ランドローバー ディフェンダーのレビュー一覧
妥協なきオールマイティ
【このクルマの良い点】 本格四駆のライバルは多々あれど、ファミリーで街乗りもこなせるものはあまりない。 家族も満足する乗り心地と静粛性。 【総合評価】 イギリス車は壊れる?昔の話し。 今のところノントラブル。
(投稿者:クルマニアレビュー 投稿日:2022年02月11日)このレビューを見る
総合評価
4.7
世界屈指の本格オフローダー(ディフェンダー110/2013)
【総合評価】 世界でただ1つの四輪駆動車専門メーカーであるランドローバーですが、レンジローバーやディスカバリーなど、近年は乗用車化&高級車化が著しくなっています。そんな中、オフローダーとして最後の砦を守るのが、ディフェンダー。フレーム付きボディやローレンジ付き4WDシステムなど、メカニズムは伝統を堅守。最新モデルでもヒンジムキだしのボディを採用するなど、マニアにとってはたまりません! 【良い点】 昔ながらのスペックを守るストイックな「四輪駆動車」。トラック然とした独特の乗り味は、洗練さからはほど遠いものですが、そこがまた魅力。今年いっぱいで生産打ち切りのウワサもあり、購入するなら最後のチャンスかも? 中古車市場でも、物件は探しにくくなっています。 【悪い点】 今どきのクルマとしての進化を忘れたか、のような存在。耐久性や、肝心のオフロード性能という点でもライバルに比べ、見劣りがします。レンジやディスカバリーもいいけれど、こちらにも進化の手を差し伸べてほしかった……です。
(投稿者:高坂義信 投稿日:2015年05月29日)このレビューを見る
総合評価
2.7
ランドローバーは??
【総合評価】さすがイギリスの生んだ4WDピックアップトラックです。オイル漏れがあり、ワイルドそのものです。しかし、修理したり、長い間の相棒としてかわいがって行こうと思います。 【良い点】小回りが利いて、見切りがとても良いです。斜め後ろからの感じがとってもかわいい。 【悪い点】180cmの体格の私ですので、運転席が少々狭く、ランクルやジムニーの方が運転しやすかった。イギリス人の太った人は大丈夫でしょうか?ドアーに右手の肘が当たってしまいます。
(投稿者:LR−kan 投稿日:2014年04月05日)このレビューを見る
総合評価
3.1
3件中 1~3件を表示
- ランドローバー ディフェンダーの新着中古車
- ランドローバー ディフェンダーの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ランドローバーのレビュー・口コミ一覧
- ディフェンダーのレビュー・口コミ一覧