スバル インプレッサのレビュー一覧
本気で走れるファミリーカー
【このクルマの良い点】 WRX STi バージョンは世界ラリー選手権(WRX)のレギュレーションを満たすために開発・販売されたモデルなので、スポーツカーのスタイルで必須と考える「機能美」にあふれている一台だと思います! 空力性能を本気で考えたリアスポイラーをはじめとする各エアロパーツ、エンジンやブレーキ周りを効率的に冷却するためのダクトや開口部デザインなど、どの角度から眺めても惚れ惚れするデザインがお気に入り。スポーティーさが全面に押し出されていて、本当にかっこいいです。 排気量は2,000ccながら、280馬力を絞り出すエンジンだったので、とにかく加速が良かったですよ。初めてこの車で高速道路を走ったとき、思わず感動してしまったほどです。この車に乗っていた当時は、とにかくスピードを出したくて仕方ありませんでした(笑) 今はもうすでに手放してしまいましたが、歴代乗ってきた車の中でも上位に入るほど気に入っていた車です。 【総合評価】 インプレッサには、スポーツモデルにしては珍しい4ドアセダンスタイルであるという隠れた魅力がありました。なので、後席への乗り降りも本当にラク。子どもを乗せるためのチャイルドシートなどの装着にも、まったく問題ありませんでしたよ。 当時、我が家は2台持ちだったのですが、家族みんなでちょっとした日帰りドライブに行く際は、必ずこの車を使っていました。デザイン的にも目立つので、車好きの人たちから羨ましがられて、何度か声をかけられたこともあります。 残念なのは、とにかく維持費がかかってしまうことですね。高出力なエンジンのメンテナンスはもちろんですが、タイヤを交換する時期が回ってくるのが意外と早かったです。走行性能がいい分、きっと負担がかかっていたのだろうなぁと思いますが。ただ、車検を通す際に必ずといっていいほど、毎回そろそろ交換したほうがいいといわれる箇所があったのは辛かったです。とにかく出費が多かった一台だと記憶しています。
(投稿者:空の上のジェルヴェーズ 投稿日:2022年02月17日)このレビューを見る
総合評価
3.9
初めての購入した車。壊れるところも愛おしい。
【所有期間や運転回数】 去年の夏頃に購入、普段使いと通勤で乗らない日がないです 【このクルマの良い点】 ギャンギャンのウィングが好きではないので、さりげないダックテールとこの型の顔が好きです。 【このクルマの気になる点】 メーター周りが素朴 【総合評価】 街乗りではリッター8〜9、高速や発進停止の無い道では11〜14まで伸び120km巡行がとても楽ちんです。セダンタイプはスポ車感が無いのに、走りはビンビンなのでお気に入りです。 普段使いもしやすくホイールタイヤセットも5本は乗るのでファミリーにオススメです。 10代の頃初めてこの車に乗りましたが、「初心者の女の子が乗る車じゃない」とよく言われます。 購入時走行距離12万kmとかなり走っている車両で、13万kmあたりでATバルブが故障してしまい、SUBARU車の持病らしいですが痛い出費でした。 手の届きやすい価格なので、今の車両が廃車になってしまったらまたGV系に乗りたいと思ってます。
(投稿者:ぱや毛 投稿日:2021年07月02日)このレビューを見る
総合評価
4.2
カッコイイ?? 若者にオススメの1台です??
【所有期間や運転回数】 2年 【このクルマの良い点】 価格の割にカッコイイ 【このクルマの気になる点】 特になし 【総合評価】 満足
(投稿者:AAA 投稿日:2020年11月05日)このレビューを見る
総合評価
4.1
1.5i-S
【所有期間または運転回数】 2017年12月に軽から乗り換え 【総合評価】 エクステリアの形が一目惚れでした。スポーティな形状は普通の車にはない特別感を演出させてくれ、乗っててとても楽しい車です。 【良い点】 街でほとんど見かけないからレア感がでかい!水平対向なので重心も下にあって安定性がある。荷室も広くて沢山買い物しても余裕があるし、小物入れも「比較的には」多く結構助かっています。このグレードにもなると運転席はパワーシートなので細かなシート調整がしやすくてドライビングポジションもすぐに決まる!ATギヤもゲート式なので、シフトポジションがわかりやすいですね!スマートキー&プッシュスタートが結構便利でした。ボンネットにはダンパーが付いてるのでエンジンルームをよく見る方は大変便利ですよ! 【悪い点】 はい、やはり燃費が悪いです。FFの1500CCだと重い分どうしてもアクセル踏んでしまうので、平均頑張って10Km/l行かないかなぐらいなので大変かも?パワステが油圧式なので若干重く感じます。室内は他のハッチバックの車と比べると狭いかもです
(投稿者:スバリストデビューboy 投稿日:2019年01月20日)このレビューを見る
総合評価
3.4
STIを運転しての感想
【所有期間または運転回数】 市街地1回、高速1回での運転 【総合評価】 トルクがあるため、市街地での低速走行も運転しやすかった。 高速走行でも安定した走りができた。 【良い点】 高速走行での省エネ運転で燃費が10km/L以上あり、思っていたよりよかった。 【悪い点】 最初からわかっていたことだが、車高がわりと高い。
(投稿者:STI_楽 投稿日:2018年11月11日)このレビューを見る
総合評価
3.4
- スバル インプレッサのオススメ中古車
-
スバル インプレッサ WRX STi
本体:189万円 総額:205万円
年式:2007(平成19)年
走行:15.7万km
色:ブルーM
地域:中頭郡北中城村
販売店:quickスバル インプレッサ WRX STi WRX STi(5名) 6速MT ハーフレザーシート D席パワーシート 大型トランクスポイラー 18インチAW ケンウッドナビ フルセグTV ETC 4本出しマフラー ブーストメーター
本体:235万円 総額:245万円
年式:2010(平成22)年
走行:10.4万km
色:プラズマブルーシリカ
地域:島尻郡南風原町
販売店:FJ AUTO (株)不二家スバル インプレッサ WRX STi ハーフレザーシート
本体:167万円 総額:178万円
年式:2008(平成20)年
走行:13.4万km
色:ブラックM
地域:豊見城市
販売店:ドドンパ車店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- スバルのレビュー・口コミ一覧
- インプレッサのレビュー・口コミ一覧