トヨタ MR2
GT-S 3Sターボ・TEIN車高調・車検対応マフラー・エンケイP1レーシングアルミ・レカロシート・Defiメーター・タイミングベルト交換済・ブローオフバルブ・ストラットタワーバー・APEXエアクリ社外SDナビ
- 年式
- 1995(平成7)年
- 走行
- 17.6万km
- 車検
- 2024(令和6)年7月
- 修復歴
- なし
- 法定整備
- 整備無
- 保証
- 保証無
クリック後、カレンダーから日時を選択してください
1分で予約完了 オンラインで来店予約無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6048-070526
利用時間帯 8:00〜22:00
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
- ローンシミュレーション
- 価格変更お知らせメール
- 乗り換え金額シミュレーション
- 閲覧中の車両・店舗情報を印刷
無料無料電話でお問い合わせ
- 0078-6048-070526
※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00
トヨタ MR2GT-S 3Sターボ・TEIN車高調・車検対応マフラー・エンケイP1レーシングアルミ・レカロシート・Defiメーター・タイミングベルト交換済・ブローオフバルブ・ストラットタワーバー・APEXエアクリ社外SDナビ
- 支払総額
- 186.6万円
- 車両本体価格
- 179万円
- 諸費用
- 7.6万円

- RIDE OVERは、来店予約対応店です
- ご予約の調整で店頭の混雑を防ぎ、十分な安全対策を行っています
-
当店では、現在のコロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、3密(密閉・密集・密接)を防ぐ取組みとして、グーネット来店予約機能を推奨させて頂いております。 来店のご予約状況を調整することで、店頭での混雑を防止し、安心してご来店頂けるよう、お客様の健康と安全を第一に対応させて頂きます。 RIDE OVERは、安心してお車をお選び頂ける環境を整え、お客様のカーライフを確りとサポート致します
基本仕様・状態
- 修復歴
- なし
- ミッション
- MT5速
- エコカー減税対象
- -
- 記録簿
- ○
- ハンドル
- 右
- 電気自動車(EV)
- -
- ワンオーナー
- -
- 4WD
- -
- ハイブリッドカー
- -
- 禁煙車
- -
- 使用燃料
- ガソリン
- キャンピングカー
- -
- 未使用車
- -
- 過給器
- ターボ
- 寒冷地仕様
- -
- ディーラー車
- -
- 乗車定員
- 2名
- 福祉車両
- -
装備
- エアバッグ
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- ダブルエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
外装・内装
- カーナビ:SDナビ
- TV
- オーディオ:CDまたはCDチェンジャー,ミュージックサーバー
- ビジュアル:-/DVD再生
- アルミホイール:16インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
※装備品に関する詳しい情報は直接販売店へお問い合せください。
自動運転
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
トヨタ MR2 GT-S 3Sターボ・TEIN車高調・車検対応マフラー・エンケイP1レーシングアルミ・レカロシート・Defiメーター・タイミングベルト交換済・ブローオフバルブ・ストラットタワーバー・APEXエアクリ社外SDナビ
- 支払総額(税込)
- 186.6万円
- 車両本体価格(税込)(リ済込)
- 179万円
- 諸費用(税込)
- 7.6万円
- 年式(初度登録)
- 1995(平成7)年
- 車検
- 2024(令和6)年7月
- 車体色
- ホワイト
- 走行距離
- 17.6万km
- 排気
- 2000cc
- ドア
- クーペ
- 修復歴
- 修復歴なし
- 車台番号の下3桁
- 232
- PRコメント
- 修復歴無!TEIN車高調!ENKEI P1レーシング
- 法定整備
- 整備無
- 整備について
- 保証
- 保証無
- 保証について
無料無料電話でお問い合わせ
![]() |
0078-6048-070526 | ※IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。 利用時間帯 8:00〜22:00 |
店舗情報
RIDE OVER
- 〒904-0111 中頭郡北谷町砂辺346-2
- TEL 0078-6048-0705
- FAX 098-921-7427
- 営業時間 10:00〜20:00
- 定休日 不定休
- 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
- この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
- 販売店への問合わせ・来店の際には「グーネット沖縄を見た」とお伝えください。
- 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
- また、修復歴・整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。
店舗情報
- 現在閲覧中の車種クチコミ件数
- 118件
総合評価3.6
アネモーネのぼ
- トヨタのミッドシップスポーツカー
【このクルマの良い点】 型式SW20はMR2の2代目となる車で、日本初のミッドシップカーとして1980・1990年代に走り屋の間で人気の高い車でした。 この車のいいところは、ミッドシップでエンジンのパワーがあることです。2000ccのエンジンにはターボとノンターボの2つがありました。 ノンターボ車は当時のセリカと同じエンジンですが、それでも十分で、低速からググっとくる伸びやかな加速を感じることができました。 ターボ車は当時流行りのドッカンターボです。低速のトルクに比べて、ターボチャージャーが稼働すると一気に加速するパターンです。 さらにはミッドシップの構造のため、ハンドリングを間違えると、すぐに車が回転してしまう難点がありました。 しかし、そのミッドシップゆえにハンドリングに慣れると、車をアクセルワークでくるくると回しやすく、ジムカーナようにな競技車としても利用されていました。 外観は2ドアクーペでいかにもスポーツカーらしく、ヘッドライトがポップする形状なので、30年経った今でもかっこいいと思います。 天井はガラスルーフなので、夏は暑いし、雨漏りはしやすいという欠点はありましたが、乗っていてい楽しい車です。 【総合評価】 車好きな人であれば、今の時代でも十分楽しめる車です。 予防安全性能などは皆無ですが、そこは運転者の腕でカバーすればいいもの。 ハンドリングとアクセルワークでリアを簡単に流すことができ、くるくる回ることもできます。 ただ、運転に慣れていないと、意図しないときに回ってしまうこともあるので、大変危険です。 当時は、交差点の真ん中で回って事故を起こすなんて話もありました。 ターボエンジンは非常に楽しいです。車重のわりにパワーがあり、一気に加速するので、スポーツカーを存分に楽しめるでしょう。 ただし、エンジンパワーのわりに足回りが貧弱だったのが問題です。 ロールはしやすいし、ハンドリングの性能もそこまでよくなく、初心者が乗りこなすにはかなりの難易度がありました。 当時はじゃじゃ馬と言われていたくらいです。 しかし、数少ない日本のミッドシップカーのひとつであり、今でも走りが好きな人には人気の高い車でしょう。
(2022年05月17日)
総合評価4.7
アストロロボSESE
- 背後からのエンジン音にシビレてみないかい?
【このクルマの良い点】 目を奪われるボディデザイン 【総合評価】 1996年、学生の頃に1型G−limitedに乗っていました。 で、最近また乗りたくなってフルノーマル4型G−limited購入。 最新の車に比べ性能的に劣りますが、運転したらわかるよこの楽しさ。最高です。 GT−Sと迷いましたがもう目を三角に吊り上げて爆走することもないし、ターボモデル ほどには故障リスクに怯えることもないであろうということでNAモデルにしました。 壊れても部品出ないかもしれないしね。 燃費はオッサン走りでハイオク11キロ。合格。 巷で走っている個体が少ない=事故が少ないため、保険も安いクラス分け。 リーズナブルにネオクラを楽しめます。 最近ハイト系の車が多いので、夜間の信号待ちは目つぶし光線地獄覚悟が必要です。
(2021年12月24日)
総合評価4.1
沖縄のSW20ファン
- 若き日から狙いを定めていた憧れの車です。
【所有期間や運転回数】 2021年4月に購入。1989年からの目標でした。子育てが終わり、自由に使えるお金ができたので購入。しかし新車時の価格とほぼ同じという高騰ぶりに参りましたw 【このクルマの良い点】 何と言ってもデザインとミッドシップという造り。レーサーではないのでこの動力性能で十分ですし、トヨタの造ったフェラーリは大満足です。MTは面白い。エンジン音が背中から響くのがたまらない。 【このクルマの気になる点】 Tバー車ゆえ、ゴム劣化での雨漏り(取り替えて大丈夫ですが、今後もつきまとう問題)。他交換パーツが廃盤になっているのもあり、今後は色々対策が必要ですね。 【総合評価】 専門家の評価はさほど高くない車ですが、個人的には120点(100点満点中)です(^^) マニュアル操作で車が反応する楽しさ。小さなボディがクイックに反応するので一心同体のよう。デザインも綺麗で、どの角度からみても飽きません。大切に乗り続けます。
(2021年08月20日)
総合評価5.0
りょうMR2
- MR2購入しました。
【所有期間または運転回数】 1年(過去) 【総合評価】 大変満足しています。 【良い点】 かっこいい 【悪い点】 ミッドシップなので整備の面でコツが必要
(2020年09月28日)
車検対応マフラー!レカロシート!ブローオフバルブ!タイミングベルト交換済