メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴンのレビュー一覧
E〜くるまに出逢えました
初めて買った?\\\;クラスですっかりベンツ中毒になった私は更なる理想を探し求め、遂に満足の1台を見つけました。 お世話になった担当の野呂さんの結婚第一号とのことで即決しちゃいました。これからも奥様同様よろしくお付き合いください。
(投稿者:へなちょこおやじ 投稿日:2020年12月06日)このレビューを見る
総合評価
5.0
最高の実用車
【所有期間や運転回数】 所有半年 長距離8回 6000km 【このクルマの良い点】 内装の白でラグジュアリー感のあり、後席の乗り心地と運転者の乗り心地、荷室の広さを重視で各メーカー探した結果eクラスステーションワゴンしか候補に残らなくなった。当初外観内装白でCLSを購入予定も後席の乗車時に頭がぶつかるのと運転席に座った際も圧迫感を感じ断念。レンジローバーも視野に入れたが同じく後席に圧迫感を感じ、外観はノーマルなベンツで一歩前な感はあるが内装の開放感とラグジュアリー感、荷室の広さを考えるとラグジュアリーな実用車として居心地を重視。ベンツ自体の運転操作は人間工学に基づいているので操作も楽である。 【このクルマの気になる点】 ナビの操作やナビ案内、TVのアンテナが弱く写りが悪い。ナビ操作がワンテンポ遅い。画面サイズが大きく見やすいのに中身が今一つ。 ナビは更新して改善されれば良いが、ルート選択も?な時があり。 【総合評価】 車本体性能は非常に良い。日本の交通規制であれば200クラスで充分。大人なドライブを楽しむなら穏やかに乗れる丁度良い車。荷室も広いので後席を倒せば中で横になれ、サンルーフで星空見ながら寝れるのでファミリーなどキャンプにも良い。CDプレーヤーは後付しか無いのでスマホをBT接続かケーブル接続でCarPlayとして利用。動画接続は不可でした。SDカードで可能かは?オートクルーズやレーンチェンジで高速道路運転の疲労が軽減、駐車サポートも有り、あまり利用しないが苦手な人には良いかと。リモートでの鍵のロック、アンロック確認が出来るのも安心材料の一つ。
(投稿者:E200 投稿日:2020年08月15日)このレビューを見る
総合評価
4.3
久しぶりの外車カムバック一台目 次は212の63AMGを
【所有期間や運転回数】 一か月 6回 【このクルマの良い点】 3リッターのディーゼルエンジン とにかく1500回転くらいでトルクが50kgとトルクの出方が街乗りで かったるいと感じる事は無いと思います 【このクルマの気になる点】 マルチモニターの使い方が国産のタイプとかなり違っていて 直感的に設定が難しい 【総合評価】 90年式の124のワゴンのディーゼルエンジンに乗っていらい 30年弱が経過しての技術力の向上に驚きと感心しかりでした 124は堅牢なボディー剛性にほれぼれ 半面当時の燃料ポンプがボッシュ製で カチカチカチ とポンプから構造的な打設音が高くて 長く乗っていると頭が痛くなる感じの雑音に悩ませられましたが 212タイプはあのポンプの雑音はしませんし ボディー剛性も124程ではありませんが 過走行車ですら緩みを感じない堅牢なボディー剛性は感じます 壊れると大きく修理代がかさみますので 2年くくりで乗るつもりです 総合評価は壊れなければ90点くらいですかね。
(投稿者:defconef 投稿日:2020年07月20日)このレビューを見る
総合評価
5.0
静寂性高く、乗り心地最高
【所有期間または運転回数】 ディーラー登録済み ほぼ新車状態の認定中古を購入。購入2か月での感想 【総合評価】 5点 【良い点】 とにかく豪華装備で内装はラグジュアリー感満載。安全装備も充実しています。 マルチビームヘッドライトはとにかくすごい。前車、対向車部分のみ消灯するので運転していて面白い。助手席に他者を乗せると皆感動する。 あと、静寂性は高いですね。この車に乗りなれてから国産車を乗ると窓空いてる?半ドア?と勘違いします。 高速安定性も国産車は到底追いつかないでしょう。高速で法定速度で走ると全く速く走っている感がない。また、風切り音なども全くなし。車の作りはさすがメルセデスですね。 国産も最近頑張っているようですが、もう国産には私は戻れません。 【悪い点】 価格は高い。新車は全く値引きなし。ほぼ4桁の値段。
(投稿者:MBMB 投稿日:2020年04月18日)このレビューを見る
総合評価
4.6
W124以来のザ・メルセデスです
【所有期間または運転回数】 毎日運転しています まだ1年未満の所有期間ですが、同じ車種を3台乗り継いでいますので、 クルマの性格をよくわかっています 【総合評価】 5点満点の4.5点 【良い点】 燃費 動力性能 スタイル 居住性 【悪い点】 特になし
(投稿者:mbmw0031 投稿日:2020年01月30日)このレビューを見る
総合評価
5.0
初のベンツ
【所有期間または運転回数】 ほぼ10万キロの車両を中古で購入。 まだ納車二日目でのコメントになります 【総合評価】 点数としたら4.5って所でしょうか? 燃費は無視しますが、トータルは相当良いと思いますが、もう少し加速感が欲しいです・・・ 【良い点】 前車のGWS204クラウンハイブリッドも個人的には非常に良い車でしたが、さすがはベンツ。 自分の見栄を張りたい部分も満たしてくれますし、車両としても非常に良いと思います。 車内の静かさはさすがにモーター時のクラウンにはかないませんが、エンジンかかってる限りだとベンツの方が静かかな?と思います。 アイドリングストップはあえて無視します(笑 【悪い点】 まぁこういう車ですのでそこまで気にはしませんがやはり燃料は食いますね〜 前の車が少し特殊とは思いますが、思ってたほど加速が良くないので少しストレスです。 どうでも良いかもしれませんがもう少しグローブボックスは広い方が良いです。 そもそも説明書自体がギリギリにしか入りません
(投稿者:セボ 投稿日:2019年06月04日)このレビューを見る
総合評価
4.5
E350 ブルーテック
【所有期間または運転回数】3ヶ月 【総合評価】外観、室内装飾、燃費、共に良好です。 【良い点】悪い点がない所。 【悪い点】
(投稿者:Taka3629 投稿日:2018年02月05日)このレビューを見る
総合評価
4.0
- メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴンのオススメ中古車
-
メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン E320ステーションワゴン AMGスタイル AMGフルエアロ 左ハンドル 最終モデル OZ18アルミ 7人乗り
本体:169万円
年式:1995(平成7)年
走行:13.0万km
色:ホワイト
地域:島尻郡南風原町
販売店:FJ AUTO (株)不二家メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン E350 ステーションワゴン アバンギャルド ガラスSR 黒レザー シートヒーター キセノンHL 社外ナビ地デジ 17AW PTS クルーズコントロール ウッドパネル DOHC V型6気筒 電子制御7速AT 本土仕入
本体:68万円 総額:91万円
年式:2007(平成19)年
走行:8.1万km
色:オブシディアンブラック
地域:宜野湾市
販売店:AVIX IMPORT 沖縄店 (株)アビックスコーポレーション ヤナセ販売協力店メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴン
本体:69万円
年式:2003(平成15)年
走行:11.5万km
色:ホワイトM
地域:国頭郡本部町
販売店:HAMAMOTO
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- メルセデス・ベンツのレビュー・口コミ一覧
- Eクラスステーションワゴンのレビュー・口コミ一覧