BMW X1のレビュー一覧
アクセルを踏めば刺激的に走れる
【総合評価】 FFのBMWは雪道でどんな走りをするのか? それを確かめるためにスタッドレスタイヤを履いたX1で雪道に出かけてきました。4WDモデルなので普通に走っていれば極めて安定感の高い操縦性。しかしそこから先、走行モードを「スポーツ+」にしてコーナリングでアクセルをどんどん踏み込んでいくと、後輪に伝えるトルクが増えてFR車的にゴキゲンな動きになっていきます。試しに定常円旋回をしてみたらリヤから先に流れてしっかりとドリフトアングルが付き、最終的には直結4WDに近い挙動になりますね。ピボットターン状態まで遊べました。ただ、最後はスタビリティコントロールが介入して終了です(M系モデルと違って完全カットができない)。 【良い点】 結論から言えばFFベースのX1といえでも雪道ではFRに近い挙動を楽しめるように味付けされていました。腕に覚えがあれば楽しめるこのあたりのセッティングはしっかりと駆け抜ける歓びですね。 【悪い点】 人によっては「BMWなのにFF」というのは気になるかもですね。僕は気にしませんが。
(投稿者:工藤貴宏 投稿日:2016年02月29日)このレビューを見る
総合評価
4.1
20iでも動力性能は十分
【総合評価】 クルマ全体に関しては依然レポートしているので、今回は「20i」と「25i」を比べてみましょう。もっとも気になる動力性能は、普通に走るならば「20i」で十分と感じました。もちろんアクセルを全開にすれば「25i」の速さを実感できますが、そこまでアクセルを踏み込むシーンは実際にはそう多くないはず。それならばリーズナブルに購入できる「20i」はとても魅力的な存在と感じます。 【良い点】 「20i」の最大の魅力は「25i」に対してリーズナブルな価格。「20i」なら「25i」のもっとも安価な仕様に比べて100万円弱も安い価格設定だし、「Xライン」同士の比較だって77万円も安い。絶対的な動力性能を求めないのであれば、こちらを選ぶのが賢い選択でしょう。 【悪い点】 「25i」との比較では、これといってウィークポイントと思える部分も見当たりません。
(投稿者:工藤貴宏 投稿日:2015年12月31日)このレビューを見る
総合評価
4.0
パッケージングの進化に驚き
【総合評価】 驚きました、後席の広さに。先代に比べてグッと広くなっているんです、特に足元が。先代はFRベースでしたが新型はFFベースとなり、パッケージングが大変化。その最大のメリットが広くなった後席ですね。価格は高いけど、適度なボディサイズと広めの後席&荷物室スペースがありファミリーユースやレジャーにも最適な1台だと思います。 【良い点】 FFベースになり走りにBMWらしさがなくなってしまったのではないか……と思ったらそんなことありませんでした。たとえば首都高速などの速度が速いわりに曲がり込んでいるコーナーでの動きなんて感動的。重心の高さを感じさせずシュッと向きを変えていく様子はスポーツカーかと思いました。 【悪い点】 メカマニアはFFベースになったことを気にするかもしれませんが、一般ユーザにとってみればキャビンが広くなるなどメリットのほうが多いでしょうね。好みの問題ですが、着座ポジションは先代比36mm高くなってSUV感が増しました。ある意味BMWらしくないですね。あと、先代では一般的な機械式立体駐車場に入庫可能でしたが、新型は背が高くなったので入れません。そこはご注意を!
(投稿者:工藤貴宏 投稿日:2015年11月30日)このレビューを見る
総合評価
4.0
ありがとうございました。
【所有期間または運転回数】 3ヶ月 【総合評価】 ストレスなく運転できている。 【良い点】 加速が気持ち良い 【悪い点】 特になし
(投稿者:フォレスト 投稿日:2015年10月12日)このレビューを見る
総合評価
5.0
女性でも運転しやすい
【所有期間または運転回数】 1年3ヶ月 【総合評価】 我が家では遠出は主人が、近所は主に私が運転します。高速などではパワーがしっかり出せるので運転が楽しいらしく喜んでお出かけに連れて行ってくれます。一方私はちょこちょこしか車を動かしませんが、割と大きなボディでも威圧感がなく、でも存在感はしっかりあるので、安心して出かけられます。唯一コメントするならば、少しハンドルが、重めです。パーキングの際に少し力を使います。でも、回した分だけ即反応するので、きっちりしたいドライバーにはピッタリです。Z4、1シリーズ、3シリーズと乗り継いで、いまX1に落ち着き、満足です。 【良い点】 運転しやすさ。少し高めの目線で前方を見渡せていいです。スーッとスムーズに走ります。 【悪い点】 ハンドルの重さ。男性は気にならないようです。
(投稿者:にゃにゃ 投稿日:2015年02月19日)このレビューを見る
総合評価
4.6
安全性の高いSUV
【所有期間または運転回数】 ちょうど1年間所有し年間走行距離は5000kmです。 【総合評価】 全体的にBMW製のため、他のモデルとのデザイン性に統一感があり、また、Mスポーツ仕様が質感及びデザインがよくとてもステータスを感じることができます。 【良い点】 Mスポーツ仕様のため内装及び外装ともにとてもかっこいいです。 またハンドリングや静粛性もいいので長く乗っても飽きない車だと思います。 【悪い点】 燃費はBMW車なのでカタログ上の燃費よりいいのですが(約14キロ/リットル)ですが、ディーゼル車のモデル設定がないのが残念です。
(投稿者:モンキー7 投稿日:2015年01月02日)このレビューを見る
総合評価
4.8
- BMW X1のオススメ中古車
-
BMW X1 sDrive 18i 希少色ミネラルホワイト/社外ナビ/後席用モニター
本体:78万円 総額:95.3万円
年式:2011(平成23)年
走行:6.6万km
色:パールホワイト
地域:宜野湾市
販売店:沖縄の輸入車・国産車 注文販売店 CARVEXBMW X1 sDrive 18i ディーラー車・禁煙車・社外ナビ・ETC・キセノンライト・キレート・17インチアルミ
本体:138万円 総額:148万円
年式:2011(平成23)年
走行:5.5万km
色:ブラック
地域:中頭郡北谷町
販売店:株式会社 ケンオートBMW X1 sDrive 18i Mスポーツパッケージ パノラマSR コンフォートアクセス 社外ナビ地デジBカメラ キセノンヘッドライト 純正18AW 右ハンドル ミラーETC BMW正規ディーラー車 DOHC直列4気筒 本土仕入
本体:98万円 総額:120万円
年式:2011(平成23)年
走行:4.7万km
色:アルピンホワイト
地域:宜野湾市
販売店:AVIX IMPORT 沖縄店 (株)アビックスコーポレーション ヤナセ販売協力店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- BMWのレビュー・口コミ一覧
- X1のレビュー・口コミ一覧