三菱 RVRのレビュー一覧
堅実な車です。
【所有期間または運転回数】 所有 期間3週間 通勤のみ12回 [総合評価] 安価で今はやりのSUV安全装置は、緊急ブレーキのみでハンドルアシストは無く購入時、今時付いていないんだと思いましたが、通勤のみでの使用では一般道路のため緊急ブレーキのみで十分でした。ボディ剛性は非常に高い感じがありハンド梅操作もややロールがあるものの昔の4駆みたいではなく一揺れ程度でしっかり吸収され流石にSUVの三菱だなという印象です。ホイルベースの割にはハンドルもよく切れ狭い道も難なくこなします。燃費はカタログより良いという印象です。一般道渋滞で13km/lです。パドルシフトが非常に使いやすくDモードのままで使えるので減速時等には非常に良いです。はじめての三菱ですがお気に入りの1台になりそうです。 【良い点】 価格が非常に安い しっかりした作りと安心感あるサスペンション 燃費の良さ トータルバランスの高さを感じる1台 個人的にはかっこいいと思います。 【悪い点】 会社のネームバリュの悪さ 車種名の認知度の低さ AT時やや劣るパワー
(投稿者:しげ吉 投稿日:2020年06月05日)このレビューを見る
総合評価
4.7
降雪地域の方は要注意
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 【良い点】 個人的に現行モデルよりデザインが好きで購入しました。デザインがとてもよく今年で10年落ちになりますが古さを感じず気に入っております。走行性も不満は全くない。後部座席の狭さは他の方も指摘してますが小型SUVだとこんなものだろうと思います。 【悪い点】 当方北海道在住の為、除雪車の排雪後に歩道に雪が集められそこを通過する時にちょっとした雪の塊などにバンパーが擦れたりすることがあるのですがバンパー下部が簡単に割れビックリしました。降雪地域住みの方はご注意を!今まで様々な車で同じような場面に遭遇しましたが一度もバンパーを割ってしまったことは無かったのでこの車種が少し脆いのかも知れません。
(投稿者:さぽたい 投稿日:2020年03月08日)このレビューを見る
総合評価
4.1
大きすぎないボディが普段の足にピッタリ
【総合評価】 アウトランダーをベースに開発されたコンパクトSUV。4.3mと短めの全長はすぐれた取りまわし性をもたらし、それでいて居住空間、ラゲッジルームの実用性も十分だ。2012年10月のマイチェンでは内外装の質感が高められ、全モデルのシート表皮が一新されている。 エンジンはAS&G付きの1.8LMIVECで6速マニュアルモードを備えたCVTとの組み合わせ。リヤサスのトレーリングアームの形状を変更し、ダンパーやスタビのチューニングによって乗り心地と操縦安定性のレベルアップが行われた。 【良い点】 アイドリングストップ機構を備えるおかげでタウンユースでの経済性は良好。視認性にすぐれるハイコントラストメーターやカラー液晶のマルチインフォメーションディスプレイはGの専用装備。スタイリングだけではなく、メーターにもこだわるなら最上級グレードを探したい。 【悪い点】 スタイリングのまとまりは悪くないが、さらなるインパクトがあってもいい。
(投稿者:一条 孝 投稿日:2015年02月05日)このレビューを見る
総合評価
3.7
一杯積めてたっぷり入る。居住性も抜群な車RVRです。
【所有期間または運転回数】 15年 【総合評価】 B 【良い点】 荷物がたっぷり入り、とっても便利です 【悪い点】 燃費は普通です。高速で飛ばすのはちょっと怖い。
(投稿者:競馬場の達人 投稿日:2015年01月11日)このレビューを見る
総合評価
2.9
- 三菱 RVRの新着中古車
- 三菱 RVRの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- 三菱のレビュー・口コミ一覧
- RVRのレビュー・口コミ一覧