マツダ アテンザワゴンのレビュー一覧
今のところ乗り換え予定なし
【所有期間や運転回数】 アテンザ3年目 【このクルマの良い点】 燃料代(ディーゼル)が安いのでついつい走りすぎる 【このクルマの気になる点】 後期の内装はとてもいいです、中期なので4点かな。。。マツコネなんとかしてくれw 【総合評価】 デザインが良くいい車です。不満はマツコネくらいで後はなし
(投稿者:ばぶちゃん 投稿日:2020年09月09日)このレビューを見る
総合評価
4.4
マツダのファンになった。
【所有期間や運転回数】 ステーションワゴンが好きでレボーグ、ツーリングワゴン等を探していましたが売れている車ばかりなのでなんだかなぁっと検討中、営業の方からアテンザワゴンを進められあまりのカッコよさに即決。(当初マツダはノーマーク、アテンザワゴンの存在すら知らない)1年以上乗っていますが飽きがこないです。 【このクルマの良い点】 まず、あまり見かけない。友人、知り合いからも存在感にいい車だねと言われる。加速のGがたまらない。デカイがオラオラ感がなく紳士になった?気持ちになり?ほとんど道を譲ってあげる。 【このクルマの気になる点】 文句があるならドアポケットがドリンクホルダーのみなのが不満ぐらいかな。(現在は解消?) 【総合評価】 燃費もよく燃料費も安く満足です。大きさを感じさせない運転のしやすさには不思議な感覚を感じます。
(投稿者:幸太 投稿日:2020年06月13日)このレビューを見る
総合評価
3.8
他に道楽がないので「趣味」です!
【所有期間や運転回数】 XD−L(2013年式)20万キロの中古車を購入し、主に毎日の通勤(20キロ)と週末のドライブや買い物(合計100キロ)に使っています。ほぼ毎日走らせています。 【このクルマの良い点】 走りと燃費です!スカイアクティブディーゼルですから、燃費が良いです。京都市内に住んでいますので、市内燃費は13〜14キロですが、郊外では17キロ、高速は19〜20キロです。この車両重量とこの速い走りでならば満足しています。「ディーゼル車」と聞いて遅いイメージがありましたが、このアテンザに乗ってから考えが変わりました。他の方々も書かれていますがホントによく走ります。アクセルを踏み込むだけで、0から80キロなんてすぐに到達します。高速道でも例えば以前に北関東〜京都を走った際に、平均して時速100キロ以上で走行、そして箱根付近の登坂路ではやわなガソリン車を軽々と置き去りにするグイグイ感(凄いトルク)、また途中神奈川・愛知・滋賀で渋滞にも遭遇しましたが、それでも19キロを超える燃費でした。また、外見もカッコイイです。セダンかワゴンかで迷いましたが、ヨーロッパ調のワゴン(パールホワイト)にしました。衝突軽減などの安全装置がついているのも良いです。 【このクルマの気になる点】 中古車購入時の注意です。アテンザだけでなくマツダ車ディーゼル全般に言えることですが、最大の弱点と言われる「EGR」のところです。私は中古車で購入しました。現在の走行距離は22万キロです。現在は快調に走っています。車自体は、全米の著名なクルマ雑誌にも書かれていた(2020年)ように、アテンザはガソリン車で25万マイル(40万キロ)、ディーゼル車ではそれ以上「50万キロでもちゃんと乗れる車」として紹介されていますので、心配ありません。「現在は快調に走っている」と書いたのは、EGRのバルブを新品に交換し、さらにその周辺部分を分解掃除してもらい、ディーゼル特有の煤を掃除してもらったからです。それからは快調に走っています。これをする前は「エンジンシステム点検」の警告灯が点いていました。町のクルマ屋さんもディーラーも言うように、アテンザはここがポイントになります。もし、中古車で購入する場合にはこれを確認(交換歴)された方がいいと思います。これがクリアされれば、長く快適に乗れる車です。 【総合評価】 贅沢な要望ですが、いつもちゃんと走って燃費も良く、しかも速くてカッコイイのが理想です。それが全うされるには、このアテンザの場合は「EGRのバルブが新品に交換され、さらにその周辺部分の点検・分解掃除」です。ここがクリアされれば「ちゃんと走って燃費も良く、しかも速くてカッコイイ」というたいへんよくできた車だと思います。
(投稿者:京都のボンボン 投稿日:2020年05月16日)このレビューを見る
総合評価
4.5
ディーゼル結構イケます。
【所有期間または運転回数】 購入して一か月 【総合評価】 ディーゼルエンジン、トルクあり重厚で走りイケます。 【良い点】 外観のデザイン、内装も気に入ってます、燃費も悪くなく快調に走りロングラン最適ですね。 【悪い点】 デザイン重視で両立難しいですが、後方の視界見切最悪ですね。
(投稿者:はむとんくす 投稿日:2018年08月01日)このレビューを見る
総合評価
4.3
スタイリッシュで低燃費高速ツアラーワゴンとして最高のワゴン
【所有期間または運転回数】 新車購入後現在3年目 【総合評価】 驚くほどの走行性能と燃費性能の両立でこんなに素晴らしいクルマはない! 後にも先にも最高のクルマだと思います。 【良い点】 ツインターボディーゼルの強烈なトルク 実燃費リッター17キロで軽油という経済性の良さ ノーマルでも非常にスタイリッシュな外観および高級感のあるインテリア 【悪い点】 マツダコネクトの性能不足、7インチというディスプレイの小ささ。 純正本革ステアリングの耐久性 19インチタイヤの値段
(投稿者:Zack 投稿日:2018年06月17日)このレビューを見る
総合評価
4.4
マツダ アテンザを購入しました
【所有期間または運転回数】 【総合評価】 満足しています。ありがとうございます 【良い点】 【悪い点】特になし
(投稿者:タカピ 投稿日:2016年06月22日)このレビューを見る
総合評価
4.4
- マツダ アテンザワゴンのオススメ中古車
-
マツダ アテンザワゴン XD Lパッケージ 黒革シート 衝突軽減ブレーキ 純正ナビ TV
本体:158万円
年式:2013(平成25)年
走行:7.8万km
色:ジェットブラックマイカ
地域:島尻郡南風原町
販売店:FJ AUTO (株)不二家マツダ アテンザワゴン 25S Lパッケージ スマートキー ナビTV DVD バックモニター 緊急ブレーキサポート クルーズコントロール 純正アルミ ETC パドルシフト
本体:128万円 総額:138万円
年式:2014(平成26)年
走行:8.8万km
色:ブラック
地域:中頭郡西原町
販売店:カーステーション プラスONEマツダ アテンザワゴン 20S
本体:139.8万円 総額:152.2万円
年式:2014(平成26)年
走行:4.1万km
色:ディープクリスタルブルーマイカ(ブラック
地域:浦添市
販売店:沖縄マツダ販売(株) 浦添店
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- マツダのレビュー・口コミ一覧
- アテンザワゴンのレビュー・口コミ一覧