ダイハツ タフトのレビュー一覧
ミニサイズのSUV?小っちゃくてもタフな車です
【このクルマの良い点】 とっても個性的な外観が魅力的なダイハツのタフト。一見、ジープのような車種にも見えるこの車。 位置づけとしては、軽のSUV系といったところでしょうか。最低地上高も高く、オフロード車のようなデザインが特徴的です。 この手の車が好きな方には、群を抜いて心にささるような魅力にあふれています。とくに、フロントマスクは名前のとおり?タフ?なデザイン。 硬派な印象が感じられますが、選ぶボディカラーによっては可愛さもプラスできるかも。 高い地上高はドライバーズビューにも効果あり。軽自動車とは思えない高い視点から見渡すことができます。前方の視認性はとても良好だといえるでしょう。 また、視認性の良いのは前方だけでなく、なんと屋根についても同じく。前者標準装備のルーフウィンドウは、天気の良い日には青空を感じながらの運転も楽しめます。 そして、多少でこぼこした路面でも力強く前へ進んでくれるタフト。エンジンの反応も扱いやすい仕上がりです。 地上高の高さからも、軽自動車らしからぬ走破性が感じられます。今回のレビュー車は2WDですが、4WDのターボ車ではかなりの力強さが感じられるはずです。 【総合評価】 軽自動車なのにSUVのような位置づけであるダイハツのタフト。とても個性的なデザインは、ささる人にはダントツにささる車でしょう。 最低地上高が高い割にスマートな印象を受けるのは、必要以上に屋根を高くしていない点が関係しているはずです。 タフトの後部座席は大きくアレンジすることができない仕様ですが、買い物の荷物程度なら充分に積めるスペースはあります。 しかし、自転車などを積みこむほどの積載性はありません。このあたりからも、軽のバンではなくSUV系の味つけが感じられます。 まだまだ新しい車種であるタフト。中古車市場ではそこまで玉数は多くなく、良い状態の車なら早めに検討したいところです。 街中に溢れかえっていない分、注目度も?い車ですね。
(投稿者:エンジョイカーライフくん 投稿日:2022年04月23日)このレビューを見る
総合評価
3.4
イケメン軽SUV!
【このクルマの良い点】 とにかく走行の安定感があります!加速も良く、軽自動車の重い走行感はないように感じます。車内は飛行機のコックピットをイメージさせる仕様に。スカイトップルーフは車内を明るく照らしてくれます。自分の好みにカスタムできるのも楽しみの一つです。 【総合評価】 私の思う注意点は車内は狭く感じるため荷物があまり乗らないこと。数人で乗る場合はさらに狭く感じるかもしれません。運転席と助手席の間はセンターコンソールトレイなるものがあり、通り抜けにくくなっているのでそちらも要確認ポイントです。またスカイトップルーフは陽射しがきついと眩しく熱いので夏場は閉じていることが多かったです。グリルメッキを付けるとハマーに似ていると話題です。個人的な意見ですが、シートヒーターはつけることをお勧めします!冬場暖房が温まるまでは寒い風が出ていましたがシートヒーターはすぐに暖かくなるのでおしりが温まるだけで全然違います!もっと詳しく聞きたい方はお気軽にご連絡ください。
(投稿者:岡野自動車 投稿日:2021年10月13日)このレビューを見る
総合評価
4.1
遊び心をくすぐる車です。
【所有期間または運転回数】 約一ヶ月 【総合評価】 百点満点中九十点 【良い点】 ターボ車だけあってよく走ります。 スカイルーフのお陰で室内は開放感がありまた明るいです。 【悪い点】 インテリアの質感が悪く安物くさい
(投稿者:とし1 投稿日:2021年03月20日)このレビューを見る
総合評価
4.4
見た目重視!!
【所有期間や運転回数】 試乗 【このクルマの良い点】 スタイルや安全装備は良いと思います 【このクルマの気になる点】 内装の質感が悪すぎ!!びっくりしました。 【総合評価】 見た目はカッコ良くて、装備も色々付いていいとは思いますが、シートに座ってまずシートが柔らかすぎ、スイッチ類を触ると材質がペラペラ!!かなりコストを下げてる感が出ててがっかりします。 乗ってみて加速はまあまあ。アイドリングストップからのエンジンがかかる時の音は相変わらず、先日ハスラーに試乗しましたが、スタート時にほとんど音がせず、このあたりが違うなと思いました。 見た目重視の方ならいいかも。
(投稿者:まさ 投稿日:2020年11月22日)このレビューを見る
総合評価
2.9
7件中 1~7件を表示
- ダイハツ タフトの新着中古車
- ダイハツ タフトの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ダイハツのレビュー・口コミ一覧
- タフトのレビュー・口コミ一覧