スバル トラヴィックのレビュー一覧
車の基本を教えてくれた名車だと思っています。
【所有期間や運転回数】 17年間乗っていました。トータル4万キロのサンデードライバー。 【このクルマの良い点】 なんといっても高い剛性を持ったボディとこれに裏付けされた足の良さ。 標準タイヤのPilot Primacy との組み合わせは秀逸で、高速走行時の安定性は自動車の運転に無頓着な人も含めて ほとんどの人が驚きます。シートも疲れ知らずでロングドライブも全く負担になりません。 【このクルマの気になる点】 価格を考えれば致し方ないのですが、内装がチープです。 【総合評価】 質実剛健。 子供も成長し、同居家族が減ったこともありコンパクトカーに乗り換えましたが、遠出をするたび手放したことを悔いています。
(投稿者:flyhog 投稿日:2020年07月25日)このレビューを見る
総合評価
4.0
動力性能もスムーズで問題なかった
【総合評価】 私はインプターボからの乗り換えでしたが、極端な話、生粋のスバリストでも足回りにはそれほど違和感を覚えなかったのではないでしょうか。 リセールバリューは決していいとはいえませんでしたので、お手頃な値段の中古車が出てるのでは? もっとも、タマ数は知れていますね。 【良い点】 低速の街中ではややゴツゴツ感がありましたが、スピードが上がるにつれて路面に張り付くような感じに。さらにコーナーでもフラフラすることなく、気持ちのいいハンドリングでした。 高速道路でも気が付くと結構なスピードになっている、ということがよくあるように動力性能もスムーズで問題なかったです。 【悪い点】 オルタネーター故障が2回。車庫入れの際に急にパワステが効かなくなるということが起きました。
(投稿者:erion 投稿日:2014年09月12日)このレビューを見る
総合評価
4.4
良い買い物
【総合評価】 国産やその他の国のミニバンと比べたら流石ドイツのメーカーの設計、走りの安定感、包まれてる感は素晴らしい。基本外車なんで好き者にしかお勧めできませんが良い車だと思います 【良い点】 国産ミニバンとは比較にならないボディ剛性、高速の安定感。中古は激安。エアロがカッチョイイ。あとオーナーの方が皆さん人と違う良い買い物をしたと自信をもっている。あまり車をけなすコメントがない。 【悪い点】 燃費。前に乗ってたW124と街乗りかわらず6KL、遠乗りも10KL前後。前のベンツはステーションワゴンだが高速はクルコン使えば15KL近く走りました。内装ちゃちいです。内張りや足まわりのちょっとした雑音。ベンツは皆無。まぁ値段が違うので仕方ないかなって諦めます。
(投稿者:nisin 投稿日:2014年05月09日)このレビューを見る
総合評価
4.3
7人乗りでは、コンパクト
【総合評価】 このサイズで7人乗りは凄い 【良い点】 このサイズで7人乗りは凄い 【悪い点】 ワイパーが降雪地向きではない
(投稿者:momoj 投稿日:2014年03月05日)このレビューを見る
総合評価
4.4
しっかりした車体に疲れない座り心地の良いシート
【総合評価】 飽きのこない良いデザインだと思います、車体ががっしりしていて力強さを感じます。ハンドリングがよくしっかりと運転している感じが味わえます。シートの堅さがいいのか座り心地がよく疲れにくいと思います、パワーも申し分ないと思いますし加速も良い感じですね。燃費が思ってるよりはよく感じません、それと内装が個人的にはいまいちに感じました。 【良い点】 飽きのこないデザイン。 車体がしっかりしている。 ハンドリングが良い。 シートの座り心地が良い。 パワーがありますね、加速も良し。 【悪い点】 燃費が思っていたよりもよくなかったこと。 内装が個人的にはいまいち。
(投稿者:やまゆう 投稿日:2013年12月02日)このレビューを見る
総合評価
4.4
内容充実お買い得ドイツ車の雰囲気を持った最高のミニバンです。
【総合評価】 オペルザフィーラの兄弟車、ドイツ車でこの内容のミニバンを選択したら500万近くはします。価格を考えると非常にお買い得な車です。 長男がアルペンスキーをやっている関係で8年間で15万キロ以上走っていますがまだまだ大丈夫です。 我が家は先月シボレーキャプティバラグジュアリーを追加購入しましたが、トラビックは乗りやすいのでこちらを選択することも多いです。 【良い点】 足回り、程よく硬い乗り心地はドイツ車そのもの我が家はBMW535.318も所有していましたが高速での乗り心地はかなり近いものを感じます。 雪道、スキー場でもFFのわりのは食いつきます、家はブリザックを早めに交換しかなりの雪でも大丈夫です。 【悪い点】 15万キロ走行しリヤサスペーションに少し甘さを感じます、ただし同じような日本のミニバンにくらべればかなり良いと思います。 ほかに欠点らしいところがありません。
(投稿者:アルペンスキーパパ 投稿日:2013年11月11日)このレビューを見る
総合評価
5.0
試乗でホレちゃいました♪
【総合評価】 車体剛性とはこういうことだ!と教えてくれる「国産車」。すでに登場から10年以上経過し、各部にヤレが来ているにも関わらず、走行に対する基本性能の高さを感じるクルマです。正直、登場当時「なんでスバルがこんなクルマ売るの?GMの押し付け?カッコも悪いし」と思っていましたが、年数の経過でフロントフェイスのデザインも気にならず、むしろ味になりましたね。 【良い点】 高速走行での安定性・静粛性・燃費は素晴らしいと思います。シートの硬さもむしろ長距離移動時には向いています。ミニバンとはいえ運転にストレスを感じさせないクルマ。60〜100km/h間の加速は良いです。 【悪い点】 設計が古いクルマですので、現代の低燃費車と比較すれば燃費は劣ります。外国車のOEMだけに、国産メーカーとは「気の遣いどころ」が違いますので、例えば2列目シートのリクライニングがないなど、細々とした違いがあります。それをアラと見るか味と見るか、ですね。また、100km/h以上の特定の速度域でハンドルのブレが発生します。ホイールアライメントの問題?とも思いましたが、ネットで検索するとクルマの設計の問題かも。安全運転すれば大丈夫ですよ。
(投稿者:山籠 投稿日:2013年05月12日)このレビューを見る
総合評価
3.4
長距離を乗る方なら是非。
【総合評価】 少し固めのミニバン。速度レンジは50Kmより上で吉。 7人でゆったりとはいかない。普段4人、緊急時7人という使い方の人に向く。 比較的ヤレは少ないので、今ならコスパは最高。 ただし、タイミングチェーン交換などの重整備が必要になることがある。 合理的な運転好きお父さん、お母さん向け。 【良い点】 ・高速移動車としては出色。直進性、フラットな乗り心地など。 ・長距離移動での疲労は少ない方。シートも良い。 ・3列目の折りたたみ機構は◎。シート自体もひどくない。 ・ミニバンのくせにやたら元気。威勢がよい。 ・重心が高い割にはコーナーでロールせず、フラット。 ・レギュラー・ガソリン 【悪い点】 ・低速で硬い。段差でドンとくる。 ・4速AT。(でも悪く無いですけど) ・ポジションが立ち過ぎ?アクセルを上から踏む。 ・昔の車なので燃費は街乗り7Km位。ただし高速では14まで行く。 ・3列目の人は閉塞感が強い。
(投稿者:Galland 投稿日:2013年04月04日)このレビューを見る
総合評価
4.0
他に選ぶ車がなくなるほどの車
【総合評価】 15万km乗りました。 もう1回買います、中古で良いタマを見つけて。 【良い点】 走る、曲がる、止まる、どれも素晴らしい。 同スバルのスポーツワゴンと比較して、 重心が高いことだけはどうしようもないが、それ以外は負けない。 長距離移動が楽しくて仕方がない、不思議。 乗り心地は硬いが、家族の誰からも文句を言われたことがなく 一様に快適と評価されている。 セレナよりも小さいくせに、3列目を畳んだ状態で比較すると はるかに積載力がある。 そして、中古だとびっくりするほど安い。 【悪い点】 皆の言う通りインテリアが質素な雰囲気なので、好みが分かれる。 短所なのか、長所なのか? フロントガラスのデフロスター開口が左右に狭いので、 曇り取りに少々時間がかかる。 Aピラーが極太なので、右折時の歩行者に注意が必要。 ビギナーに勧めるのは、気が引けます。
(投稿者:XM220 投稿日:2013年02月27日)このレビューを見る
総合評価
4.3
- スバル トラヴィックのオススメ中古車
- スバル トラヴィックのオススメ中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- スバルのレビュー・口コミ一覧
- トラヴィックのレビュー・口コミ一覧