三菱 ギャランフォルティスのレビュー一覧
ザ・三菱車 フレームが頑丈
【所有期間または運転回数】2か月 【総合評価】落ち着いたセダンとして乗る車だが、外観かっこよい。ランエボ検討したがこの歳ではちょっと派手すぎで保険料もめちゃ高いのでやめ、フォルティスラリーアートも検討したがマニュアル車がなくダブルクラッチでは中途半端で楽しくないし燃費も悪いのでやめました。結局マニュアルシフトは2台目のコルトラリーアートで楽しむこととして、1台目の家族用として落ち着いたセダンとしてこの車を購入して満足してます。 【良い点】とにかくフレームの頑丈さを走行時に体感します、ランエボに通じる技術ですね。大きすぎず小さすぎず丁度良いサイズです。このサイズのセダンで最小回転半径5.0メートルはクラスナンバーワンなのではと思います。あまり気にしてなかったがこれは思いのほか街中で便利で助かってます、まるで4輪操舵システムなのかと感じるぐらい。2台目にコルトラリーアートを持っているが小さいサイズのコルトは最小回転半径5.4メートル。また、車内は思ってたよりとても広いです。 【悪い点】加速時のうなり音大きい、気持ちの良い音質ならうれしいのだがただボァーンとうなるだけの音です。センターアームレストが低すぎかつ前に出てこないのでアームレストとして成り立ってない、クッション二つを工夫して組み合わせてうまくアームレスト状態に配置しました。皆さん言っている内装プラスチッキー安っぽいについては私は思いません、操作性と色合いうまく合わせた秀逸な設計と思います。
(投稿者:Chameleon 投稿日:2021年07月27日)このレビューを見る
総合評価
4.0
ギャランフォルティス
メインが通勤で、山見とを走るので、燃費がよく馬力とトルクもあり、接待につかっても大丈夫なくるまってなったときに、こちらの車になりました。 燃費は重さが思ったよりも軽いため、ロングクルージングはよさそうです。 逆に信号機の多い都会は燃費は悪そうに思えます。
(投稿者:Mr,cube 投稿日:2019年03月17日)このレビューを見る
総合評価
3.9
発売から10年以上経っても新鮮
【所有期間または運転回数】2017年2月に中古を40万円台で購入。業務で使用なのでほぼ毎日使用。 【総合評価】満足。お客さんから「ランエボ」ですか?いいクルマですね。と褒められることがある。 【良い点】小回りが大変いい。パドルシフトやオートクルーズ、ヘッドライトマナースイッチなどは重宝している。旧式のタワー式パーキングにも停められる。 【悪い点】燃費。後席の狭さ。(クラウンに乗っていたからそう思うのかも)
(投稿者:julianaikawa 投稿日:2018年09月22日)このレビューを見る
総合評価
4.0
ラリーアートならではの走り
【所有期間または運転回数】ほぼ通勤、休日の使用 【総合評価】良く走ります、速さもある。街中、高速でも十分です。 【良い点】パワーがある。ランエボに間違えられる。 【悪い点】燃費が良くない。気にしていたら乗れない
(投稿者:ディアディア 投稿日:2018年01月03日)このレビューを見る
総合評価
3.9
「残った昨日のオカズでまとめてみました」といった感じの車です
【所有期間または運転回数】2007年車を2014年8月から約2年(現在約5万K) 【総合評価】何の特徴もないです。免許証の返納を考える年齢になったので、人生これが最後の車かと 思うと切なくなってくる。 【良い点】(1)回転半径5mなので取りまわしはラク (2)トランクリッドにダンパー付き(メルセデスCクラスにも付いていないのに!) 【悪い点】(1)沢山あるが、まづシートの表皮が悪い(自分の車はハーフレザー)皮もどき部分は材質 不良で右腰あたりが擦れてゲジゲジになります。中古車買う人は注意してください。 布地部分は毛が寝てきます。自分もクリーニング乾かない内に急いで掲載写真を撮った のかと思ったがそうではなかったです。 (2)設計ミスと思うがシートベルト金具がBピラー内側にコチコチ当たります。乗るたび 降りるたんび、なのでいい加減イヤになります。(他の悪い点は省略) 【燃 費】街のり8K(エアコン使用で7K)高速14〜15Kです。 【その他】燃費不正問題で「この車種に不正はなかったがお詫び料」として3万円三菱自からもらい ました。ただし書類送ってから入金まで3カ月かかりました。
(投稿者:まどからとんだ 投稿日:2016年11月26日)このレビューを見る
総合評価
3.0
ギャランフォルティス スポーツナビパッケージ 4WD
【所有期間または運転回数】 2か月 【総合評価】燃費以外は満足です。 【良い点】取り回しのよさ。高速時の安定性。カーブのコーナリング性能。 【悪い点】燃費
(投稿者:OLIVER 投稿日:2016年11月04日)このレビューを見る
総合評価
4.7
楽しくかっこよく落ち着いた運転が可能
【所有期間または運転回数】 いちにち 雨天 ひゃくごじゅっきろ程度走行奈良市から三重県北部まで 【総合評価】 街なかでも高速道でも安定しており、落ち着いた運転ができます 【良い点】 かっこいい 電子デバイス満載 小回りがきく、それでいて高速安定性が高い 最小回転半径ごめーとるは競合車種よりも優秀 後部座席を倒してトランクスルーが可能 【悪い点】 まにゅあるとらんすみっしょんほどの一体感はない 重い車両重量いってんごとん車体総重量いってんななとん この覧に全角文字しか入力できないこと
(投稿者:CY3A 投稿日:2016年02月21日)このレビューを見る
総合評価
4.6
- 三菱 ギャランフォルティスの新着中古車
- 三菱 ギャランフォルティスの新着中古車は見つかりませんでした。
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- 三菱のレビュー・口コミ一覧
- ギャランフォルティスのレビュー・口コミ一覧