BMW Z3クーペのレビュー一覧
BMW らしさを残した最後のエンジン
【所有期間または運転回数】 二年 【総合評価】 文句無しにかっこいいスタイリング。 自分で洗車すると複雑な曲面で構成されているのが良くわかる。 すごくセクシーなクルマ。 【良い点】 適度なタイト感があるコックピット。 ゆっくり流しても、飛ばしても味わいのあるエンジン。 クルマとの濃密な感じは今のビーエムでは得難いもの。 エンジンから凝縮感と緻密感が感じられ、なんとも言えない良さが有る。 走る程に一体感が増し、もっと走っていたいと思わせる。 【悪い点】 手荷物をおいたら一人しか乗れない。 オーディオはひどい エンジン音があればいらないが。 これ一台とはいかない。複数所有はやはり厳しく手放してしまった。 状況が許せば手元に置いていたかった。
(投稿者:ピーチパイン 投稿日:2015年10月01日)このレビューを見る
総合評価
3.9
BMWの異端児?
【総合評価】ロードスターをクーペにする事により、独特のスタイルに仕上がっていて、リアフェンダーの張り出しがかっこいい。それなりにモディファイすると目立つ事この上なし。 2.8Lと3.0Lではパワーの差が大きい。買うなら3.0Lがお勧め。 電子制御的なものが少ないので他のBMWに比べて故障も少ない。でも、年式が年式なのでそれなりに劣化しているところは交換していかないと乗れない。 【良い点】世界生産16000台強と台数が少なく、あまり見かけることがない人とかぶらない車。 小さいボディーなのに3.0L搭載なので余裕の走りができる。パワースライドもします。 内装は、レザー・ウッドを贅沢に使い、内装もクラシック調です。 電気系はほとんどのモノがキャンセラーなしで交換できる。 【悪い点】足回りは設計が古くあまりよくない。足回りを変えてもそんなによくならない。 内装は保管状態でずいぶん変わるが、状態が悪いものはダッシュボードはレザーの浮きが出ているものがある。なのでレザーじゃないボードに交換されているものがあったりする。 オートエアコンがない。エアコンが効きすぎる。(調整が難しい。) 他のBMWに比べて高速での安定感は劣る。 E30・E36・E46の共有部品があり、有り合わせで作った感もある。 燃費は6年間乗ってきて平均8.2km/L 街乗りだけだと4〜5km/L いろいろ書きましたが、なんやかんや言っても乗ってて楽しい車です。
(投稿者:ヒロロ軍曹 投稿日:2013年07月31日)このレビューを見る
総合評価
3.3
お手軽なスポーツカー
【総合評価】 曲がりやすく、コーナーでも車体が安定している 【良い点】 ちょい乗りに最適 【悪い点】 2人しか乗れない
(投稿者:まぁ 投稿日:2011年12月23日)このレビューを見る
総合評価
4.0
6件中 1~6件を表示
- BMW Z3クーペの新着中古車
- BMW Z3クーペの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- BMWのレビュー・口コミ一覧
- Z3クーペのレビュー・口コミ一覧