フォルクスワーゲン シロッコのレビュー一覧
なんともいえない曲線美に惚れました。
【所有期間や運転回数】 3年 【このクルマの良い点】 どんな車とも異なるリアデザインがなんといってもカッコイイ!前方から後方にかけて大きくボリュームを増している点。なかなかないです、この形。 【このクルマの気になる点】 車高が低いうえに2ドアときているので、腹筋が弱い人は乗降りが大変かなぁ。。 【総合評価】 大きさでいえばちょっと控えめだけど、グラマラスなボディラインは唸るものがあります!人間工学に基づいて作られたコックピット。ドライバーズシートに座ってアクセルを踏めばわかります、欧州車ならではの安心感。車名もチャーミングなシロッコちゃん。希望ナンバーはぜひ「465(シロッコ)」にしたいもの!なんともオシャレ!かなり気に入っている車です。
(投稿者:グー北陸版編集者y.a 投稿日:2020年10月30日)このレビューを見る
総合評価
4.6
人とは違う車を求める方
【所有期間または運転回数】 買ったばかり 【総合評価】 とにかくローワイド 【良い点】 早いのに低燃費 人と被らない 【悪い点】 視野性が。。。
(投稿者:465 投稿日:2018年09月12日)このレビューを見る
総合評価
4.6
デザインと走りに優れてるコンパクトスポーツ
【総合評価】 まずデザインがいい。特にフロント。走行性能もある程度満足できる。 しかし純粋なクーペではなくコンパクトカータイプなので後部座席のスペースはもう少し考慮してほしい。 【良い点】 デザイン 【悪い点】 価格、後部座席
(投稿者:copen-y 投稿日:2014年03月05日)このレビューを見る
総合評価
3.0
名前がいい zガンダム思い出す
【総合評価】 満足度は十分 【良い点】 何たってvwのエンブレムの位置と大きさがベスト かっこよすぎ 【悪い点】 逆にお尻のデザインが最悪のマツダみたい
(投稿者:サイタマニア 投稿日:2012年07月14日)このレビューを見る
総合評価
3.3
乗れば乗るほど良さが見えてくるVW シロッコ
【総合評価】 スタイリッシュなところがとても気に入っています。購入して2年になりますが乗り込むたびにシロッコの良さがわかります。 【良い点】 燃費が良い 市街地で15Km/L以上伸びています。 【悪い点】 荷物室がせまい。でもスタイリッシュなボディ形状なので仕方がありませんがあえてコメントしました。
(投稿者:Scirocco 乗り 投稿日:2012年05月15日)このレビューを見る
総合評価
4.0
国民車の異分子?
【総合評価】 スタイリングに惚れた人なら満足感、乗る楽しさ抜群 この車に使い勝手や買い得感を求めてはいけません 【良い点】 とにかくスタイリング。 ザ・無難なスタイリングの車を供給するフォルクスワーゲンが 作った2ドアクーペというのも魅力でしょうか。 剛性も申し分なし、走りの質感(堅いですよ)もこの車を買う 人には満足感満点でしょう 【悪い点】 よく語られますが、値段でしょうか? 400万をオーバーする価格帯には賛否もあるでしょう。 また、後方視界の悪さは結構なレベルで、ナビ標準装備のグレードには バックカメラも標準装備にしてほしかったかも。 バックソナーでは正直、不安です。
(投稿者:ワカバ 投稿日:2012年04月17日)このレビューを見る
総合評価
3.6
最近の輸入車は面白くないと感じている方向き
【総合評価】 輸入車で、久しぶりの乗ってよし眺めてよしの車を見つけました。 09年モデルはダイレクト好む方10年以降は信頼性とマイルドさを求めるか方。ちょっとした違いですが、ギアの改良で乗り味が全く違います。 また、同じ型式のエンジンを使っているゴルフRやTT-Sとも(前者は四駆で重量が150キロ程重かったと思います。後者は馬力がデチューンせず、マックスまで出るようにセッテングされている事もありますが、費用対効果やスタイリング、乗っていて楽しいと感じる車は、軽量コンパクトで重心が低い、シロッコが一番のような気がします。 但し、自制心のある方以外は直に速度オーバーなってしまうので、お勧めしません。 また、車をステイタスだけで選ぶ方にもベストではないです。 経済的や燃費だけが持てはやされる昨今ですが、こういう車作りが生き残りの鍵のような気がしました。 人と違う車に乗ることや車に価値を見出す方。個性を大切にして輸入車に乗ってきた方、最近の輸入車に個性を感じなくなっていた方には打ってつけです。 余談ですが、並行輸入であれば左ハンドルのマニュアルもありますので、参考までに。 【良い点】 ゴルフとプラットフォームが同じ為、スタイルに似合わず大人4人が十分乗れる室内と荷室の大きさは、男性だけではなく、女性やファミリーでも1台でオールマイティーに使いこなせる。 Rだけに与えられたエンジンと足回りからブレーキまで一品ぞろい。 発売後早3年がたとうとしている車ですが、1.4TSIも良いですが、フォルクスワーゲンでは、今となっては新車で唯一買える6速+2リッターターボモデルがベストなマッチングだと改めて教えてもらいました。 大人しく走れば燃費も乗り心地も良く、高速安定性やレーンチェンジや雨の日も安心して乗れる。パドルでシフトダウンすれば一気に加速する、小さな高級車。 日本の道路事情にピッタリのサイズもお薦めの点です。 【悪い点】 日本使用にありがちな、とにかく何でも着いていて、不必要な物まであるので値段が高くなったの典型。 特にナビはお粗末。12年後半モデルからナビは変るそうなので、どうしてもナビが必要な方は、新車か社外ナビをお薦めします。 粗を探せば限がありませんが、買ったままで何もする必要がなく長く付き合っても飽きる事もない、久しぶりに良い車だと個人的には思います。
(投稿者:こころ 投稿日:2012年02月10日)このレビューを見る
総合評価
4.3
- フォルクスワーゲン シロッコの新着中古車
- フォルクスワーゲン シロッコの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- フォルクスワーゲンのレビュー・口コミ一覧
- シロッコのレビュー・口コミ一覧