cc 直列3気筒SOHCでノンターボなので、ガンガン加速する感じではありませんが、一度速度に乗ってしまえば80〜100km/h程度の高速走行も安定します。ただ、2500回転まで上げるとさすがにエンジン音が大きくなり、車内にノイズが響き渡ります。40〜60Km/hほどで走る分には静かなので、街中では気にならないでしょう。 後部ドアが電動スライドドアなのも良かったです。幼児とペットを抱きかかえたまま乗れて助かっています。また、4WDですが想像以上に燃費が良く、街中でも10・15モードで20km/L以上と優秀。ガソリンタンクも30リットル入るので、スタンドへ行く回数が減りました。 走行性能、燃費性能、居住性などのバランスが良く、コスパ重視で軽ワゴンを探している人におすすめです。
(2023年08月27日)
総合評価3.9
燃え滾る背脂と皮下脂肪
- シンプルで使いやすい。
【このクルマの良い点】 仕事で貸出された際に使用。3速ATでしたが加速は悪くなく、サイドミラーも大きく運転はしやすい。 常に街中移動だったので、常時40〜60キロ走行するには不満なく乗れます。高速の時は頑張りますが。。。 特徴的なコラムシフトも慣れが必要ですが、今では無いので新鮮さがあるかもしれないです。 軽自動車ですが、シートも程よい硬さと柔らかさで1日50Kmから70Km運転していましたが疲れませんでした。、助手席とフラットにつながっているので荷物を横に置きやすかった。外観デザインもシンプルで仕事用でしたが楽しく乗れる車でした。 【総合評価】 内部空間はゆとりがありました。前述した通り一人者ならば日常生活で十分な性能でした。 また毎日長距離でしたが、シートでの疲れは感じなかったのが印象に残ってます。 低価格の軽自動車ですが、これはこれで乗るのが楽しいと思います。 気になったのはエアコン操作などがハンドル左横にあり、オーディオはその下になっています。カーナビの設置でオーディオ外し設置すると低くて見にくい。またスピードメーター部以外にタブレットを置ないのでナビ代用も。。。ダッシュボード上設置しましたが、気になる位置になってしまうなど置き場に困った記憶があります。 運転者の感覚もあるので、乗車体験してみた方がベストかもしれません。
(2023年02月01日)
総合評価3.0
龍之介466
- 収納と乗り心地は文句なしのトールワゴン
【このクルマの良い点】 ハイトワゴンやスーパーハイトワゴンが全盛の中、全高が1550mmという昔ながらの高さ制限にも対応しているボディが一番のお気に入りです。家にはシャッター付きの車庫がありましたが、高さを気にする必要もなく、問題なく停められるサイズ感だったと思います。小回りも利くので、車庫入れも簡単でした。 軽自動車で全高が低い車といえば、運転席と助手席の床にシフトレバーを配置するレイアウトになっていることが多いです。eKワゴンの場合、オートマのレバーがインパネシフトになっているので、フロントシートはベンチシート仕様でした。そのため、運転席から助手席への移動もラクです。 また、この車はトールワゴンということもあり、車内空間も十分な広さが確保されています。後部座席も狭さを感じない、ゆったりとした仕様に。後部座席のシートの背もたれも左右分割で倒せるので、積みたい荷物の大きさなどに応じて調整できる便利な装備で使い勝手がいいです。 【総合評価】 ボディのサイズ感とかは気に入っていますが、燃費のいい車だとは言えません。大体リッター18km前後でしたが、eKワゴンの一代前に所有していた車の燃費がリッター25km前後とよかったこともあり、それに比べるとどうしても微妙だと思ってしまいます。 とはいえ、eKワゴンで残念だと思うところは燃費のことくらいで他は満足しています! 購入したのが上級グレードだからかもしれませんが、運転席と助手席の間にはアームレスト付き。ここに腕を乗せておけるので、運転中も腕が疲れることもありません。シートも柔らかすぎず硬すぎずで、ちょうどいい乗り心地です。数時間の運転をしなければならない状況でも、腰回りが痛くなるようなことはありませんでした。 収納スペースも意外と多くて、特に前席の後ろにあるシートバックポケットは雑誌類を入れることができてGood!遠出をする際に、ルートマップとか旅行雑誌を入れておくのに重宝する装備でした。
(2022年09月26日)
総合評価3.7
千代佐(ちよすけ)
- 見た目・すべての機能の充実さから軽自動車とは思わせない一台
【このクルマの良い点】 ekワゴンのグレードは「M」「G」と2種類からなっており、どちらのグレードに対しても2WD・4WDが用意されます。車によってはグレードが大きく分かれており、多い場合では10以上から構成させる場合がありますが、eKワゴンは非常にシンプルでわかりやすいグレード構成になっています。 ベーシックな「M」は実用性を重視したグレードとなっており、カラーマルチインフォメーションディスプレイ・リヤシートの分割可倒機構・盗難防止に役立つイモビライザーなどの日常的に使用する軽自動車として必要な装備は一通り搭載されています。グレード「G」になると、パッケージオプションとして、先進安全パッケージとして、デジタルルームミラーとマルチアラウンドモニターのセット、先進快適パッケージとして、三菱自動車初搭載である最新の運転支援技術である「MI−PILOT(マイパイロット)」と、その操作用のステアリングスイッチ・電動パーキングブレーキがオプションとして追加可能です。 そのため、コスパ面から見ると「M」ですが、安全性の高さを重視するのであれば「G」がおすすめとなります。 【総合評価】 三菱のekワゴンは、約20年前の2001年に初代が販売され、eKのネーミングの由来となっている長く愛される、いい軽(いいけい)をつくろうと命名された通り長年に渡って多くの人に愛されている車です。 現在のekワゴンは、明るくオシャレなインテリアとなっており、車内は明るくオシャレな室内空間となっているだけでなく、水平基調のインストルメントパネルによって良好な前方視界を実現しています。また、シートも座り心地が良く、ボリューム感のある生地・自然な姿勢で座れるように工夫されたシート骨格をしているので、乗り心地も良く、疲れにくい工夫がされています。 以前までのekワゴンの走りは、燃費を重視していたため、走行性能はやや不十分な部分がありました。しかし、近年では新開発のエンジン・CVTの影響もあり、アクセルペダルを踏むとタイムラグなく加速するなど走行性能にも問題はありません。 新型eKワゴンは軽自動車でありながら、走行性能・静粛性・インテリアの質感などは軽自動車とは思えないレベルの高さで、男女問わずにおすすめの一台です。
(2022年09月23日)