ホンダ シャトルのレビュー一覧
人生ラスト2の車で、初めてのダウンサイザー。
【所有期間や運転回数】 2020年式の1年落ちで、走行距離3,800キロを購入。 【このクルマの良い点】 (1)荷室がとにかく広い。 (2)フロント、リアのスタイリングが良い。 (3)静粛性が良い。 (4)燃費がが良い。 【このクルマの気になる点】 (1)フロント、リア共に視界が悪く、車幅感覚が掴みにくい。 (2)前車(スバル・フォレスター2000ccアドバンス)と比較して、パワー不足は否めない。 (3)カーナビの音が悪く、スピーカーを交換しても殆ど同じだった。 (4)小物入れが少ない。 (5)ホンダセンシングよりスバルアイサイトversion3の方が優秀。 【総合評価】 未だ半月で走行距離も200キロ。これからの車で、我が人生ラスト2の車のレビューをしていきたいと思います。
(投稿者:トラオキ 投稿日:2021年07月27日)このレビューを見る
総合評価
3.7
4WDのハイブリッドならこれかな?
【所有期間または運転回数】 1週間 【総合評価】 95点 【良い点】 燃費が良いのと、静粛性がことのほか良いのにビックリ。 【悪い点】 室内の物入れ等、使い勝手がイマイチ。
(投稿者:KOUJI 投稿日:2021年07月16日)このレビューを見る
総合評価
5.0
買い替え検討、たまたま立ち寄ってみたところ
【所有期間または運転回数】 これから 【総合評価】 かなりいい 【良い点】 いっぱい 【悪い点】 特になし
(投稿者:ナカムラ〜 投稿日:2020年11月24日)このレビューを見る
総合評価
3.9
750kmを満タンで往復できたシャトルの燃費に脱帽
【所有期間または運転回数】 まだ1か月 【総合評価】 最高です。 【良い点】 荷物が想定以上に、沢山積めた。 燃費が、驚異的。 750KMを満タンで往復できた 【悪い点】 高速時、少しうるさい。 タイヤの乗り心地がいまいち。
(投稿者:めぐ太郎 投稿日:2020年09月28日)このレビューを見る
総合評価
4.7
フラフラ探しに行くといい車に会える。
【所有期間または運転回数】 今の車を購入して二年がたち、毎日運転しています。 【総合評価】 乗り心地もとても良い。 【良い点】 エンジン音が静かで、音楽が聴きやすい。加速も静か。 燃費もよく全体的に申し分ない。 【悪い点】
(投稿者:くぼ 投稿日:2020年08月23日)このレビューを見る
総合評価
5.0
本日シャトルハイブリッド売りました、やめます
【所有期間または運転回数】 3年4か月 買取条件がいいうちに売却 【総合評価】 月を追うごとに乗らなくなる車で☆3つ 愛着も湧かなかった 【良い点】 燃費とモーター走行時の静粛性のみ 生涯燃費23.4キロでした 【悪い点】 1)乗れば乗るほどi−DCDが嫌になる。結局3年4か月保有して1年経過が4000キロ2年経過で7000キロ3年経過が9000キロ車検後3か月で300キロ乗ってトータル9300キロ8月に入れたガソリンが半分も減っていない況。 2)モーターからエンジンの切り替えがやっぱり無理、我慢の限界。 3)エンジン単体で走るとホンダ製のエンジンとは思えない「ガーガーグルグル」 4)ブレーキで停車するときのモーターからくる揺り返し 5)後席の肩近くにある空気取り入れ口(バッテリー冷却用ダクト)からくる暑さ 6)プラスチックだらけの内装 7)インパネの操作パネルがタッチ式で操作しづらい。 8)小物入れがなさ過ぎて不便 9)横から見た時の芋虫感 10)100キロからの加速はものすごくダルで軽自動車のノンターボより遅い(Sレンジにあらかじめ入れてエンジン回転をそこそこ作っていれば問題なし) 【総合】 車はいい車だと思います。 私の乗り方、使い方、求め方が今の時代に合っていないだけです。 お年を召した方がゆっくり近所を走るにはいい車と思います。 あと燃費優先で、走り味はどうでもいいという方にもお勧めです。 私のようなスーパーカー世代は車を横に向けてナンボの人にはやはり敷居が高かったのかHYBRIDはこれで終わりです。 次は過給機付きのダウンサイジングターボが私をどこまで満足させてくれるか楽しみです。 参考に実際の燃費を 都市部渋滞多めノロノロ=17.5キロ/L 都市部渋滞=14キロ/L 郊外若干渋滞(観光地渋滞ショッピングセンター渋滞)=23キロ/L 郊外ドライブコース=35.8キロ/L 山岳部(緩いアップダウン、大きめのコーナー)=18キロ/L 峠道=14.5キロ/L 高速道路80〜100キロ走行=18キロ/L 新東名100〜120キロ走行=16キロ/L 各シュチュエーションではこんな感じです。 燃費が出やすい季節は4〜5月の晴れた時 これ以外は梅雨時期は湿度で下がるので× 夏はバッテリでエアコンフル稼働になるので× 秋は若干よくなるも寒暖差の関係で△ 冬場は暖機が最初だけであればそこそこよくなり〇 春先はどんどん良くなり◎ って感じです。 保有現場静岡県西部
(投稿者:PUYOPUYO 投稿日:2019年12月15日)このレビューを見る
総合評価
3.1
隠れた名車
【所有期間または運転回数】所有期間:2か月 走行距離:1000km 【総合評価】この価格でこのクオリティはお値打ち感満載です。5ナンバーステーションワゴンと言う希少価値感もあり隠れた名車にもなりうる。やはりこの車のパッケージングは相当レベルが高いと思います。 【良い点】外観デザインかっこいい。特にフロントグリルからフォグランプの形状はいいです。静粛性もいい。走りもスポーティーで視界も良好。ラゲッジスペースも広く車中泊もOK。燃費もハイブリッドI−DCDの特徴つかめばより向上する感じ。 【悪い点】サイドの彫刻刀で彫ったようなラインはちょっとやりすぎ感がある。エアコンのタッチパネルは目視しないと確実に押せない。これはダイヤル式でもいいと思う。ヘッドライトが暗い。フォグランプも同様もう少し光量がほしい。バックモニターの解像度もう少し上げてほしい。
(投稿者:杉やん 投稿日:2019年11月06日)このレビューを見る
総合評価
4.3
初めてのホンダ車 ホレました
【所有期間または運転回数】一週間 【総合評価】大満足 【良い点】低燃費・デザイン・荷室の広さ 【悪い点】足回り・乗り心地
(投稿者:永ちゃん 投稿日:2018年10月23日)このレビューを見る
総合評価
4.6
- ホンダ シャトルの新着中古車
-
ホンダ シャトル ハイブリッドX コンフォートパッケージ ケンウッドナビ Bluetooth DVD バックモニター レザーシート 純正アルミ
本体:137万円 総額:138万円
年式:2016(平成28)年
走行:5.2万km
色:シルバーM
地域:うるま市
販売店:飛鳥オートホンダ シャトル ハイブリッドZ 純正SDナビ/CD/DVD/フルセグTV/Bluetooth/ミュージックラック/ステアリングリモコン/ハーフレザーシート/シートヒーター/シティブレーキアクティブシステム/スペアキー
本体:129万円
年式:2017(平成29)年
走行:6.6万km
色:ミッドナイトブルービームM
地域:那覇市
販売店:ガリバー 58号那覇新都心店ホンダ シャトル ハイブリッド ナビ バックカメラ
本体:109万円 総額:119万円
年式:2017(平成29)年
走行:5.8万km
色:ブラックM
地域:中頭郡中城村
販売店:オートショップペアーズ
- 沖縄中古車
- メーカー別クルマレビュー・口コミ
- ホンダのレビュー・口コミ一覧
- シャトルのレビュー・口コミ一覧