ハマー ハマーH2のレビュー一覧
大きさは伊達じゃない。
【所有期間または運転回数】 5年以上。 【総合評価】 非常に満足している。一目で車が何かわかる存在感に魅力がある。 【良い点】 ボディサイズが大きいので周囲の車が気を遣ってくれる。 【悪い点】 狭い道路や駐車時に苦労する事がある。
(投稿者:シンサック 投稿日:2015年07月20日)このレビューを見る
総合評価
5.0
とにかくデカい、目立つならコイツだ!
【総合評価】 リアル軍用車「ハンヴィ」をモチーフに仕立てた大型SUVです。全幅で2mを軽くオーバーする巨体、エンジンにはこれまた巨大な6.0lV8を搭載。その強烈な存在感から、見た目オンリーで購入するユーザーも多かったようですが、実はオフロード性能のポテンシャルも高し。左ハンドルのみ、乗車定員は5名、または3列シート付きの7名乗りも選べます。 【良い点】 ド迫力の存在感が一番の魅力ですが、反面、室内はレザーシートをアレンジするなどラグジュアリーな印象です。エアサスペンション装着車は乗り心地もゴツゴツしたところがなく、見た目以上にしっとりとした乗り味。もちろんV8の加速も豪快です(決して速いという意味ではないのですが)。フルタイム4WDはローレンジ付き、TC2トラクションモードやリアデフロックのおかげで、グリップを失うことなく、ラフロードをグングン突き進んでいきます。 【悪い点】 やはりそのデカさ、しかも左ハンドルとあって、取りまわしにくいところがあります。狭い住宅地では持て余し気味に……。それでいて、室内は思っているほど広くありません。そして燃費や維持費……かなりの覚悟が必要となるでしょう。
(投稿者:高坂義信 投稿日:2015年03月12日)このレビューを見る
総合評価
3.8
車とは、環境と燃費でしか語れませんか?
【総合評価】 日本ではまず必要ない大きさ。狭い道や抜け道は記憶し使わない覚悟が必要。通常使用はちょっと不便です。普段はコンパクトカーで用を済ませ、週末や長期休みに乗って楽しむ使い方です。仮に、維持費や所得に無理が生じても既に興味を持ってしまったら、あきらめて後悔するより買ってから後悔することを勧めます。特に若い夫婦や小さい子供がいるご家庭は、奥さんの最大の理解が必要です。頑張って説得しましょう。良い点は書ききれません。自分や家族の人生が豊かになります。 【良い点】 もう世の中に同じような車は作られないでしょう良いタマを見つけたら買いましょう。所有欲は満たされます。3歳の子供には受けが良いです。どこでも目立つ、テーマパーク等の駐車場では直ぐに見つかります。この車に興味が湧くのはきっと車好きでしょうから、何しろ毎日の生活が楽しく仕事でのモチベーションが上がります。リセールも意外と良いです。 【悪い点】 年配の親世代や小さい子供には乗り降りが大変です。旅先の道順や駐車場のサイズなど調べる必要があります。維持費や燃費は悪いですが知ってますよね?w。
(投稿者:yosshy86 投稿日:2013年04月20日)このレビューを見る
総合評価
3.8
燃費は悪いが外観は良い
【総合評価】 外観は本当に最高で何年乗っていても飽きはこない。 よく言われているように電装系以外は故障も少ない。 ただ、燃費や税金など維持する経済力は必要。 【良い点】 とにかく外観、テーマ性。 ボディーも頑丈でお医者さんが高速で居眠りしてて 崖に突っ込んでもケガしなかったらしい。 【悪い点】 燃費が極端に悪いこと、税金が高いこと。 駐車場に困ること。 目立ちすぎて知人に行動が知られていまうこと。
(投稿者:かまいたち 投稿日:2012年09月08日)このレビューを見る
総合評価
3.8
- オススメ中古車
-
-
本体価格:419万円
支払総額:439万円
年式 2012年 走行距離 走不明 販売店名 UP SIDE 市区町村 宜野湾市 -
ハマー ハマー H2 ラグジュアリーパッケージ オートステップ
本体価格:419万円
支払総額:439万円
年式 2003年 走行距離 10.4万km 販売店名 UP SIDE 市区町村 宜野湾市 -
本体価格:325万円
支払総額:329万円
年式 2004年 走行距離 9.7万km 販売店名 カーショップハザマ 市区町村 沖縄市
-
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ハマーのレビュー・口コミ一覧
- ハマーH2のレビュー・口コミ一覧